- 安倍政権「GoToキャンペーンでコロナが感染拡大したという証拠はない」 パヨクを完全論破へ
352 :パスツーレラ(兵庫県) [GT][sage]:2020/08/02(日) 04:17:27.22 ID:k/j3X8+/0 - って言うか、密状態でもマスクもせずに大声で喋ってんだから、そりゃ感染拡がるでしょ
|
- 【リニア】国家的プロジェクトの邪魔をする静岡に対し、自民党が出てきてしまう。
187 :メチロフィルス(中部地方) [ES][sage]:2020/08/02(日) 09:00:25.82 ID:k/j3X8+/0 - >>183
ダムだらけの大井川で自然保護を叫んでも失笑を買うだけだろ いっその事球磨川みたいにダムを撤去してノーガード戦法でもしますか?
|
- 【リニア】国家的プロジェクトの邪魔をする静岡に対し、自民党が出てきてしまう。
190 :メチロフィルス(中部地方) [ES][sage]:2020/08/02(日) 09:05:15.44 ID:k/j3X8+/0 - >>189
どう説明しても「証明ができない」と言ってゴネ続けるだけだからな どこかの時点で国が県に代わって行政代執行で着工許可を出すべきだろうね 本来トンネルからの湧水に関しては水利権が及ばないのだから 静岡県の主張は違法な越権行為だもんね
|
- 【リニア】国家的プロジェクトの邪魔をする静岡に対し、自民党が出てきてしまう。
193 :メチロフィルス(中部地方) [ES][sage]:2020/08/02(日) 09:27:09.26 ID:k/j3X8+/0 - >>191
国が建設許可を出した後から妨害を開始しているから十分に要件は満たしているでしょ 国が許可を出す前に沿線自治体対してヒアリングや環境アセスの結果を提示している その時に何も言わずトンネル本体の許可が出て建設開始後に妨害を開始したんだから
|
- 【リニア】国家的プロジェクトの邪魔をする静岡に対し、自民党が出てきてしまう。
195 :メチロフィルス(中部地方) [ES][sage]:2020/08/02(日) 09:47:18.47 ID:k/j3X8+/0 - >>194
しかしJR東海側が全量戻しに応じた後もムービングゴールポストでお代わりクレームを増やしているのはなぜ? 当初の要求が満たされた後もゴールポストを動かしてクレームを続ける これは極めて不誠実な対応ですよ
|
- 【リニア】国家的プロジェクトの邪魔をする静岡に対し、自民党が出てきてしまう。
198 :メチロフィルス(中部地方) [ES][sage]:2020/08/02(日) 10:01:38.03 ID:k/j3X8+/0 - >>196
軽微なのは事実だよ 理由はトンネルの下流にある田代ダム 東電所有のこのダムは大井川上流部の水のほぼ全てを富士川水系に奪い取っている いまでこそ大井川鐡道橋梁を基準点として毎秒0.43トンだけ環境維持放流をしているが 当初は100%取水して下流は完全な無水区間になっていた これは静岡県が公式に売った水なのでJR東海は悪くない で、リニアトンネルは田代ダムより上流にあるのでトンネル湧水で減水しても 田代ダムからの放水量は変わらないので減水は事実上発生しないことになる これは減水アピールをしている静岡県知事のとって極めて不都合な事実 だから田代ダムについては静岡県知事はだんまり
|
- 【リニア】国家的プロジェクトの邪魔をする静岡に対し、自民党が出てきてしまう。
203 :メチロフィルス(中部地方) [ES][sage]:2020/08/02(日) 12:20:50.81 ID:k/j3X8+/0 - 嘘吐きでタカリの静岡県はもう分割しちゃった方がいいよな
黄瀬川より東側は神奈川県 黄瀬川から富士川の間は山梨県 富士川から天竜川の間は長野県 天竜川から西側は愛知県 みんながwinWinになる
|
- 【リニア】国家的プロジェクトの邪魔をする静岡に対し、自民党が出てきてしまう。
205 :メチロフィルス(中部地方) [ES][sage]:2020/08/02(日) 12:42:18.96 ID:k/j3X8+/0 - >>204
その案は最大の戦勝国でありアメリカが嫌がって没になった ロシアの参戦は終戦目前のドサクサにポーツマス条約違反しての奇襲だし 中国や韓国は太平洋戦争では碌に働いてないし ほぼアメリカ単独の戦果に対して役立たずの3国が戦勝国ヅラして領土を要求するのは無理だろ
|
- 【リニア】国家的プロジェクトの邪魔をする静岡に対し、自民党が出てきてしまう。
207 :メチロフィルス(中部地方) [ES][sage]:2020/08/02(日) 12:59:06.55 ID:k/j3X8+/0 - >>206
そこに住む人事を考えたら静岡は分割された方が良い 沼津、三島は完全に関東通勤圏 伊豆半島だって関東経済圏ですから 静岡県は芦ノ湖の水を盗んている犯罪行為を今でも続けている 深良用水圏内が神奈川県に編入されれば越県盗水問題も解消する 富士山が完全に山梨県に編入すれば県境問題も解決する 山梨県も海無し県の汚名が解消される 南アルプスは長野県に属してこそ本来のスペックを発揮できる そして南アルプスを源流とする天竜、大井川、安部川、富士川は 長野県に属した方が一貫した河川管理ができて住民の為になる 名古屋経済圏に属する浜松市は正式に名古屋経済圏に編入された方が幸せになれる どう考えても編入する側、編入される側の両者にとってWinWinだよ
|
- ポルシェで出しすぎちゃった。湾岸で追突2人殺した車カス彦田嘉之の名ををインターネッツに永遠に刻め
578 :メチロフィルス(中部地方) [ES][]:2020/08/02(日) 17:44:01.05 ID:k/j3X8+/0 - >>560
とは言え車外放出こ現実はどうにも良くないね おそらくシートベルトをしてなかったんでしょう 車の前部の損傷具合から見てもシートベルトをしていれば 軽症クラスの事故で済んでいたと想定される 被害者側の過失相殺により罪1等程度の低減もあるので 危険運転致死傷罪だと裁判所には認められないでしょう
|
- ポルシェで出しすぎちゃった。湾岸で追突2人殺した車カス彦田嘉之の名ををインターネッツに永遠に刻め
806 :メチロフィルス(中部地方) [ES][]:2020/08/02(日) 19:03:47.39 ID:k/j3X8+/0 - >>783
大型トラックに潰されてボーグキューブなったのならともかく 件の事故写真を見る限り荷室の下が潰れた程度で前部には大した損傷が無い ポルシェの方も左フェンダーのカバーが吹き飛んだ程度 シートベルトをしていたと言う証言もかなり怪しいのでは? 二人とも重体の後死んでいるのにどう証言するのだ?
|