- 自粛派「日本は台湾を見習え!」→台湾総統「東京五輪実現して」→自粛派怒りの臭豆腐踊り食いwww
28 :ソマリ(SB-Android) [US][]:2021/01/24(日) 14:51:53.89 ID:VMctS0bZ0 - 台湾料理は好きだな
|
- 東京 +986 (1/24)
334 :ソマリ(SB-Android) [US][]:2021/01/24(日) 15:18:20.52 ID:VMctS0bZ0 - インドがどんどん収束してる
一説には部分的な集団免疫が確率しはじめてる話がw https://covid.gutas.net/country?p=89
|
- 東京 +986 (1/24)
391 :ソマリ(SB-Android) [US][]:2021/01/24(日) 15:24:03.73 ID:VMctS0bZ0 - 世界的にも収束しはじめてるな
世界再生産数0.9は1年ぶり
|
- 東京 +986 (1/24)
403 :ソマリ(SB-Android) [US][]:2021/01/24(日) 15:25:13.83 ID:VMctS0bZ0 - >>389
ヨーロッパは家で会食するから何の意味もない
|
- 東京 +986 (1/24)
427 :ソマリ(SB-Android) [US][]:2021/01/24(日) 15:27:26.16 ID:VMctS0bZ0 - >>396
インドは数字のゼロを見つけた国 コロナBCG防御説もインドの医学者が国毎に致死率が違いすぎると調べてわかった インドは柔軟な医療大国といえる
|
- 東京 +986 (1/24)
456 :ソマリ(SB-Android) [US][]:2021/01/24(日) 15:31:51.36 ID:VMctS0bZ0 - わかったのは他のウイルスと同じく季節性だった事
証拠に今夏のオーストラリアは全然増えてない
|
- 東京 +986 (1/24)
595 :ソマリ(SB-Android) [US][]:2021/01/24(日) 15:52:17.46 ID:VMctS0bZ0 - なんだろどっかの学者が言ってた流行40日説かな?
第一波も第二波も40日で収束していったらしい インフルやほかの風邪もそういうところがあって理由はよくわかってないらしい
|
- 念願のマイホーム勝ったぞ!→1か月後、会社「はい転勤ね」これ鬼畜すぎだろwwwww
1 :ソマリ(SB-Android) [US][]:2021/01/24(日) 16:12:56.37 ID:VMctS0bZ0● -
https://select.mamastar.jp/467846 マイホームの購入に踏み切ったママたち、決断した理由を教えて! マイホームは人生のなかでも特に大きな買い物だと感じる人が多いでしょう。買った後のことを考えて踏み切れないママもいるようです。たとえ購入できたとしても、思わぬ転勤になったら、ご近所トラブルがあったら、子どもが巣立って1人になったら……。先のことをあれこれ心配してしまいますね。 確かにマイホームには大金が動くだけに、買ってしまうと簡単には手放せないでしょう。洋服やアクセサリーのように簡単に売るわけにもいかず、いったん購入すると身動きが取れなくなるというイメージがあるようです。そこでマイホームを購入したママたちに「買おう!」と決断したきっかけを教えてもらいました。
|
- 念願のマイホーム勝ったぞ!→1か月後、会社「はい転勤ね」これ鬼畜すぎだろwwwww
196 :ソマリ(SB-Android) [US][]:2021/01/24(日) 17:43:05.04 ID:VMctS0bZ0 - >>192
本社勤務の人事とか総務とか自分達は一段上と勘違いしてるからな 現場仕事は使えない能無しなのに
|
- 東京 +986 (1/24)
983 :ソマリ(SB-Android) [US][sage]:2021/01/24(日) 18:05:35.01 ID:VMctS0bZ0 - >>979
弱体化してんじゃね?
|
- 東京 +986 (1/24)
984 :ソマリ(SB-Android) [US][]:2021/01/24(日) 18:06:18.90 ID:VMctS0bZ0 - 欧米も無症状ばかりみたいだしな
|