- 新型コロナ 死亡者の平均年齢は79歳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65 :エアロモナス(愛媛県) [US][sage]:2020/08/02(日) 00:03:02.59 ID:sscHXw+60 - >>56
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-27/QAY6UTDWX2PS01 イタリア国立衛生研究所(ISS)は詳細な週次の報告を含む新型コロナの感染拡大に関するデータを調査し、広範囲にわたる研究成果を発表した。これによると、死亡した人の約96%には持病があり、平均年齢は約80歳だった。
|
- 馬鹿「GoToで感染拡大」 最前線の医師「観光では感染拡大してない。むしろ出張や帰省がやばい」
1 :エアロモナス(愛媛県) [US][sage]:2020/08/02(日) 00:53:48.90 ID:sscHXw+60● -
高山義浩 沖縄県では、29日、新たに44人が新型コロナウイルスに感染していることを確認しました。 ただし、4月の流行と比べれば、無症状の濃厚接触者に対象を広げるなど、検査体制が拡充されています。よって、感染者数を単純に比較することはできません。つまり、過去最多という数字に動じる必要はありません。 本島中南部で、感染経路不明の事例が多発しており、高齢者の感染事例も増えています。市中感染が始まっていることは間違いありません。一方、北部、宮古、八重山では流行しておらず、全県的な流行にまでは至っていません。 ところで、沖縄県の感染拡大について、GOTOキャンペーンとの関連を疑う人がいます。しかし、これまでの疫学情報を見る限り、それは事実ではありません。 観光客や観光従事者からの発生はありますが、市中感染にまでは発展していません。ツアー客での集団感染はありましたが、その周囲には感染拡大していません。多くの場合、早期発見できており、感染を広げない努力がなされています。 何度も言ってきたように、観光再開すればウイルスは持ち込まれます。そのことを前提として、観光事業者は広げないように取り組んでいます。感染経路不明の事例が増えてきていることから、その背景には観光客がいるかもしれません。ただ、決めつけるべきではありません。 むしろ、出張や帰省などによる持ち込み事例が、明確なクラスターを形成しています。前者は職場での集団感染を、後者は家庭での集団感染を引き起こしています。職場での集団感染から家庭内へと移行したケースも複数あります。そして、家庭内でのクラスターが高齢者を巻き込んでいます。 結局のところ、観光客と一般住民との接点はそれほどなく、感染症が持ち込まれることはあっても、観光事業者が自覚して心掛けていれば、集団発生の要因となることは少ないようです。これが現時点までの事実です。 (以下略) https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=3093985567321596&id=100001305489071
|
- トラブル相手の女性(42)を車ではね上げボンネットに乗せ走行 殺人未遂の疑いで夫(28)妻(39)逮捕
1 :エアロモナス(愛媛県) [US][sage]:2020/08/02(日) 02:26:29.68 ID:sscHXw+60● -
ボンネットに女性乗せ走行 殺人未遂容疑で夫婦逮捕、三重 トラブル相手の女性(42)を車ではね上げ、ボンネットに乗せたまま約135メートル走行し殺害しようとしたとして、三重県警鈴鹿署は1日、 殺人未遂の疑いで、同県亀山市の自称介護士光崎拳容疑者(28)と妻の有美子容疑者(39)を逮捕した。女性は車が減速した際に飛び降り、けがはなかったという。 鈴鹿署によると、光崎容疑者は女性=鈴鹿市=がパート従業員として働く鈴鹿市内のラウンジで飲食したが、約3万円の料金を支払わずに退店。 近くの駐車場で有美子容疑者の運転する車の助手席に乗り込み、立ち去ろうとした。女性が車の前に立ったところ、有美子容疑者が発進させた。 https://this.kiji.is/662314920788378721
|
- 8月1日 海や川→5人死亡 コロナ→死亡者ゼロ コロナで騒いでる連中って一体なんなの?
1 :エアロモナス(愛媛県) [US][sage]:2020/08/02(日) 08:59:06.22 ID:sscHXw+60● -
海や川の事故で5人が死亡 8月最初の週末、3人不明 8月最初の週末となった1日、各地の海や川で海水浴や魚釣りなどレジャー中の事故が相次ぎ、共同通信のまとめでは5人が死亡した。登山の3人が行方不明になり、遭難した可能性があるとして警察などが捜している。 高知県四万十町の四万十川では、大阪市の無職男性(64)が水中で見つかり、死亡が確認された。7月31日に友人と訪れ、別々の場所でアユ釣りをしていた。 栃木県那珂川町の那珂川でもアユ釣りをしていた福島県白河市の男性会社員(56)が意識不明の状態で病院に運ばれ、死亡が確認された。 京都府京丹後市の海水浴場では、大阪市の男性会社員(34)が溺れ、死亡が確認された。 https://this.kiji.is/662324737984873569 関連 国内で新たに1536人の感染確認、東京・埼玉・千葉など過去最多…死者は確認されず https://www.yomiuri.co.jp/national/20200801-OYT1T50259/
|
- 【悲報】 新型コロナ、風邪以下だった 「抗体ができないのではなく、余りにも弱毒で体が作らない」
3 :エアロモナス(愛媛県) [US][sage]:2020/08/02(日) 10:39:03.90 ID:sscHXw+60 - はい
|
- 【悲報】 新型コロナ、風邪以下だった 「抗体ができないのではなく、余りにも弱毒で体が作らない」
697 :エアロモナス(愛媛県) [US][sage]:2020/08/02(日) 12:41:25.10 ID:sscHXw+60 - >>647
その説も内包されてる https://toyokeizai.net/articles/-/363402 自然免疫力のわずかな差が大きな違いを生む 第2に、自然免疫力。自然免疫で治る人の比率が欧米より日本人(アジア人)のほうが高く、その結果「軽症以上の発症比率」が低くなるが、抗体陽性率も低くなる。 自然免疫力(特に細胞性免疫)の強化にBCGの日本株とロシア株が関与した可能性は高いとみている。 「(暴露した人の)軽症以上の発症比率」については、自然免疫力が標準分布と仮定し、シミュレーションの結果を当てはめると、自然免疫で処理できる率が日本人は98%で、対応できないのは2%ということになる。 日本では、新型コロナにかかった人が次の人にうつしても、その大半が自然免疫で処理され、次の人への感染につながらない。 すなわち新型コロナ感染のチェーンが切れやすい。よほど多くの人に暴露を行わないと、そこで感染が途切れる可能性が高い。 一方、抗体陽性率から考えると欧米では自然免疫で対応できずしっかり発症する人が、日本よりもはるかに多いと考えられるので、「軽症以上の発症比率」を日本の5倍の10%と想定した。 日本と欧米の自然免疫力の差をそれぞれ2%と20%と想定すると、両者の差はわずかに見えるかもしれないが、このわずかな差が欧米と日本の新型コロナ被害の大きな差を生んだ可能性が高い。 欧米では感染後、しっかり発症して他の人にうつす、再生産確率が高いため、日本と比べて感染スピードが速く、かつ感染拡大のチェーンが途切れないということになる。 https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/9/1040/img_d951cee2271acdf0f23994ea71e6b5cd116309.jpg
|
- 【悲報】 新型コロナ、風邪以下だった 「抗体ができないのではなく、余りにも弱毒で体が作らない」
736 :エアロモナス(愛媛県) [US][sage]:2020/08/02(日) 12:50:32.34 ID:sscHXw+60 - >>709
あのおっさんの主張って「休業補償しろ」「国会開け」だろ?それ医療じゃなくて政治じゃん 政治団体じゃん
|
- 那覇市「PCR検査やるよー」⇒人が殺到⇒医者「おいおいコイツらほぼ陽性者だろ…」ビビッて途中で中止
29 :エアロモナス(愛媛県) [US][sage]:2020/08/02(日) 12:54:10.18 ID:sscHXw+60 - アホだろ
だから検査を受けるための基準を設定してたのに
|
- 全国の7月の感染者は+17,113人、入院患者は+8,048人、死者は+37人、感染死亡率は0.22%、入院死亡率は0.46%
61 :エアロモナス(愛媛県) [US][sage]:2020/08/02(日) 16:32:54.36 ID:sscHXw+60 - もう数字を見ると雑魚なのがはっきりしちゃうから後遺症とか言い出してるな
|
- 全国の7月の感染者は+17,113人、入院患者は+8,048人、死者は+37人、感染死亡率は0.22%、入院死亡率は0.46%
74 :エアロモナス(愛媛県) [US][sage]:2020/08/02(日) 16:36:55.59 ID:sscHXw+60 - >>71
一ヶ月前にも同じこと言ってたな
|
- 全国の7月の感染者は+17,113人、入院患者は+8,048人、死者は+37人、感染死亡率は0.22%、入院死亡率は0.46%
93 :エアロモナス(愛媛県) [US][sage]:2020/08/02(日) 16:42:38.68 ID:sscHXw+60 - >>79
危険厨はまた「これから二週間後には〜」とか言い続けるだろ 放射脳と同じ
|
- 日本、コロナ死者数を水増しか 厳密な死因を問わず陽性者は全てコロナ死でカウントさせてた
1 :エアロモナス(愛媛県) [US][sage]:2020/08/02(日) 23:09:33.15 ID:sscHXw+60● -
ちん@超会議2020優先超歌舞伎超配信者エリア@niconama2015 これは酷い!政府がコロナ死者数を強引に増やして、意図的に恐怖を煽ってるのは間違いなさそうです。 厳密な死因を問わず、「死亡者数」として全数を公表するようお願いいたします。 厳密な死因を問わず、「死亡者数」として 厳密な死因を問わず ← 全てコロナの死者数としてカウントさせていた!! https://i.imgur.com/w8rbK0w.png https://i.imgur.com/6iI0r2a.png https://i.imgur.com/w9t2aHq.png 新型コロナウイルス感染症患者の急変及び死亡時の連絡について https://www.mhlw.go.jp/content/000641629.pdf 問1 2 月 7 日、2 月 14 日の事務連絡では、「新型コロナウイルス感染症患者が死亡したとき」に、速やかに厚生労働省に報告するとあるが、どのような状況に報告すべきか。 (答) ○ 新型コロナウイルス感染症を原死因とした死亡数については、人口動態調査の「死亡票」を集計して死因別の死亡数を把握することになりますが、死因選択や精査に一定の時間がかかります。 ○ 厚生労働省としては、可能な範囲で速やかに死亡者数を把握する観点から、感染症法に基づく報告による新型コロナウイルス感染症の陽性者であって、亡くなった方を集計して公表する取扱いとしています。 ○ したがって、事務連絡中の「新型コロナウイルス感染症患者が死亡したとき」については、厳密な死因を問いません。 新型コロナウイルス感染症の陽性者であって、入院中や療養中に亡くなった方については、都道府県等において公表するとともに、厚生労働省への報告を行うようお願いいたします。 問2 都道府県等の公表する死亡者数は、どうすべきか。 (答) ○ 新型コロナウイルス感染症の陽性者であって、入院中や療養中に亡くなった方については、厳密な死因を問わず、「死亡者数」として全数を公表するようお願いいたします。 なお、新型コロナウイルス感染症を死因とするものの数を都道府県等が峻別できた場合に、別途、新型コロナウイルス感染症を死因とする死亡者数を内数として、公表することは差し支えありません。 関連 【悲報】 日本安全説高まる、 コロナ死亡者は糖尿病ありの平均79歳のみwwww ほとんどの人は無関係 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596374873/
|
- 【悲報】 日本安全説高まる、 コロナ死亡者は糖尿病ありの平均79歳のみwwww ほとんどの人は無関係
77 :エアロモナス(愛媛県) [US][sage]:2020/08/02(日) 23:10:18.95 ID:sscHXw+60 - 日本、コロナ死者数を水増しか 厳密な死因を問わず陽性者は全てコロナ死でカウントさせてた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596377373/ https://i.imgur.com/w8rbK0w.png
|
- 日本、コロナ死者数を水増しか 厳密な死因を問わず陽性者は全てコロナ死でカウントさせてた
25 :エアロモナス(愛媛県) [US][sage]:2020/08/02(日) 23:19:27.11 ID:sscHXw+60 - 「超過死亡」、最大138人 1〜4月、新型コロナ死者下回る 厚労省研究班が推定
https://news.yahoo.co.jp/articles/69395b82ab7221b769cd0f73ff5734b2d530e72c >「超過死亡」、最大138人 1〜4月、新型コロナ死者下回る >「超過死亡」、最大138人 1〜4月、新型コロナ死者下回る
|