- 響け!ユーフォニアム
176 :nemo@京都(岡山県) [US][]:2020/09/16(水) 15:58:38.60 ID:hHLbsEIe0 - >>175
吹奏楽部アニメにそれを期待されても……^^;;
|
- 【文春砲】菅義偉「親密企業」がGoToイート事業469億円受注
640 :ダクラタスビル(SB-Android) [US][]:2020/09/16(水) 16:20:47.92 ID:hHLbsEIe0 - ぼくのかんがえたねとうよのていぎ
だけを武器にネトウヨネトウヨ連呼してレッテル貼るだけだから全然議論にならねえなw
|
- ドコモ口座、やはり圧倒的にガバガバ
1 :nemo@京都(岡山県) [US][ageteoff ]:2020/09/16(水) 19:48:24.21 ID:hHLbsEIe0● -
---------- ゆうちょ銀行はドコモ口座など12の電子決済サービスと連携していますが、こ れまでに連携先から報告を受けた不正引き出しの被害や、現在のサービスの状 況を明らかにしました。 それによりますと10のサービスを停止し、合わせて109件、1811万円の被害が 確認されたとしています。 もっとも多いのは ▽ドコモ口座で82件、1546万円、 次いで ▽PayPayで17件、141万円、 ▽メルペイで3件、49万円、 ▽Kyashで3件、23万円、 ▽LINE Payで2件、49万円、 ▽PayPalで2件、1万円、 ▽「支払秘書」のウェルネットは『調査中』としています。 いずれも、ことしに入ってから不正な引き出しがあったとみられるとしています。 ---------- https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200916/k10012621181000.html
|
- ドコモ口座、やはり圧倒的にガバガバ
6 :nemo@京都(岡山県) [US][]:2020/09/16(水) 19:54:19.66 ID:hHLbsEIe0 - そっちに食いつくんかい!
|
- 名無し雑談20200914〜
284 :nemo@京都(岡山県) [US][sage]:2020/09/16(水) 20:40:14.21 ID:hHLbsEIe0 - >>279
大阪出身もおるで。大阪府民もあまり口に出さんけど^^
|
- 響け!ユーフォニアム
189 :nemo@京都(岡山県) [US][]:2020/09/16(水) 20:41:57.13 ID:hHLbsEIe0 - >>184
豊郷小学校の卒業生なら感激ものだぞ^^
|
- 響け!ユーフォニアム
190 :nemo@京都(岡山県) [US][]:2020/09/16(水) 20:42:28.93 ID:hHLbsEIe0 - >>189
ごめん取消し。けいおん!と混同していた。東宇治だっけ?
|
- ドコモ口座、やはり圧倒的にガバガバ
35 :nemo@京都(岡山県) [US][]:2020/09/16(水) 20:50:42.21 ID:hHLbsEIe0 - >>11
ドコモの携帯を契約できるというのは最高の本人確認だったのだが、その制限 を外して誰でもドコモ口座を作成可能にした瞬間に大穴が開いたな。
|
- 響け!ユーフォニアム
192 :nemo@京都(岡山県) [US][]:2020/09/16(水) 20:59:03.25 ID:hHLbsEIe0 - チューバを置いてほかの楽器に持ち替えるときスカートの中が映り込む……か
も知れない。
|
- ドコモ口座、やはり圧倒的にガバガバ
41 :nemo@京都(岡山県) [US][]:2020/09/16(水) 21:03:26.67 ID:hHLbsEIe0 - 金融機関側に落ち度があるとすれば、ドコモがダイナマイトで壁を爆破するく
らいの派手さでセキュリティホールを開けているのに気づかなかったことだ。
|
- ココアさんは本当にしょうがないココアさんです
1 :nemo@京都(岡山県) [US][ageteoff ]:2020/09/16(水) 21:08:58.04 ID:hHLbsEIe0● -
---------- 新型コロナウイルス感染者と接触した疑いをスマートフォンに通知する接触 確認アプリ(COCOA)を巡り、8月下旬、福井県の敦賀市職員59人が通 知を受けたのは、アプリ利用者同士の距離や時間の計測に使われる近距離無線 通信「Bluetooth(ブルートゥース)」に原因がある可能性が浮上し た。厚生労働省はアプリを改良し9月8、9日に修正版を配信した。 敦賀市によると通知は8月23〜25日、16部署の職員の個人スマホで確 認された。勤務場所は市庁舎の1〜4階にまたがり、出先機関も含まれていた。 感染者と接触したとされる時期に休みを取っていた職員もいたが、24〜26 日に全員のPCR検査を実施。陰性を確認した上で職場復帰した。 ブルートゥースについて厚労省の担当者は、搭載されているスマホの機種の 性能や周辺環境などによって計測する距離や時間に差が生じるとし「検知に揺 らぎが発生する」と説明。しかしアプリの仕組み上、個人情報は確認できない ため今回の問題の原因は特定は難しく、検証にも時間がかかるとしている。 その上で、想定よりも広範な接触が検知されているのではないか、検知すべ き接触が検知されていないのではないか、との疑いがある事例が敦賀市のケー スを含め報告されたため、検知の仕組みを見直し、改良に至ったとしている。 ---------- https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1165136
|
- ドコモ口座、やはり圧倒的にガバガバ
50 :nemo@京都(岡山県) [US][]:2020/09/16(水) 21:13:52.53 ID:hHLbsEIe0 - >>42
ウェブ上で口座振替登録できるのはネットバンキング利用者限定にして、口座 名義人の認証を条件にすればいいんじゃないかな。
|
- ココアさんは本当にしょうがないココアさんです
10 :nemo@京都(岡山県) [US][]:2020/09/16(水) 21:16:43.48 ID:hHLbsEIe0 - >>5
厚労省は接触通知を受けた希望者全員に検査を実施するよう通達を出している が、保健所によっては手いっぱいで対応できていないところもあるみたいだ。
|
- ココアさんは本当にしょうがないココアさんです
22 :nemo@京都(岡山県) [US][]:2020/09/16(水) 21:30:08.02 ID:hHLbsEIe0 - >>17
接触記録があるとこういう画面が出るのか。 どうでもいいが、スクリーンショットの撮り方ってみんな知ってるかな?
|
- ココアさんは本当にしょうがないココアさんです
37 :nemo@京都(岡山県) [US][]:2020/09/16(水) 22:01:57.41 ID:hHLbsEIe0 - >>24
GPSは使っていない。Bluetoothのビーコンを検出して記録するだけ。
|
- ココアさんは本当にしょうがないココアさんです
38 :nemo@京都(岡山県) [US][]:2020/09/16(水) 22:05:19.03 ID:hHLbsEIe0 - >>33
デモや集会で無駄に密になる市民団体メンバーがインストールしないだろ^^
|
- ココアさんは本当にしょうがないココアさんです
40 :nemo@京都(岡山県) [US][]:2020/09/16(水) 22:07:56.69 ID:hHLbsEIe0 - >>39
10月10日開始ですだ。 https://gochiusa.com/bloom/
|
- 響け!ユーフォニアム
199 :nemo@京都(岡山県) [US][]:2020/09/16(水) 22:12:08.06 ID:hHLbsEIe0 - >>196
コンクールを目指せばね。そうでないなら音楽系ほどゆるゆるな部活はない。
|
- ココアさんは本当にしょうがないココアさんです
44 :nemo@京都(岡山県) [US][]:2020/09/16(水) 22:14:35.39 ID:hHLbsEIe0 - >>42
次回で最終回だぞ。
|
- ココアさんは本当にしょうがないココアさんです
51 :nemo@京都(岡山県) [US][]:2020/09/16(水) 22:43:08.05 ID:hHLbsEIe0 - >>49
そういうのはたいがい知り合いだから連絡取れるだろ。このアプリは不特定の 人との接触を主に想定している。飲食店や交通機関など。
|
- ドコモ口座、やはり圧倒的にガバガバ
65 :nemo@京都(岡山県) [US][]:2020/09/16(水) 23:15:52.41 ID:hHLbsEIe0 - >>62
今回のような事例だと、接続先のセキュリティチェックも必須だね。さもなく ば、接続先がどんなにザルでもこっち側だけでセキュリティを確保できるよう にするか。
|
- ココアさんは本当にしょうがないココアさんです
58 :nemo@京都(岡山県) [US][]:2020/09/16(水) 23:54:13.20 ID:hHLbsEIe0 - >>57
アニメのほうは原作のキャラを尊重したうえでちゃんと描き分けている。その あたりはさすが職人芸。チマメはほぼ小学生になっちゃったけど。 元絵のメグってけっこう色っぽいんだな。
|