トップページ > ニュース速報 > 2020年08月02日 > kpaxcteN0

書き込み順位&時間帯一覧

339 位/13191 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010000009700000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリシペロスリックス(大阪府) [JP]
エリシペロスリックス(大阪府) [JP]
8月1日 海や川→5人死亡 コロナ→死亡者ゼロ コロナで騒いでる連中って一体なんなの?
全国の7月の感染者は+17,113人、入院患者は+8,048人、死者は+37人、感染死亡率は0.22%、入院死亡率は0.46%
小泉環境相「2050年にCO2排出ゼロにする」 政府目標の80%減の大幅前倒しを約束

書き込みレス一覧

8月1日 海や川→5人死亡 コロナ→死亡者ゼロ コロナで騒いでる連中って一体なんなの?
12 :エリシペロスリックス(大阪府) [JP][sage]:2020/08/02(日) 09:14:54.53 ID:kpaxcteN0
AFP=時事】オーストラリアでは26日、新型コロナウイルスの新規感染者が封鎖措置にもかかわらず増加し、パンデミック(世界的な大流行)が始まって以来、1日当たりでは最多となる10人の死者数が報告された。

ビクトリア州の州都メルボルン都市圏では、過去2週間にわたって住民500万人超が外出制限下に置かれているものの、新規感染者数はここ数日高止まりしている。26日は459人と、前日の357人から増加した。またその他の地域でも、十数人前後の新規感染が報告された。【翻訳編集】 AFPBB News

ロックダウンしててこれ
南半球、冬の地方では感染者数、死亡者数が増加傾向にある

日本は夏だから被害が少ないだけの可能性が高く、この感染者数増加のまま冬を迎えたら危険すぎる

ただの風邪とか言ってるバカは死んでくれ
全国の7月の感染者は+17,113人、入院患者は+8,048人、死者は+37人、感染死亡率は0.22%、入院死亡率は0.46%
71 :エリシペロスリックス(大阪府) [JP][]:2020/08/02(日) 16:35:08.39 ID:kpaxcteN0
もとから高齢者しか死なんっていわれてて、
今は大都市では市中感染が始まりつつある

次のフェーズで、家庭内感染による高齢者の罹患率が上昇したら重症化率、死亡率共に上がるだろ

それが予測出来ないってバカにも程があるだろw

一手先、二手先も見えないバカは実生活でも仕事出来ないやろうし、底辺だろーなーって思いました。おわり。
全国の7月の感染者は+17,113人、入院患者は+8,048人、死者は+37人、感染死亡率は0.22%、入院死亡率は0.46%
77 :エリシペロスリックス(大阪府) [JP][]:2020/08/02(日) 16:38:11.72 ID:kpaxcteN0
後、南半球では感染者数、死者数共に増加してるから冬になったら地獄かもよ

今は夏だからウィルスが活動弱まってるだけで、弱毒化も起こっていない可能性もある

このまま感染者数増加して、ウィルスが活性化して、重症化率が上昇したら簡単に医療崩壊だわ


普通の頭ならこれくらいは想定できるだろバカどもw
全国の7月の感染者は+17,113人、入院患者は+8,048人、死者は+37人、感染死亡率は0.22%、入院死亡率は0.46%
96 :エリシペロスリックス(大阪府) [JP][]:2020/08/02(日) 16:42:51.63 ID:kpaxcteN0
>>74
俺は言ってないが
夏場はウィルスの活動が弱くなるから一旦落ち着くと言ってたわ、俺の想定に反して感染者数増加してるから甘かったなと思ってる

それは、今、コロナはただの風邪って言ってる奴らが言ってたんじゃね?バカだからw
全国の7月の感染者は+17,113人、入院患者は+8,048人、死者は+37人、感染死亡率は0.22%、入院死亡率は0.46%
108 :エリシペロスリックス(大阪府) [JP][]:2020/08/02(日) 16:46:36.03 ID:kpaxcteN0
>>80
書いてるやろ、今から家庭内感染が進み、高齢者の罹患率が上昇したら死者が増えるって

若者は海外のデータ見ても死なん、それは否定せんわ
つか、若者は死なんっていうのも当時から言われてるだろ

今頃、若者が死なんからコロナはただの風邪とか意味不明だわ

最初からそういうデータは出てる
全国の7月の感染者は+17,113人、入院患者は+8,048人、死者は+37人、感染死亡率は0.22%、入院死亡率は0.46%
124 :エリシペロスリックス(大阪府) [JP][]:2020/08/02(日) 16:50:42.35 ID:kpaxcteN0
>>99
オーストラリアはロックダウンしてるにも関わらず、感染者、死者数増加してるからググれよ

ちなみに減少してるイタリアは日本と緯度近い、つまり夏場だからウィルスが活動を弱めてこの程度で収まってる可能性があり

冬もこの程度で収まってくれたらいいと願ってるわ
全国の7月の感染者は+17,113人、入院患者は+8,048人、死者は+37人、感染死亡率は0.22%、入院死亡率は0.46%
132 :エリシペロスリックス(大阪府) [JP][]:2020/08/02(日) 16:53:23.54 ID:kpaxcteN0
>>125
老人は自粛してんだから罹患率が出歩いてる若者より低いのは当たり前だ

いちいち言わす?小学生?
全国の7月の感染者は+17,113人、入院患者は+8,048人、死者は+37人、感染死亡率は0.22%、入院死亡率は0.46%
138 :エリシペロスリックス(大阪府) [JP][]:2020/08/02(日) 16:54:54.31 ID:kpaxcteN0
AFP=時事】オーストラリアでは26日、新型コロナウイルスの新規感染者が封鎖措置にもかかわらず増加し、パンデミック(世界的な大流行)が始まって以来、1日当たりでは最多となる10人の死者数が報告された


ビクトリア州の州都メルボルン都市圏では、過去2週間にわたって住民500万人超が外出制限下に置かれているものの、新規感染者数はここ数日高止まりしている。26日は459人と、前日の357人から増加した。またその他の地域でも、十数人前後の新規感染が報告された。【翻訳編集】 AFPBB News
全国の7月の感染者は+17,113人、入院患者は+8,048人、死者は+37人、感染死亡率は0.22%、入院死亡率は0.46%
141 :エリシペロスリックス(大阪府) [JP][]:2020/08/02(日) 16:55:31.23 ID:kpaxcteN0
>>135
それは否定せんよ

否定してたか??
全国の7月の感染者は+17,113人、入院患者は+8,048人、死者は+37人、感染死亡率は0.22%、入院死亡率は0.46%
150 :エリシペロスリックス(大阪府) [JP][]:2020/08/02(日) 16:58:04.03 ID:kpaxcteN0
>>135
だが、このまま感染者増やしまくって、冬になってウィルスの活動が活発になって、重症化率が上がったら簡単に医療崩壊起こす可能性も考えて今の行動を決定すべきだと思うぞ

二手先考えて動かんと詰む
小泉環境相「2050年にCO2排出ゼロにする」 政府目標の80%減の大幅前倒しを約束
320 :エリシペロスリックス(大阪府) [JP][sage]:2020/08/02(日) 17:24:33.75 ID:kpaxcteN0
30年先だからどうなろうと有耶無耶に出来るから言ってるのが見え見えだなw

軽薄な人間性がよく分かるw
全国の7月の感染者は+17,113人、入院患者は+8,048人、死者は+37人、感染死亡率は0.22%、入院死亡率は0.46%
213 :エリシペロスリックス(大阪府) [JP][]:2020/08/02(日) 17:28:17.29 ID:kpaxcteN0
>>201

COVID-19では、ほかに類を見ないほどの炎症が肺に起きる。それゆえにこれはまったく未知の病だと、誰もが同意している。血管の膜に炎症が起きれば、血栓ができやすくなる。そして、COVID-19の重症患者の血液は、とんでもないほど粘度が上がり、どろどろになっている。
「肺の小動脈に小さい血栓があった。それだけでなく、肺の大動脈には大きい血栓があった」と、ヒュー・モンゴメリ医師は言う。「患者の25%以上にかなりの血栓がみられ、これは深刻な問題だ」。
そして、血液の粘度が高ければ高いほど、問題は大きくなる。
「深部静脈血栓症を、かなり発症しやすくなる」と、ベヴァリー・ハント医師は説明する。深部静脈血栓症とは通常、脚にできるものだ。
「そして、肺塞栓症。これは、深部静脈血栓症が体内を移動して、肺に入るはずの血液供給が阻害される状態のこと。肺炎がさらに悪化してしまう」
血栓ができると、心臓や脳などの臓器に血液が正常に行き渡らなくなり、COVID-19の重症患者に心臓発作や脳梗塞が起きる確率が大いに上がってしまう。


ザコであって欲しいわ
全国の7月の感染者は+17,113人、入院患者は+8,048人、死者は+37人、感染死亡率は0.22%、入院死亡率は0.46%
218 :エリシペロスリックス(大阪府) [JP][]:2020/08/02(日) 17:31:33.91 ID:kpaxcteN0
発症後数時間で多臓器不全になった事実がある疾病を

ただの風邪とかねーからw
全国の7月の感染者は+17,113人、入院患者は+8,048人、死者は+37人、感染死亡率は0.22%、入院死亡率は0.46%
233 :エリシペロスリックス(大阪府) [JP][]:2020/08/02(日) 17:43:31.73 ID:kpaxcteN0
>>220
確率が全然違うだろw
全国の7月の感染者は+17,113人、入院患者は+8,048人、死者は+37人、感染死亡率は0.22%、入院死亡率は0.46%
235 :エリシペロスリックス(大阪府) [JP][]:2020/08/02(日) 17:43:53.79 ID:kpaxcteN0
>>223
天才やな
全国の7月の感染者は+17,113人、入院患者は+8,048人、死者は+37人、感染死亡率は0.22%、入院死亡率は0.46%
238 :エリシペロスリックス(大阪府) [JP][]:2020/08/02(日) 17:46:42.24 ID:kpaxcteN0
>>236
じゃ風邪の多臓器不全の確率教えてくれや
ソース付きでな
全国の7月の感染者は+17,113人、入院患者は+8,048人、死者は+37人、感染死亡率は0.22%、入院死亡率は0.46%
243 :エリシペロスリックス(大阪府) [JP][]:2020/08/02(日) 17:50:01.77 ID:kpaxcteN0
>>240
コロナは2%
風邪は沢山種類あるが2%もねーわ

あるならソース貼れ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。