トップページ > ニュース速報 > 2021年01月14日 > hJ9pzEfm0

書き込み順位&時間帯一覧

303 位/12422 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000001600016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツシマヤマネコ(東京都) [US]
パさんがよく見習えと言ってくる北欧さん、アイルランド母子支援施設で子供9000人が死亡
地裁「金魚電話ボックスなんて誰でも思いつくし著作権ないだろ」 高裁「思いつかねーよ馬鹿」

書き込みレス一覧

パさんがよく見習えと言ってくる北欧さん、アイルランド母子支援施設で子供9000人が死亡
18 :ツシマヤマネコ(東京都) [US][]:2021/01/14(木) 20:15:21.24 ID:hJ9pzEfm0
。その結果、施設にいた子どもの15%に当たる約9000人が死亡していたことが分かり
地裁「金魚電話ボックスなんて誰でも思いつくし著作権ないだろ」 高裁「思いつかねーよ馬鹿」
119 :ツシマヤマネコ(東京都) [US][]:2021/01/14(木) 20:18:39.55 ID:hJ9pzEfm0
>>20
アイディアに著作権を認める高裁のほうがおかしい
地裁「金魚電話ボックスなんて誰でも思いつくし著作権ないだろ」 高裁「思いつかねーよ馬鹿」
122 :ツシマヤマネコ(東京都) [US][]:2021/01/14(木) 20:21:22.24 ID:hJ9pzEfm0
>>119
アイディアに著作権を認めると、似たようなアイディアは全部著作権侵害になりかねない
アメリカのマージ理論でもアイディアの著作権は否定されてるが
それはアイディア自体の数には限界があるから
地裁「金魚電話ボックスなんて誰でも思いつくし著作権ないだろ」 高裁「思いつかねーよ馬鹿」
123 :ツシマヤマネコ(東京都) [US][]:2021/01/14(木) 20:22:03.92 ID:hJ9pzEfm0
判決文では表現としての部分を考慮してるのかもしれないが
記事だけではわからないな
地裁「金魚電話ボックスなんて誰でも思いつくし著作権ないだろ」 高裁「思いつかねーよ馬鹿」
126 :ツシマヤマネコ(東京都) [US][]:2021/01/14(木) 20:23:24.61 ID:hJ9pzEfm0
>>124
「著作権」が保護するのはアイディアじゃなくて「表現」だからね
地裁「金魚電話ボックスなんて誰でも思いつくし著作権ないだろ」 高裁「思いつかねーよ馬鹿」
130 :ツシマヤマネコ(東京都) [US][]:2021/01/14(木) 20:26:59.54 ID:hJ9pzEfm0
>>124
そもそも「誰で、思いつくから」なんて言ってないし
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/837/088837_hanrei.pdf
地裁「金魚電話ボックスなんて誰でも思いつくし著作権ないだろ」 高裁「思いつかねーよ馬鹿」
131 :ツシマヤマネコ(東京都) [US][]:2021/01/14(木) 20:28:15.94 ID:hJ9pzEfm0
>>130
このうち, @については,確かに 公衆 電話ボックス という日常的なものに, その 内部で金魚が泳ぐという
非日常的な風景を織り込むという 原告の 発想自 5 体は 斬新で 独創的 なもので はあるが,
これ自体はアイディア にほかならず, 表現それ自体ではないから , 著作権法上 保護の対象とはならない
地裁「金魚電話ボックスなんて誰でも思いつくし著作権ないだろ」 高裁「思いつかねーよ馬鹿」
134 :ツシマヤマネコ(東京都) [US][]:2021/01/14(木) 20:31:51.58 ID:hJ9pzEfm0
>>131

>しかし判決理由で山田裁判長は、受話器から気泡を出す仕組みがある山本さんの作品には創作性があり、著作物に当たると認めた上
https://www.sanspo.com/geino/news/20210114/sot21011415400004-n1.html
なので「受話器から気泡を出す仕組み」の部分に創作性と認められたって話なのか?
地裁「金魚電話ボックスなんて誰でも思いつくし著作権ないだろ」 高裁「思いつかねーよ馬鹿」
136 :ツシマヤマネコ(東京都) [US][]:2021/01/14(木) 20:33:32.28 ID:hJ9pzEfm0
つまり
金魚の入った電話ボックス
の部分じゃなくて
気泡が出る受話器
の部分に創作性(著作権)を認めたってことなのか?
地裁「金魚電話ボックスなんて誰でも思いつくし著作権ないだろ」 高裁「思いつかねーよ馬鹿」
139 :ツシマヤマネコ(東京都) [US][]:2021/01/14(木) 20:39:25.44 ID:hJ9pzEfm0
>>137
ありふれてるとは全然言ってない
判決文でも斬新で独創的なものであると書いてる>>131
地裁「金魚電話ボックスなんて誰でも思いつくし著作権ないだろ」 高裁「思いつかねーよ馬鹿」
140 :ツシマヤマネコ(東京都) [US][]:2021/01/14(木) 20:39:58.68 ID:hJ9pzEfm0
>>138
著作権的には普通の判決だと思うよ
地裁「金魚電話ボックスなんて誰でも思いつくし著作権ないだろ」 高裁「思いつかねーよ馬鹿」
144 :ツシマヤマネコ(東京都) [US][]:2021/01/14(木) 20:41:58.76 ID:hJ9pzEfm0
>>142
この人は海外のにも文句言ってたよ
地裁「金魚電話ボックスなんて誰でも思いつくし著作権ないだろ」 高裁「思いつかねーよ馬鹿」
148 :ツシマヤマネコ(東京都) [US][]:2021/01/14(木) 20:43:51.42 ID:hJ9pzEfm0
>>146
地裁のほうが普通にでてくる判断だと思うが
地裁「金魚電話ボックスなんて誰でも思いつくし著作権ないだろ」 高裁「思いつかねーよ馬鹿」
152 :ツシマヤマネコ(東京都) [US][]:2021/01/14(木) 20:48:02.61 ID:hJ9pzEfm0
>>151
アイディアに著作権がないってのは普通の判断では?
地裁「金魚電話ボックスなんて誰でも思いつくし著作権ないだろ」 高裁「思いつかねーよ馬鹿」
155 :ツシマヤマネコ(東京都) [US][]:2021/01/14(木) 20:52:46.14 ID:hJ9pzEfm0
>>1
★スレタイがおかしいのでは?

地裁は「独創的なアイディアだが、アイディア自体には著作権がないので却下」 >>131
高裁は「受話器から泡がでる部分に表現としての創作性があるので著作権を認める」  >>134
って話じゃないの?? 

たぶん商店街は裁判や争いなんてこれ以上したくないから上告しないとおもうな
地裁「金魚電話ボックスなんて誰でも思いつくし著作権ないだろ」 高裁「思いつかねーよ馬鹿」
158 :ツシマヤマネコ(東京都) [US][]:2021/01/14(木) 20:56:59.58 ID:hJ9pzEfm0
>>157
どこまでをアイディアと認め、どこからが表現なのかは意見がわかれて当然だと思うよ
高裁は受話器から泡がでてるのを表現だと認めたんだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。