トップページ > ニュース速報 > 2020年11月22日 > WcGNjlyg0

書き込み順位&時間帯一覧

480 位/12090 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000001500000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ナガタロックII(やわらか銀行) [ニダ]
歴史ドラマは史実に忠実に描かないとダメって意見 あなたはどう思いますか?

書き込みレス一覧

歴史ドラマは史実に忠実に描かないとダメって意見 あなたはどう思いますか?
170 :ナガタロックII(やわらか銀行) [ニダ][]:2020/11/22(日) 17:12:40.67 ID:WcGNjlyg0
とりあえず韓国みたいなのはダメな
あそこまで行ったらダメ
歴史ドラマは史実に忠実に描かないとダメって意見 あなたはどう思いますか?
174 :ナガタロックII(やわらか銀行) [ニダ][]:2020/11/22(日) 17:13:17.65 ID:WcGNjlyg0
戦国時代に携帯電話使うような風になったらダメなw
歴史ドラマは史実に忠実に描かないとダメって意見 あなたはどう思いますか?
183 :ナガタロックII(やわらか銀行) [ニダ][]:2020/11/22(日) 17:14:09.64 ID:WcGNjlyg0
まあ水戸黄門と大河ドラマは違うからな
そこのところはな時代考証は厳しく
歴史ドラマは史実に忠実に描かないとダメって意見 あなたはどう思いますか?
195 :ナガタロックII(やわらか銀行) [ニダ][]:2020/11/22(日) 17:16:18.34 ID:WcGNjlyg0
例えば大河でも家康死亡説があるんならそっちを取ってもギリギリ許せるかな
幸村鹿児島逃亡説とか
まあギリギリだけどな
歴史ドラマは史実に忠実に描かないとダメって意見 あなたはどう思いますか?
220 :ナガタロックII(やわらか銀行) [ニダ][]:2020/11/22(日) 17:20:14.66 ID:WcGNjlyg0
ただ鎧とか武器とか衣装とか建物とか髷とかはちゃんと時代考証に沿って欲しいな
他は有力説じゃなくてもフィクションでも構わないわ
ドラマなんだし
よっぽど逸脱しない限りは

韓国で作られた朝鮮出兵時の秀吉軍の衣装や鎧とか見るとげんなりするしな
歴史ドラマは史実に忠実に描かないとダメって意見 あなたはどう思いますか?
233 :ナガタロックII(やわらか銀行) [ニダ][]:2020/11/22(日) 17:22:13.80 ID:WcGNjlyg0
馬は仕方ないだろ木曽馬とかをあれだけ調教して揃えられるなら話は別だけど
歴史ドラマは史実に忠実に描かないとダメって意見 あなたはどう思いますか?
248 :ナガタロックII(やわらか銀行) [ニダ][]:2020/11/22(日) 17:24:08.89 ID:WcGNjlyg0
木枯し紋次郎とかリアルに近づけてあって今見ても面白いもん
血のりが欲しいのと刀が刺さった感はもっと欲しいけど
歴史ドラマは史実に忠実に描かないとダメって意見 あなたはどう思いますか?
251 :ナガタロックII(やわらか銀行) [ニダ][]:2020/11/22(日) 17:25:07.25 ID:WcGNjlyg0
まあアメリカだってOK牧場の決闘なんか
数メートルの近距離で撃ちあってすぐに終わったっていうし
歴史ドラマは史実に忠実に描かないとダメって意見 あなたはどう思いますか?
266 :ナガタロックII(やわらか銀行) [ニダ][]:2020/11/22(日) 17:26:41.92 ID:WcGNjlyg0
木枯し紋次郎のお茶屋の飯とかあれいいよな
煮干しと麦飯と汁の早食い

ああいうのがいいんだよ
歴史ドラマは史実に忠実に描かないとダメって意見 あなたはどう思いますか?
275 :ナガタロックII(やわらか銀行) [ニダ][]:2020/11/22(日) 17:28:17.08 ID:WcGNjlyg0
>>254
そもそも誰がそれを望んでるのかと
旧来の信長のままでいいだろーにw
歴史ドラマは史実に忠実に描かないとダメって意見 あなたはどう思いますか?
280 :ナガタロックII(やわらか銀行) [ニダ][]:2020/11/22(日) 17:28:55.05 ID:WcGNjlyg0
>>271
姫路城!!!
歴史ドラマは史実に忠実に描かないとダメって意見 あなたはどう思いますか?
290 :ナガタロックII(やわらか銀行) [ニダ][]:2020/11/22(日) 17:30:53.27 ID:WcGNjlyg0
やっぱ大河じゃ刀が刺さった感と動脈切断の血のりはまずいのかな
飯時だしww
歴史ドラマは史実に忠実に描かないとダメって意見 あなたはどう思いますか?
297 :ナガタロックII(やわらか銀行) [ニダ][]:2020/11/22(日) 17:32:03.94 ID:WcGNjlyg0
でも平将門のこめかみに矢が刺さったのは今でも語られるくらい印象的だったよな
幼児だったけどすげー印象に残ってるわ
歴史ドラマは史実に忠実に描かないとダメって意見 あなたはどう思いますか?
306 :ナガタロックII(やわらか銀行) [ニダ][]:2020/11/22(日) 17:33:43.20 ID:WcGNjlyg0
>>289
肥満の今川義元がいたっていいじゃないかww
歴史ドラマは史実に忠実に描かないとダメって意見 あなたはどう思いますか?
313 :ナガタロックII(やわらか銀行) [ニダ][]:2020/11/22(日) 17:34:41.26 ID:WcGNjlyg0
>>305
あああれは創作の良さが出たね

歴史的事実と創作のミックスが素晴らしかったわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。