- 気象庁「薄毛は治る!」サイト運営費賄う為導入広告に法律に違反したり事実誤認させる不適切な広告入る
1 :ペラミビル(SB-Android) [US][]:2020/09/16(水) 05:16:59.47 ID:6EynwvKT0● -
気象庁ホームページに不適切広告 掲載開始当日から https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200916/amp/k10012620081000.html 15日から民間広告の掲載が始まった気象庁のホームページに、気象庁が定めた基準に違反するおそれのある不適切な広告が掲載されていたことが分かりました。気象庁は削除する対応を取っています。 気象庁はホームページの運営費の一部を賄うため、15日からホームページ上に民間の広告を掲載し始めました。 しかし、気象庁によりますと、午後2時に広告の掲載を始めて以降、掲載基準に違反するおそれのある不適切なものが見つかり、運用を委託した事業者が該当する広告を削除する対応を取っているということです。 気象庁が定めたホームページの広告の掲載基準では、法律に違反したり事実と誤認したりするような不適切な内容を含むものは掲載できないとしていますが、NHKの取材では、掲載されていた広告の中には医薬品の広告表示に関する法律などに違反するおそれのあるものが複数確認されました。 こうした不適切な広告が掲載される懸念は以前から指摘され、気象庁の関田康雄長官は7月の会見で「国のホームページにふさわしくないような広告は最初から排除するルールにする」と述べていました。 気象庁は「不適切だと判断されたものについては広告を削除するなど、運用する事業者と速やかに対応していく」としています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200916/K10012620081_2009160358_2009160400_01_02.jpg
|
- 「俺この臓器売ったら結婚するんだ」結婚資金得るために臓器売った男。術後に騙されたことを知る
1 :ペラミビル(SB-Android) [US][]:2020/09/16(水) 05:27:27.91 ID:6EynwvKT0● -
BBCの調査チームは、エジプトで臓器密売を行っているギャングを取材した。このギャングは、週に20〜30回の違法腎臓摘出手術を行っていると話した。 こうした違法臓器売買では、アフリカ諸国からエジプトへたどり着いた移民や難民が標的にされている。 仕事を得る当てがない一方、エジプトからさらに欧州へわたる資金を得たい人たちが多いからだ。 しかしBBCが取材したギャングのリーダーによると、臓器提供者の約半数は、摘出手術の後に代金を支払われていないという。 取材に応じてくれたヒバさんは、結婚資金のために腎臓を提供したが、手術後にだまされたことを知った。 ソース元に動画あり https://www.bbc.com/japanese/video-54157077
|
- 【画像】雪ミクが好きすぎて犯罪者になった車カスが現る
1 :ペラミビル(SB-Android) [US][]:2020/09/16(水) 06:57:23.57 ID:6EynwvKT0● -
https://twitter.com/tkwD_nambaF/status/1305322850467766275?s=19 https://i.imgur.com/zcCG11p.png https://i.imgur.com/7xhTT3c.png 偽造プレート装着は原則逮捕 自動車 社会 社会2003.9.3 Wed 20:33 https://s.response.jp/article/2003/09/03/53600.html 福岡県警は1日、偽造や盗難など、実際のものとは異なる虚偽のナンバープレートを装着したクルマのドライバーに対し、道路運送車両法を積極的に適用し、発見時に原則として現行犯逮捕するという方針を決め、同日から実施することになった。 同様の措置を取る茨城県、愛知県に続き、全国で3番目の実施となる。 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
|
- 【画像】雪ミクが好きすぎて犯罪者になった車カスが現る
11 :ペラミビル(SB-Android) [US][]:2020/09/16(水) 07:05:40.40 ID:6EynwvKT0 -
バカにこういうものを与えるとこうなる。 https://www.dbsc.co.jp/lp/3939.html https://i.imgur.com/nUPy5sK.jpg https://i.imgur.com/j2yydYK.jpg https://i.imgur.com/7xhTT3c.png
|
- 【画像】雪ミクが好きすぎて犯罪者になった車カスが現る
12 :ペラミビル(SB-Android) [US][]:2020/09/16(水) 07:06:02.18 ID:6EynwvKT0 -
>>8 50万円以下の罰金
|
- 【画像】雪ミクが好きすぎて犯罪者になった車カスが現る
15 :ペラミビル(SB-Android) [US][]:2020/09/16(水) 07:07:39.37 ID:6EynwvKT0 -
ナンバープレートの数字を改ざんしたり、車両に付随する装備や搭載物などで隠した場合、50万円以下の罰金(道路運送車両法 第109条第1項)で、変造したり偽造したりすると、3年以下の懲役若しくは100万円以下の罰金(道路運送車両法 第106条)。
|
- 【画像】雪ミクが好きすぎて犯罪者になった車カスが現る
30 :ペラミビル(SB-Android) [US][]:2020/09/16(水) 07:16:22.64 ID:6EynwvKT0 -
>>28 オフ会や写真撮影に使用するもの。 ダッシュボードに置くのも厳密には違法。
|
- 【画像】雪ミクが好きすぎて犯罪者になった車カスが現る
34 :ペラミビル(SB-Android) [US][]:2020/09/16(水) 07:18:03.05 ID:6EynwvKT0 -
>>33 軽は登録自動車ではないので無い
|
- 「かいーの」車カスの21歳女さん。足をかいてて60歳男性を腰の骨を折る大怪我させてしまう 水虫か
1 :ペラミビル(SB-Android) [US][]:2020/09/16(水) 07:28:58.53 ID:6EynwvKT0● -
「足がかゆくてかいていて…」21歳女性運転の軽乗用車 信号無視し交差点に進入 60代男性はねられる https://news.yahoo.co.jp/articles/05d4365cde1c7faa4a3deebf133bd9d75d4ce4e4 9月15日夜、北海道札幌市中央区で道路を横断中の60代の男性が軽乗用車にはねられる事故がありました。男性は重傷です。 事故があったのは札幌市中央区南4条東1丁目にある国道36号線上の交差点です。 15日午後11時前、横断歩道を渡っていた60代の男性が右からきた軽乗用車にはねられました。男性は肋骨と腰の骨を折ったとみられ病院に搬送されました。 警察によりますと、軽乗用車を運転していた21歳の女性は赤信号を無視して交差点に侵入していて警察の調べに対し「足がかゆかったため足をかいていて、下向き加減で運転していた。前をよくみていなかった」などと話しているということです。
|
- 【画像】雪ミクが好きすぎて犯罪者になった車カスが現る
49 :ペラミビル(SB-Android) [US][]:2020/09/16(水) 07:29:58.27 ID:6EynwvKT0 -
>>39 本物と偽物置いたらどっちが本物かわけらんくなるだろ。 頭使え
|
- 小川満鈴「新しいセーラームーンは絵柄も声優も一新されてて全くの別物。コレジャナイ感がすごい…」
10 :ペラミビル(SB-Android) [US][]:2020/09/16(水) 07:34:20.85 ID:6EynwvKT0 -
そういえば只野和子って今なにしてんの?
|
- 【画像】雪ミクが好きすぎて犯罪者になった車カスが現る
81 :ペラミビル(SB-Android) [US][]:2020/09/16(水) 07:57:27.28 ID:6EynwvKT0 -
>>75 道路運送車両法
|
- 最新の発掘調査で明らかになる。3700年前の地震で廃墟になったか。古代まじかるカナン人の宮殿
1 :ペラミビル(SB-Android) [US][]:2020/09/16(水) 08:31:32.20 ID:6EynwvKT0● -
3700年前の古代カナン人宮殿、地震で廃墟になった 最新研究 https://news.yahoo.co.jp/articles/c7ad7858cf09a965fc7280212f515bc1b056f142 https://amd.c.yimg.jp/im_sigg2VeqTI27GiwvqY3swrKgIQ---x640-y426-q90-exp3h-pril/amd/20200916-00010000-nknatiogeo-000-1-view.jpg 遺跡を横断する溝や変形・崩落の跡から判明、現代の地震リスクも浮上 イスラエル、テル・カブリ遺跡のカナン人の宮殿跡にある、壊れたワインの瓶(かめ)が並ぶ倉庫跡。3700年前に起きた出来事を探るための重要な手がかりとなった。(PHOTOGRAPH BY ERIC H. CLINE) 現在のイスラエル北部にあるテル・カブリ遺跡には、今からおよそ3700年前の紀元前18世紀、カナン人の見事な宮殿があった。6000平方メートルもの巨大な建物は現代のショッピングモールよりも広く、壁画が描かれ、豪華な宴会場があり、倉庫には100個以上の大きな瓶(かめ)に詰めたスパイスワインが貯蔵されていた。 写真:空から撮影した宮殿の遺構。左右方向に溝が走っているのがわかる ところが同世紀中に突然この宮殿は打ち捨てられ、以後1000年近くにわたり利用された形跡がない。 西暦2009年から遺跡の発掘が始まったものの、考古学者たちは困惑していた。これほど壮麗な建物は、この地のカナン人にとっては間違いなく政治の中枢だったはずだ。利用されなくなる直前まで改修が行われていた形跡もある。それなのに、なぜ住人たちは逃げ出したのだろうか? テル・カブリ遺跡は、地震活動が活発な地域にあるため、放棄されたのも地震のせいだろうと憶測したくなる。しかし研究者たちは、その説を採用することに躊躇(ちゅうちょ)した。用途を説明できない遺物を何でも「祭祀用」としてしまうのは、考古学者の間でジョークになるほどやりがちなことだ。地震説は、それと同じく安易な道だと思われたからだ。 そこで発掘チームは、調査を続けながら1つずつ可能性を排除していった。ナショナル ジオグラフィック協会からの支援を受けて実施された発掘調査で、チームは干ばつや洪水といった地震以外の自然要因があった証拠を探したほか、武器や焼かれた跡、きちんと埋葬されていない遺体といった暴力や戦闘を示唆する痕跡も探した。しかし、そうした証拠は何一つ見つからなかった。 イスラエル、ハイファ大学のアサーフ・ヤスール=ランダウ氏は、カナン人の宮殿が地震によって破壊されたという説を受け入れるまでに6年かかったという。氏は発掘調査の共同責任者で、共著者として執筆に加わった論文は9月11日付けで学術誌「PLOS ONE」に掲載された。 「そのような結論にたどり着く前に、全ての可能性を念入りに検討し尽くしたかったのです」と氏は話す。「派手な説に飛びつかず、丁寧に科学に取り組む姿勢が非常に大切です。そうしないのは、科学だけでなく私たちの社会にとって本当に良くないことなのです」
|
- 城の復元ルール緩和でなんちゃって天守閣が建つ可能性。本物の城跡に熱海城や尾道城、墨俣城が建つか
1 :ペラミビル(SB-Android) [US][]:2020/09/16(水) 08:35:03.73 ID:6EynwvKT0● -
城の復元ルール緩和で「なんちゃって天守閣」乱立の恐れ https://news.yahoo.co.jp/articles/e403768e9c0c59975114e2413d7ec06947d13ad0 城の復元ルール緩和が及ぼす影響とは(写真は岐阜城/共同通信社) 近年の「城巡りブーム」は、自治体にとって観光客誘致の大チャンスだ。現地を訪れた記念となる「御城印」の販売など、様々なビジネスが展開され、自治体は地元活性化のために“シンボル”をフル活用したい。そうしたなか、城跡の復元を巡る“ルール”が大きく変わろうとしている。 【写真】深い茶褐色になった板張りや反り上がる瓦が配された福知山城 緊急事態宣言下にあった4月17日、文化庁の文化審議会文化財分科会は「史跡等における歴史的建造物の復元等に関する基準」を決定した。文化庁文化資源活用課が説明する。 「2017年の文化審議会において、全国各地で天守を再建したいという話が持ち上がっていることを受け、歴史的資料に基づく『復元』とは別に、『復元的整備』を認めることを検討すべきとの答申が出た。それを受けて議論を重ね、今回、新基準の策定に至りました。 『復元的整備』は、調査を尽くしても歴史的資料が見つからなかった場合、不明確な部分を来訪客に明示することなどを条件に、再建を認めるものです。基準が明確にあるわけではなく、個別の案件ごとに専門の先生方に認めるかの判断をしていただくことになる」 かつては城があったが、石垣などしか残されていない城跡は全国に数多くある。NHK大河ドラマ『麒麟がくる』に登場した明智光秀の叔父・光安(西村まさ彦)が守り抜こうとした「明智城」も、現在は曲輪や土塁などの遺構が残るのみだ。 だが、新基準によって“復興ブーム”が再来し、残された石垣などの上に、次々と史料に基づかない建造物ができることを懸念する声もあがる。 「たとえば萩城(山口)は、かつて5階建ての白壁総塗りの天守があったが、1874年に取り壊され、現在は『扇の勾配』と呼ばれる独特のカーブを持つ天守台の石垣が残るのみです。ただ、その石垣に歴史的価値があるとして世界遺産(萩城下町)にも登録されている。 天守の史料としては外観の写真が2〜3枚あるだけで、図面はない。これまでの基準なら復元できなかったが、新基準のもとでは世界遺産の石垣の上に空想の産物を建てられることになってしまうのではないか」(関西在住の郷土史家)
|
- 最新の発掘調査で明らかになる。3700年前の地震で廃墟になったか。古代まじかるカナン人の宮殿
22 :ペラミビル(SB-Android) [US][]:2020/09/16(水) 09:18:05.83 ID:6EynwvKT0 -
>>2 ど根性ガエルの娘やで
|
- パトラッシュと歩いた牛乳配達業の車カスをひき逃げで逮捕。意識不明の重体 柏原大朝容疑者(78)
1 :ペラミビル(SB-Android) [US][]:2020/09/16(水) 11:59:02.13 ID:6EynwvKT0● -
東大阪のひき逃げ事件 牛乳販売業の男を逮捕 https://news.yahoo.co.jp/articles/8a9897a8c22c7e11b724ba810b45def31e3562d8 今月15日、東大阪市で男性が車にひき逃げされた事件で、警察は車を運転していた牛乳販売業の男を逮捕しました。 ひき逃げなどの疑いで逮捕された、東大阪市の牛乳販売業・柏原大朝容疑者(78)は、15日未明、東大阪市末広町で軽四トラックを運転中、50代とみられる男性と衝突し、そのまま逃げた疑いが持たれています。 男性は頭蓋骨や骨盤を折っていて、いまも意識不明の重体です。 警察は防犯カメラの映像などから柏原容疑者の車を特定していて、車体にはぶつかったような痕もあったということです。 柏原容疑者は当時、牛乳配達中だったということで、警察の調べに対し「人をひいたとは思わなかった」と容疑を否認しています。
|
- 竹内麻理亜容疑者。車の外から子供が見えないようにサンシェードで隠したか
1 :ペラミビル(SB-Android) [US][]:2020/09/16(水) 12:03:29.48 ID:6EynwvKT0● -
https://www.oricon.co.jp/prof/234843/lyrics/I240577/ 車内置き去りで姉妹死亡 母親「外から子どもの姿が見えないように」サンシェード使用し車を放置か 高松市 高松市で幼い姉妹が車内に置き去りにされて死亡した事件です。逮捕された母親が車を放置するときに「サンシェードを使って外から子どもが見えないようした」と話していることがわかりました。 竹内麻理亜容疑者(26)は、9月2日の午後9時ごろから3日の昼ごろまで高松市の駐車場に止めた車に、6歳と3歳の姉妹を置き去りにして熱中症とみられる症状で死なせた疑いが持たれています。 警察によりますと竹内容疑者は、車を放置するときに「サンシェードをして外から子どもの姿が見えないようにした」と話していることが新たにわかりました。 竹内容疑者はその後姉妹を車に残したまま、3軒の飲食店で酒を飲んだあと知人男性の家を訪れ、昼頃車に戻ったとみられています。このことについて「明け方までなら大丈夫だろうと思ったが、男性の家で寝てしまい車に戻るのが昼になった」と話しているということです。
|
- 「ちょっと胸を触っていいですか」帰宅途中の20代女性がokと言う前に触ってしまった男を捜査 札幌
1 :ペラミビル(SB-Android) [US][]:2020/09/16(水) 13:36:07.99 ID:6EynwvKT0● -
「胸触っていいですか 」答える間もなく20代女性の胸触る「青色スキニージーンズ」の男逃走 https://news.yahoo.co.jp/articles/2c3f0a4df1fb1e974cb6aba45704a2a32d412207 16日午前1時ごろ、札幌市白石区本郷通3丁目南の路上で帰宅途中だった20代女性が男に突然「ちょっと胸を触っていいですか」と声をかけられた。 女性は答える間もなく胸を触られ「やめてください」と言うと男はその場から走って逃げたという。 女性にけがはなかった。逃げた男は身長170センチほどのやせ形で年齢は20代後半〜30代くらい、ベージュ色のニットカーディガン、白色Tシャツ、青色スキニージーンズを着ていた。 警察は強制わいせつ事件として男の行方を追っている。
|
- メーカー「生きた虫入りプロテインバー食っても問題ない。日本人は虫食うだろ」長野「お、おう。。」
1 :ペラミビル(SB-Android) [US][]:2020/09/16(水) 14:21:31.99 ID:6EynwvKT0● -
プロテインバーに虫が混入か 「大量の虫が生きたまま出てきた」動画が拡散、マイプロテインは「健康へのリスクない」 (1/2) https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/2009/15/news124.html マイプロテイン社が謝罪文を公開。 [ねとらぼ] マイプロテイン社は9月15日、プロテインバー「カーボクラッシャー」の一部に異物が混入していたとして公式サイトに文章を公開しました。Twitterでは9月11日ごろより、同製品に虫が混入していたと述べるツイートが広く拡散されており、証拠として商品の開封動画も公開されています。 公式サイトに掲載された「お知らせとお詫び」によれば、カーボクラッシャーの一部に異物が混入していたことが判明。“異物”の詳細について記載はありませんが、第三者機関の調査を基に「製品の欠陥は、消費された場合、人の健康へのリスクをもたらすものではない」と説明しています。 他方で、9月11日よりTwitterでは、同製品から「大量の虫が生きたまま出てきた」とする画像と動画が拡散されています。動画は未開封の製品を開封し撮影したもので、確かに白い小さな点が表面をうごめている様子などが分かります。
|
- 【画像】雪ミクが好きすぎて犯罪者になった車カスが現る
200 :ペラミビル(SB-Android) [US][]:2020/09/16(水) 15:49:43.70 ID:6EynwvKT0 - >>194
一応ではなく完全アウトだ。アホ
|
- 車カスの朝鮮人がファビョーン!車でコンビニに突っ込む「店主に腹が立った。」
1 :ペラミビル(SB-Android) [US][]:2020/09/16(水) 17:15:19.45 ID:6EynwvKT0● -
コンビニに不満…店に車で突っ込む 韓国 https://news.yahoo.co.jp/articles/18dfff1ec710e75764c79fd8526e1f50da02bc5a 韓国で15日、コンビニエンスストアに車が突っ込み、店舗を破壊しました。運転していた女はコンビニへの不満から犯行に及んだということです。 店舗を破壊していく車。事件があったのは韓国・ソウル近郊のコンビニエンスストアです。車は店舗に突っ込んだあと、店の中でも前進とバックを繰り返して陳列棚などを次から次に破壊していきます。多くのパトカーが店を取り囲みますが、警察に対しても威嚇しているように見えます。 警察が空砲を放ち車はようやく停止しました。韓国メディアによりますと、車を運転していたのは30代の女でコンビニから配送を依頼した子どもの写生大会の作品が紛失したことで店主とトラブルになっていたということです。 警察は、この日も店主と言い争いになったあと、腹を立てて犯行に及んだとみて女の身柄を拘束し調べています。
|
- 【判決、死刑】車カスの飯塚幸三さんの初公判10月8日に決定 東京地裁
1 :ペラミビル(SB-Android) [US][]:2020/09/16(水) 20:29:31.78 ID:6EynwvKT0● -
池袋暴走事故、10月8日に初公判 2020年9月16日 17時52分共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/75508546d05447307e9960919a30b8493ebceec7 東京・池袋で昨年4月、乗用車が暴走して母子が死亡し、10人が重軽傷を負った事故で、東京地裁は16日、自動車運転処罰法違反の罪に問われた旧通産省工業技術院の元院長飯塚幸三被告(89)の初公判を10月8日に開くと決めた。
|
- 世界最古の動物の精子がみつかる。琥珀から発見 雄の4倍超の特大サイズ 身長150cmの岡くんなら6m!
1 :ペラミビル(SB-Android) [US][]:2020/09/16(水) 20:58:59.43 ID:6EynwvKT0● -
世界最古の動物の精子? 琥珀から発見 雄の4倍超の特大サイズ https://news.yahoo.co.jp/articles/63a7f70d25801c7fe0653790c355e521b7d7c1c4 ミャンマー北部カチン州で売られている琥珀(2018年5月12日撮影、資料写真)。【翻訳編集】 AFPBB News 【AFP=時事】1億年前に現在のミャンマーで琥珀(こはく)の中に閉じ込められた小さな甲殻類の体内から、世界最古とみられる動物の精子が見つかった。 【写真】史上最小の恐竜か、琥珀から7.1ミリの頭部化石 研究 中国科学院(Chinese Academy of Science)南京地質古生物研究所(Nanjing Institute of Geology and Palaeontology)の研究者率いる専門チームによると、これまでに確認されている最古の化石化した動物の精子は、わずか1700万年前のものだという。 16日に英学術誌「英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society B)」に掲載された論文によると、5億年前から存在し現在でも各地の海に生息する甲殻類の一種、貝虫の雌の体内から複数の精子が見つかった。 そのため、この雌は樹液に閉じ込められる直前に受精したとみられるという。 今回の発見がさらに特別な理由は、この精子は「巨大」で、その大きさは雄の体の最大4.6倍に上ることだ。 共同執筆者の独ルートビヒ・マクシミリアン大学ミュンヘン(Ludwig Maximilian University of Munich)のレナーテ・マツケカラス(Renate Matzke-Karasz)氏はAFPに対し、「これは身長170センチのヒトだと約7.3メートルに相当する」とし、こうした巨大な精子をつくるには「多大なエネルギーが必要」だと述べた。 ヒトを含む動物の雄のほとんどは、一般的に数千万の非常に小さな精子細胞をつくるが、貝虫類にとっては量より質がすべてだ。 巨大な精子の進化論的な意味については、矛盾する複数の仮説が立てられている。 マツケカラス氏は「例えば、雄同士の競争率が高い個体群では精子の寿命が長くなる一方、競争率が低い個体群でも精子の寿命が長くなることが実験で分かっている」と説明。 今回の発見は、「巨大な精子による繁殖は絶滅の危機にひんした際の進化上の行き過ぎではなく、種の生存に重大かつ長期的な利点があった」ことを示していると結論付けた。
|