- ワクチン接種マイナンバーで管理 政府「これからシステム作るよ」
207 :ターキッシュバン(大阪府) [AU][]:2021/01/24(日) 09:06:17.11 ID:7H9yvq080 - うたせないも何もそれじゃコロナ治まらんのにな
ワクチン打ったからってコロナに罹らないわけでもないんだぞ
|
- 【ウヨ混乱】バイデン大統領就任式に台湾代表が正式招待される 断交された79年以来の初めて
799 :ターキッシュバン(大阪府) [AU][]:2021/01/24(日) 09:07:14.87 ID:7H9yvq080 - なんだよ 話が違うじゃないかよ
バイデンいいじゃねーか
|
- ひろゆき氏「お金稼ぎたかったら中国人相手に仕事すること」
80 :ターキッシュバン(大阪府) [AU][]:2021/01/24(日) 09:11:03.65 ID:7H9yvq080 - アリババのおっさんみてよくそういうこと言えるな
|
- ギャル系タレント ゆきぽよ こと木村有希 麻薬中毒前科者との交際『まだ芸能界にしがみついていたい』
1 :ターキッシュバン(大阪府) [AU][]:2021/01/24(日) 13:44:57.32 ID:7H9yvq080● -
ギャル系タレントの「ゆきぽよ」こと木村有希(24)が24日、TBS系「サンデージャポン」のインタビューに応じ、 週刊文春で報じられた知人男性の薬物逮捕報道について語った。 報道によると、ゆきぽよの知人男性は2019年、ゆきぽよ自宅のキッチン前で泡を吹いて倒れており、 それを発見したゆきぽよが119番通報。救急搬送された男性からは薬物の陽性反応があり、逮捕された。 番組のインタビューで、ゆきぽよは「やっぱり大好きな仕事だから、もう1回、皆の信用を取り戻せるように頑張りたい」などと涙ながらに語った。 薬物で逮捕された知人男性については「仲良い友達で、好意は持たれていた」 「しつこくつきまとわれていたし、切りづらかった」「コイツと関われないから切るわと言いにくかった」などと関係性について明かした。 SNS上などでの、報道に対する意見については「皆さまがおっしゃっている『2018年で詐欺で逮捕されていたのに、 なぜ2019年まで交友関係を保ってしまったのか』というところ…」 「ファンの方、お仕事を一緒にさせてもらっている人達、完全に信頼をなくしてしまった。あいつは終わったなとか、 そういう風に思われてしまっても仕方ないと思う」と語った。 東京スポーツ https://news.yahoo.co.jp/articles/22786aade7ff7c20e3dcb58ce50e140cf1b54a85
|
- 『お金はもらうもんじゃない…作るもんだ』 キンコン西野教祖、有言実行 個人ネット通貨を発行でざわわ
1 :ターキッシュバン(大阪府) [AU][]:2021/01/24(日) 17:23:40.85 ID:7H9yvq080● -
▼記事によると… ・皆さんはレターポットというサービスをご存知ですか? 2017年12月にリリースされたばかりの、換金できない新しい通貨です。2018年2月25日の時点でユーザー数はすでに50,000人超えと、 α版のリリースから2ヶ月足らずで急拡大中。絵本『えんとつ町のプペル』でお馴染み、キングコングの西野亮廣さんが立ち上げました。 「聞いたことはあるけれど、一体どんなもの?」「自分には関係なさそう」「地域通貨みたいなもの?なんで換金できないの?メリットある?」と、 疑問を浮かべている方も多いはず。 レターポットとは?『個人の信頼』を可視化する新通貨を、イラストで解説 https://goworkship.com/magazine/about-letter-pot-toha/ ↓↓↓ うずめまいさんのツイート 某西野信者の「信用」って言葉がよくわからなかったんだけど 西野がレターポットっていうサロン外では一切価値を持たないゴミ通貨を刷っていてこの考えらしい ちょっと考えたら胴元は何もしてないのに丸儲けになってる構図に気づくはずなんだよなぁ… ネット上のコメント ・3枚目に「お金を稼ぐのではなく信用を稼ぐ」とあるけど、厳しいことを言うとどっちも稼げないのではないでしょうか? こんなことをやると最終的には信用なくしますね ・換金しなくて良いという説得の部分にもの凄く重点が置かれて、お金への執念を感じますね。 ・正に宗教 ・これが「お金の奴隷解放宣言」か・・・w ・あと断捨離というワード使ってるのですが、商標登録されてますよね。記号が見当たらない……。無断使用か。 ・金を稼ぐより、金を発行する側の方が儲かるあれ ・解りやすくしたいとは言え、お金を取り扱うサービスで語尾に「しちゃう」とか、口座を持ってる「感じ」とかて表現どーなんでしょ? https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611471648/1 ★記事 https://sn-jp.com/archives/27701
|
- 『お金はもらうもんじゃない…作るもんだ』 キンコン西野教祖、有言実行 個人ネット通貨を発行でざわわ
45 :ターキッシュバン(大阪府) [AU][]:2021/01/24(日) 17:38:28.61 ID:7H9yvq080 - 【理詰めでタコ殴り】5/52018/10/10(水) 11:27:01.57ID:Fw++ynLF0
西野:LINEとかメールだったら無限に発行できてしまって文字… たむら:でね、西野。俺、システムはええと思うんだけど、そこにお金が かかってきてるから、多分ややこしなってると思うねんな。 俺、最初に見た時には多分それ換金できるって… 西野:換金できる、はいっ! はい! たむら:って話をしてたのに突然「それはできませんよ」って、それはなんでなん? 西野:換金いらねーってことです! …あの、最終的には… たむら:でも最初はなんで換金要るって思ってしもたん? 西野:最初はホントにおっしゃる通り、こう5000円贈られてきて…あ、5000文字贈られて、 これ換金できなかったら意味ないじゃんって思ったんですけど、 もっともっともっともっとお金のことを勉強したら この経済圏の人はこの文字に価値を感じてしまえば… たむら:でも最初にお前がやろうと思ったのは、その5000円をどういう手段で 贈るかっていうことで始めたわけやん、レターポットって。 西野:(首をひねり見上げる)……? はいはいはいはい、そうですね。 たむら:そうでしょ? 西野:はい。 たむら:「どんだけ時間かかってるかわかって欲しい」って、そのままストレートに いったら良かったのに、そこで「換金できない」って言って、 その5000円払ったお金がじゃあ今どこにあんの?っていう… 西野:5000円、だから運営にあるってことです! たむら:運営にあるやん? 西野:はい! たむら:で、運営にあったら、それはどうしてんの? 西野:運営費に回してるってことです。…と、あのー、要は、その… な、なんだろ、運営費は…か、かかるんで! 関:そんなかかるんですか? 西野:……いや! あの、当然ですけど、えーと… たむら:いや、かかる、かかる。かかると思うよ。かかるから、だから俺は手数料取って、 で、5000円だったら10パー取って、500円取って4500円は贈られた人に渡したら… 西野:いやっ、違うっ!! え… たむら:それでやらないと、こっそり一人勝ちになる。 西野:ちゃちゃちゃちゃう(笑)
|
- 『お金はもらうもんじゃない…作るもんだ』 キンコン西野教祖、有言実行 個人ネット通貨を発行でざわわ
49 :ターキッシュバン(大阪府) [AU][]:2021/01/24(日) 17:38:45.58 ID:7H9yvq080 - 上西:最初の話と違ってくると思うんで。最初は5000円渡すために手紙を書くって
言ったじゃないですか。でもそうじゃなくて5000円はもらった人の手元には 行かなくて、運営費がその中で賄われてしまう。そりゃ人件費だってかかるし システム代だってかかるから当たり前のことだと思うんだけど、じゃあ最初の 「その人のためにお金を贈りたい、その額を贈りたい」って根底は崩れてしまう… 西野:や! まず大前提として、えーと…やらなければいいじゃないですか! 一同:………………。 西野:そうだと思うんであれば。そんな、えーと、要は、大前提として… 上西:(苦笑い) 西野:「それ、おかしいじゃん」って思ったら… たむら:「コレ換金もでけへんけど、やりたいよ」っていう人だけ やったらいいってこと? あー、それは言うたらもう… 滝沢:単純にわかんないんだけど、え、だって西野君に5000円を払う… 理由がよくわかんないというか。で、もらった文字がなんすか、 金ピカかなんかだったらまだわかるんだけど、その価値が全然… 意味わかんないんだけど。 たむら:お金出して遊んでんねん、言うたら。手紙を送りながらみんなで遊んでて、 そんでそのお金が誰かに寄付されたら、それはそれでなんか楽しい、 良かったねってなるいう… 西野:はいはい。
|
- 『お金はもらうもんじゃない…作るもんだ』 キンコン西野教祖、有言実行 個人ネット通貨を発行でざわわ
70 :ターキッシュバン(大阪府) [AU][]:2021/01/24(日) 17:46:02.71 ID:7H9yvq080 - 簡単に言えば
信者が西野に500円支払う 西野は信者に100レター(100文字分の権利)を与える 信者はその文字を使って手紙を書く その文字数は可視化され、その信者はそれだけの金をつぎ込んで文字数を積み上げたぞというマウントを取れます こんなんでいいんだっけ そしてたむけんが西野にまず最初にカネを渡すという行為自体がどうなのと疑問を呈している
|
- 『お金はもらうもんじゃない…作るもんだ』 キンコン西野教祖、有言実行 個人ネット通貨を発行でざわわ
86 :ターキッシュバン(大阪府) [AU][]:2021/01/24(日) 17:52:16.33 ID:7H9yvq080 - 西野が言うにはその西野ポイントは換金できないけど
その数値は可視化されて信者たちに共有されるので 数値が多ければ多いほど=信用がある なのでクラウドファンディングとかし易くなるでしょという理屈
|
- 『お金はもらうもんじゃない…作るもんだ』 キンコン西野教祖、有言実行 個人ネット通貨を発行でざわわ
254 :ターキッシュバン(大阪府) [AU][]:2021/01/24(日) 19:19:12.56 ID:7H9yvq080 - 渡部のほうが全然マシだったな
渡部がスライムなら西野はボストロール級にやべぇわ
|
- 『お金はもらうもんじゃない…作るもんだ』 キンコン西野教祖、有言実行 個人ネット通貨を発行でざわわ
257 :ターキッシュバン(大阪府) [AU][]:2021/01/24(日) 19:20:40.91 ID:7H9yvq080 - 西野にお布施して「信頼ポイント」とやらを積み上げると
俺みたいに「電車賃が足りない 寄付してくれ」とつぶやけば 10万円以上集まる人になれますよ って理論 まぁ気持ち悪いことこの上ない
|
- コロナ隔離ホテルの「1500円の弁当」の闇が深すぎる…
764 :ターキッシュバン(大阪府) [AU][]:2021/01/24(日) 19:29:49.92 ID:7H9yvq080 - これ訴えたら多分勝てるぞ
|
- コロナ隔離ホテルの「1500円の弁当」の闇が深すぎる…
767 :ターキッシュバン(大阪府) [AU][]:2021/01/24(日) 19:30:30.92 ID:7H9yvq080 - 普通に留置所の飯のほうが全然上
|
- 『お金はもらうもんじゃない…作るもんだ』 キンコン西野教祖、有言実行 個人ネット通貨を発行でざわわ
301 :ターキッシュバン(大阪府) [AU][]:2021/01/24(日) 19:42:28.56 ID:7H9yvq080 - 1/24(日) 16:45配信
スポニチアネックス 「キングコング」の西野亮廣 お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣(40)が24日、TBSラジオ「爆笑問題の日曜サンデー」(後2・00)に生出演。 前大脳動脈解離によるくも膜下出血、脳梗塞で入院した「爆笑問題」田中裕二(56)の不在を嘆いた。 番組は爆問・太田光(55)と、TBS・良原安美アナウンサー(25)で進行。ゲストとして西野が登場すると、 太田は開口一番「入って来ても詐欺師にしかみえない。何なの?その怪しいヒゲとかさ」と先制パンチ。 「カッコつけたい人なんだなって分かるけど、実際にカッコよくはないですよね、インチキ青年実業家みたいな」と続けた。 西野は笑いながら、「本当に何で、よりによって田中さんいないんですか?ハズレ回すぎ!」。 太田を“制止”する田中がいないことをボヤいた。その後、太田から「すごい詐欺師になる」と 振られた場面では「最近言われんねん、詐欺師って。だから言わんといて」と応答、軽妙なやり取りで番組を盛り上げた。 芸人としてイジりを連発した太田は、西野が製作総指揮などを手掛ける 「映画 えんとつ町のプペル」が大ヒットしていることに触れ、「素晴らしかった、文句なし」と、 手放しで絶賛した。ディズニー映画を引き合いに出し、「プペルはディズニーの時に感じた色の配色。 目が離せないくらいに全てが美しい。本当にすごいと思った。天才的だと思った」と称えた。 https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210124-00000163-spnannex-000-3-view.jpg https://news.yahoo.co.jp/articles/9d4d2f08e96c5ecba9d0754b72c824f5c876a228
|
- ローゼン解任へ
42 :ターキッシュバン(大阪府) [AU][]:2021/01/24(日) 19:44:09.47 ID:7H9yvq080 - 生きることは戦いなのだわ
|
- 『お金はもらうもんじゃない…作るもんだ』 キンコン西野教祖、有言実行 個人ネット通貨を発行でざわわ
317 :ターキッシュバン(大阪府) [AU][]:2021/01/24(日) 19:50:00.36 ID:7H9yvq080 - カルトの信者は表に出たらボコボコにされるのわかってるからな
より自分たちの世界に潜って先鋭化する 破防法適用しとけ
|
- 『お金はもらうもんじゃない…作るもんだ』 キンコン西野教祖、有言実行 個人ネット通貨を発行でざわわ
321 :ターキッシュバン(大阪府) [AU][]:2021/01/24(日) 19:51:25.90 ID:7H9yvq080 - >>300
カルトに洗脳された奴に正論言ってもまず目覚めることはないからなぁ より反発するんだよな
|