トップページ > ニュース速報 > 2020年10月18日 > 6VMEkMfH0

書き込み順位&時間帯一覧

710 位/11229 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000310100110011110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
きいちょん(東京都) [ID]
【人間にも当てはまる?】自然界の厳しい掟「モテないオスは淘汰される」・・オスは使い捨ての存在へ
【まあこんなもんだわw】トランスジェンダーさん「性別を変えたけど、やっぱ元のほうがいい」と再転換
よく笑う女性がモテるわけ
土下座すれば女は本当にヤらせてくれるのか  _| ̄|○
【悲報】女性の約半数が不倫経験アリ  3人に1人が現在進行形
小中学校で生徒におしゃれや髪染めが禁止されるのは何故なのか そっちに夢中で勉強しなくなるから?
【頭が固い】オッサンオバサンになったらやっぱ「変化」が怖くなってくるの?

書き込みレス一覧

【人間にも当てはまる?】自然界の厳しい掟「モテないオスは淘汰される」・・オスは使い捨ての存在へ
152 :きいちょん(東京都) [ID][sage]:2020/10/18(日) 11:46:55.27 ID:6VMEkMfH0
ライオンがどうとか関係ないだろと思うけどイチローがライオンは筋トレしないとか言うとうなずいてしまう奴も多いからな
ライオンが狩りやセックスの反復練習するのかと
まあ子孫残す以上の楽しみがセックスに生まれてしまってるからこんなことより社会学の人がどうこう言ったほうがまだ信憑性あるんじゃないか
【人間にも当てはまる?】自然界の厳しい掟「モテないオスは淘汰される」・・オスは使い捨ての存在へ
154 :きいちょん(東京都) [ID][sage]:2020/10/18(日) 11:47:54.59 ID:6VMEkMfH0
>>48
で気が向いた時に呼び出されたいんだろ
Mはワガママだよなあ
【まあこんなもんだわw】トランスジェンダーさん「性別を変えたけど、やっぱ元のほうがいい」と再転換
583 :きいちょん(東京都) [ID][sage]:2020/10/18(日) 11:50:40.16 ID:6VMEkMfH0
俺も銭湯入る前に性別変えて申告したいけど後悔して元に戻すんだろうな
よく笑う女性がモテるわけ
297 :きいちょん(東京都) [ID][sage]:2020/10/18(日) 12:00:48.09 ID:6VMEkMfH0
>>211
確かにあの人は親しみやすい笑顔だな
いい意味で色気がなくかえって可愛らしい
土下座すれば女は本当にヤらせてくれるのか  _| ̄|○
387 :きいちょん(東京都) [ID][sage]:2020/10/18(日) 14:35:20.05 ID:6VMEkMfH0
>>18
(経済)
土下座すれば女は本当にヤらせてくれるのか  _| ̄|○
392 :きいちょん(東京都) [ID][sage]:2020/10/18(日) 17:04:51.57 ID:6VMEkMfH0
ねばってやれるというかそういう関係の女もいるってだけ

>>385
福山雅治なんてジジイ持ち上げてんのもうかなりのオッサンだけだよ
【悲報】女性の約半数が不倫経験アリ  3人に1人が現在進行形
540 :きいちょん(東京都) [ID][sage]:2020/10/18(日) 18:14:25.16 ID:6VMEkMfH0
不倫はいいよ
最中は夢中で楽しいしいい思い出になる
美人人妻と長く付き合ってて別れたけど未だにいい女だったなって思える
結婚出産がついてきたらこうはいかない
小中学校で生徒におしゃれや髪染めが禁止されるのは何故なのか そっちに夢中で勉強しなくなるから?
374 :きいちょん(東京都) [ID][sage]:2020/10/18(日) 21:59:42.44 ID:6VMEkMfH0
奇抜なのは好きじゃないけど禁じる法的根拠あるの?
よく○○先生こわいとか○○は校則厳しいとか聞いたけど俺の頃ですらシカトで問題なかったぞ
ムカついたらやってやりゃいいじゃん
子供のほうが何やっても法的に保護されてるぞ
小中学校で生徒におしゃれや髪染めが禁止されるのは何故なのか そっちに夢中で勉強しなくなるから?
434 :きいちょん(東京都) [ID][sage]:2020/10/18(日) 22:30:31.65 ID:6VMEkMfH0
>>381
社会の実情に鑑み…的なものとはいえ、ないとは言えないんだな勉強になった

>>382
もちろん大部分には教育教化強制は必要だよ
それに頭のいい子も自由にやるリスクも含めて天秤にかけて行動できる余地はあるから全部は反対はしてないよ
ただ教師の中でも馬鹿そうなのが上から物言ってきたらやればいいとは思うってだけで
【頭が固い】オッサンオバサンになったらやっぱ「変化」が怖くなってくるの?
84 :きいちょん(東京都) [ID][sage]:2020/10/18(日) 23:10:13.19 ID:6VMEkMfH0
飽きるとかめんどいとかもある
時間が経つのが速くなる=変化の速度が上がるってのもある
若いときは携帯やパソコン買い換えるたびにいちいち画面から何からカスタマイズしたりしてたの今はデフォルト壁紙だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。