- お前ら、これがないと生きていけない薬を書いて行け
264 :三毛(SB-Android) [NL][]:2021/01/14(木) 10:22:48.31 ID:SH9eXpNw0 - 彼女
|
- 【車カス】ポルシェにひかれて死亡した小4男児、病院たらい回しが影響か「重なった“2つの不運”」
98 :三毛(SB-Android) [NL][]:2021/01/14(木) 10:39:26.16 ID:SH9eXpNw0 - “事故”る奴は…“不運(ハードラック)”と”踊(ダンス)”っちまったんだよ…
|
- 韓国、犯罪者900人を市中に解き放つwwwwwwwwwwwwwww
52 :三毛(SB-Android) [NL][]:2021/01/14(木) 12:12:32.20 ID:SH9eXpNw0 - 何故追いチョンするのか
|
- 手抜き工事をした市長 住民に捕まり木に縛り上げられる
72 :三毛(SB-Android) [NL][]:2021/01/14(木) 12:34:45.30 ID:SH9eXpNw0 - >>4
そんなもん手抜きする様なところに頼むお前が悪い 20年大工やってるが、昔は町場の大工が面倒見てたんだよ 段々と建て売り業者が価格で抑え込んで来て、世代交代でどんどんと客を取られていった 大して知識も無い癖に「この金額でやって」と言われて予算叩かれた大工は「どうせコイツらにまともな仕事しても分からねーから適当で良いよ。検査受かれば良いんだろ?」ってレベルで仕事をする大工が増えた 施主も、口を開けば「予算無いから」 だったら建てるなよ 予算無いなら無い成りなんだよ 多少高くても町場の大工に頼めっての 一生掛けて面倒見ていってやるわ それから、家を建てたり買ったらそれで終わりみたいな考えの奴結構いるけど、俺の師匠がよく言ってたのは「家は建てたところからが家造りなんだ。家族が増え、育ち、巣立ち、老後までの流れにあった家を造っていく。その家族に寄り添って改築を入れていくのが大工だ」と言われたもんよ ケチってないでちゃんとした工務店に頼め
|
- 手抜き工事をした市長 住民に捕まり木に縛り上げられる
114 :三毛(SB-Android) [NL][]:2021/01/14(木) 15:19:00.32 ID:SH9eXpNw0 - >>85
消耗品である家電は家電量販店で買ってるよ ただ、アンティーク家具だとかレトロ車とかは信頼ある店で買うだろ?それと同じだよ 予算叩いて「それなりの店」に頼んだらそれなりってこった >>4みたいに言うならそれなりに金出してちゃんとした大工に建ててもらえって話よ
|
- 娘(13)とセックスし348回撮影した実父に懲役8年
806 :三毛(SB-Android) [NL][]:2021/01/14(木) 15:47:06.87 ID:SH9eXpNw0 - ちょいちょい犯罪者予備軍いるねこのスレ
|
- 手抜き工事をした市長 住民に捕まり木に縛り上げられる
130 :三毛(SB-Android) [NL][]:2021/01/14(木) 19:10:06.03 ID:SH9eXpNw0 - >>115
それはそうだよ だから文句言うならちゃんとしたところに頼めって事 安さを求めて質も求めるのはおかしいよって事ね >>127 居間?和室の事かな? 確かに和室は腕が出るところだけど、洋間だとしても「こういう造りは危ない」とか「こうしておいた方が後々の生活に合わせるには融通が利く」とか住む人を見て最善を考えたりもする ハウスメーカーの営業は売れたら良いから施主が喜べばそれが正解だと思ってるからな >>129 地元でよく見掛ける工務店に頼め 昼間看板かけた軽トラでチョロチョロしてる大工は割りと安心材料だぞ そういう大工は下小屋(墨付け刻み等作業する小屋)持ってるから改築等で状況に応じて材料見繕ったりするのにチョロチョロ走ってるから 下小屋を構えるってのは地に根付いた大工じゃなきゃ出来ないから
|