トップページ > ニュース速報 > 2020年08月02日 > cwILhQUQ0

書き込み順位&時間帯一覧

881 位/13191 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000003710



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
レジオネラ(東京都) [US]
【8月2日(日)】日本 +1331 西村康「盆の帰省対策はこれから考える」おせーよ 無能過ぎだろコイツ
【ホルホル速報】『日本だけ特別扱いか…』 欧米人の本音が分かる世界地図が海外でザワワ
西村大臣「お盆の帰省は慎重に」「GoToは積極的に」
日本、コロナ死者数を水増しか 厳密な死因を問わず陽性者は全てコロナ死でカウントさせてた
西村再生相「お盆の帰省は感染リスクを慎重に考えて。家族旅行はやってもらってもいい」

書き込みレス一覧

【8月2日(日)】日本 +1331 西村康「盆の帰省対策はこれから考える」おせーよ 無能過ぎだろコイツ
3 :レジオネラ(東京都) [US][sage]:2020/08/02(日) 22:25:29.31 ID:cwILhQUQ0
スタジアムでスポーツ観戦
ディズニーや遊園地
東京の舞台を観劇

いずれも県またぎOKです
全国の知事は許可だしちゃダメだし
マスコミも嬉々として放送して感染リスクのある行動を推奨しちゃダメだよね

ちなみに青森県むつ市の市長は経済活動のために感染リスクのある行動を推奨するのは
「人災」だって理由で施設閉鎖をやってるぞ
【ホルホル速報】『日本だけ特別扱いか…』 欧米人の本音が分かる世界地図が海外でザワワ
17 :レジオネラ(東京都) [US][sage]:2020/08/02(日) 22:32:05.40 ID:cwILhQUQ0
なつかしいなコレ
何年か前からあったよな
西村大臣「お盆の帰省は慎重に」「GoToは積極的に」
321 :レジオネラ(東京都) [US][sage]:2020/08/02(日) 22:59:55.90 ID:cwILhQUQ0
>>319
クラスター出してるTV局は?舞台は?飲食店は?野球は?サッカーは?
西村大臣「お盆の帰省は慎重に」「GoToは積極的に」
333 :レジオネラ(東京都) [US][sage]:2020/08/02(日) 23:06:41.72 ID:cwILhQUQ0
>>324
政府→5月の結果から大事なのは感染者の数ではなく重傷者の数だと気が付いたので臨機応変に対応し高齢者への感染リスクを注視します

バカ→政府はもっと臨機応変に対応しろ、しかし大事なのは感染者数だったはずだ勝手に基準を変えるな
西村大臣「お盆の帰省は慎重に」「GoToは積極的に」
355 :レジオネラ(東京都) [US][sage]:2020/08/02(日) 23:15:48.34 ID:cwILhQUQ0
>>345
すでに全国の知事がスポーツ観戦とか遊園地とかで県またぎの移動を容認してるし人災派だし
マスコミも嬉々としてエンタメやスポーツコーナーでその様子を放送して感染拡大リスクを後押ししてる

諦めろw
西村大臣「お盆の帰省は慎重に」「GoToは積極的に」
358 :レジオネラ(東京都) [US][sage]:2020/08/02(日) 23:18:33.38 ID:cwILhQUQ0
>>348
高齢者との濃厚接触の可能性がある帰省を慎重に判断してくれ

何故帰省NGと理解してしまうのか?
西村大臣「お盆の帰省は慎重に」「GoToは積極的に」
368 :レジオネラ(東京都) [US][sage]:2020/08/02(日) 23:27:20.67 ID:cwILhQUQ0
>>363
結局、親や祖父母が60代以上なら感染対策ちゃんとして帰省するか
無理そうならしない
その条件の以外なら日常の感染対策を個人で徹底して帰省も旅行もして経済をまわしてくれってことじゃないの?
日本、コロナ死者数を水増しか 厳密な死因を問わず陽性者は全てコロナ死でカウントさせてた
74 :レジオネラ(東京都) [US][sage]:2020/08/02(日) 23:34:25.68 ID:cwILhQUQ0
>>26
玉川「この時期の超過死亡の中には一定数コロナ死が含まれているはず、明確に判別出来ていないなら日本の出す数字に他国との比較を出来る信頼性はない」

なお散々推していたコロナ真っ只中の月の韓国さんの超過死亡2400人を肥えるw
西村大臣「お盆の帰省は慎重に」「GoToは積極的に」
376 :レジオネラ(東京都) [US][sage]:2020/08/02(日) 23:45:46.79 ID:cwILhQUQ0
>>374
あと感染者が増えても必要な部屋数を用意出来ていれば問題なかったのに
東京都が借り上げてたホテルを何故か切ったのが問題
費用は国が持つから金の心配をする必要がないのにマジで謎
西村再生相「お盆の帰省は感染リスクを慎重に考えて。家族旅行はやってもらってもいい」
14 :レジオネラ(東京都) [US][sage]:2020/08/02(日) 23:59:09.42 ID:cwILhQUQ0
マスコミ「みんなこの時期に旅行なんていかないから、そもそもgo toは意味ない」

東京除外

マスコミ「キャンセル殺到で旅行業者ガー、都民のみなさんが政府に文句を言っています」


お気づきだろうかこの矛盾

旅行になんていかない→キャンセルが殺到するぐらいにはみんな行く気まんまんだった
旅行業者が苦しんでます→そもそも東京へのgo to辞めろって言ってましたよね
都民だけなんで→文句は東京含めたかった政府ではなく反対してた都知事へどうぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。