- 石橋貴明「コロナで困った飲食店をきたなトラン的企画で救う」→初っぱなで最低評価をつけ物議
304 :緑色細菌(東京都) [US][]:2020/08/02(日) 09:05:30.56 ID:NHCIkILy0 - 昔は、地上波でも深夜枠は、若手芸人や俳優、スタッフの養成所のようでやりたい放題できた。今で言うYouTubeみたいなものだけど、そのうちに重傷者出るような事故が頻発したり、あまりにエロに走りすぎてしまった番組(A女E女なんてのがあった)が増えて
自称良識派って連中の介入を許して、深夜もゴールデンも何もできなくなってしまった。 Youtubeもこのままどんどん過激化して、規制されて終わるでしょうよ。
|
- 韓国人「日本の寿司屋で韓国語メニューだけ水が180円だった! 常連だったけどもう二度と行かない」
50 :緑色細菌(東京都) [US][]:2020/08/02(日) 12:21:42.01 ID:NHCIkILy0 - 別にこの店だけじゃなく、日本に来なくていいから!
|
- 【懐古】ジジババがよく言う「昔の日本は希望に満ちていた」←これ本当なの? その2
611 :緑色細菌(東京都) [US][]:2020/08/02(日) 12:24:59.91 ID:NHCIkILy0 - バブルの時代に、近所の汚ったねえ八百屋の親父が、店と土地を売ったそうで、
大金が入ったのだろう、ものすごい小さいクルーザを買って、息子に操船させて 自分は、クルーザーの先頭で、片足を舳先に乗せて、 加山雄三気取りで、ぐるぐる回っているのを見て、 「うわーっ!すげえ時代だなあ」とは思った
|
- 【懐古】ジジババがよく言う「昔の日本は希望に満ちていた」←これ本当なの? その2
627 :緑色細菌(東京都) [US][]:2020/08/02(日) 13:56:25.55 ID:NHCIkILy0 - >>624
世界史的には、1989年はベルリンの壁が崩壊した年でエポックメーキングの年だが 日本的には、やっぱり日本の成長神話と、安全神話が完全に崩壊した1995年がキーポイントかなと 「阪神大震災」と「オウム真理教事件」のショックとあと、バブルがはじけてしばらくは 「これからは不景気になるけど、まあ、2.3年もしたら戻るだろう」という甘い認識が 「もう景気は二度とよくならないだろう(現在も続く)」となったのがこの年位だからね
|
- 【懐古】ジジババがよく言う「昔の日本は希望に満ちていた」←これ本当なの? その2
651 :緑色細菌(東京都) [US][]:2020/08/02(日) 15:07:42.87 ID:NHCIkILy0 - ちょうど50年位前の昭和40年代に描かれたオバケのQ太郎を読むと、
物価:ラーメン70円、一人暮らしの女性一ヶ月分の電気代千円、バス・電車初乗り20円。 コレに対して、正ちゃんのパパ(40代後半、東京の会社員、自宅持ち、妻子持ち、子供は二人) の月給が10万円(おそらく手取り額)・・ 物価は50年でざっと10倍(カラーテレビなどの特殊な例は除く)になっているが じゃあ、現代会社員40代の平均月収が100万になっていないとおかしいのだが実際はなっていない・ 要するに、物価のスライドに対して、所得が比例していないのだ。 仮に正ちゃんパパの時代に3食ラーメンだけで一ヶ月(31日)過ごそうと思うと 70✕3✕31=6510円でこれは給料10万円の6.51%になるが これを現代に置き換えて手取り40万でラーメンが700円だとすると 700✕3✕31=65100円✕10%で71610円になり、給料40万のうち17.9%が必要になる。 ただ、生命活動を維持するだけで、昭和40年代と、現代では3倍近く負担が増えている事になる。 要は、昔は可処分所得が多かった事と、会社員はともかく、自営業者などは所得のごまかしができたから 生活に今より余裕があったんだよ。
|
- 【懐古】ジジババがよく言う「昔の日本は希望に満ちていた」←これ本当なの? その2
665 :緑色細菌(東京都) [US][]:2020/08/02(日) 15:28:16.32 ID:NHCIkILy0 - >>655
先に書いたようにバブルが弾けた当時は「まあしばらく不景気みたいだけど、2〜3年も したら前ほどじゃないにしろ、ある程度は好景気になるだろうよ」というのが上は政治家 大企業経営者、下は一般人、主婦や学生などの認識だったね。で、国も企業も「今は正社員を 雇う余裕がない・・・そーだ!フリーターというのを新しい時代の働き方でナウいぜ!と 宣伝して増やそうぜ!こいつらはその気になればいつでもクビにできるし!」でフリーターの イメージアップを国と企業がやって、当時の若い奴らも「どーせこの不況の時代に、 無理やり就職した所でろくな会社がない(今で言うブラック企業)だったら、しばらく フリーターでもやって食いつないで、2.3年して景気が戻ったら就職したらいいや」で バイト生活に入ってというやつが多かった。まさか、バブル崩壊から30年経っても、 低成長の時代が続くとは思わなかったね。
|
- 【訃報】幽霊の寿命400年しかなかった【ホラー話】
407 :緑色細菌(東京都) [US][]:2020/08/02(日) 15:38:06.29 ID:NHCIkILy0 - 東京大空襲で14万人が一夜で虐殺された、東京の下町で生まれ育ってたが、
ただの一度も「防空頭巾を被った焼けただれ幽霊」というのを見たことがない。 あと、 一千万人(現在の東京の人口に該当)を殺したヒトラー 三千万人(関東圏の人口に該当)を殺したスターリン 五千万人(日本の人口の約半分)を殺した毛沢東。 五十万人を殺したアミン。国民の2/3を殺害したポルポト。 このヒトラー、スターリン、毛沢東、アミン、ポルポトのウチ、ヒトラーを除いた 四人は、ベットで安楽に最期を迎えている。つまり、幽霊がいるかどうかわからないが、幽霊や怨念には、殺害者を呪い殺すような力は無いって事だね。 なにせ五千万人の怨嗟を受けても毛沢東はびくともしなかったわけだから、
|
- 【訃報】幽霊の寿命400年しかなかった【ホラー話】
413 :緑色細菌(東京都) [US][]:2020/08/02(日) 15:44:56.05 ID:NHCIkILy0 - >>405
だいたい、そのぐらい経つと、関ヶ原では西軍の敵だった、徳川が作った幕府もなくなるからじゃないか? 関ケ原の西軍の幽霊にしたら「えっ?徳川(幕府)ってもうないの?じゃあそろそろ成仏するべえ」 東軍の幽霊にしたら「俺たちが命がけで徳川を勝たせたのにそれ作った幕府がとっくに無いの? じゃあ、もういいや成仏するか」なるんじゃないの? 耳なし芳一には、平家一門の怨霊が出てくるが、この幽霊たちが「えっ!義経ってそんな 悲惨な最期を遂げるの?わーっ頼朝って結構早く死ぬのね、で、源氏の将軍はさっさと絶えて 北条?誰それ?が執権になって?それでも300年もしないウチに幕府も潰れたの? わーっ、じゃあもういいやね、みなさん成仏しようか」って感じで
|
- 【懐古】ジジババがよく言う「昔の日本は希望に満ちていた」←これ本当なの? その2
670 :緑色細菌(東京都) [US][]:2020/08/02(日) 15:49:53.06 ID:NHCIkILy0 - >>669
戦前にも似たような事があって、国内に若い人口が増えすぎて苦慮した大日本帝国政府は 南米や南方諸島、満州などに事実上の棄民を行ったがそれも「すぐに地主になれる」とか 「開発可能な土地があなたのものに!」と美辞麗句を並べて騙し、地獄に送った。 この辺は「今はフリーターがナウいぜ!」と当時の若者を、騙して貧困層に追いやった政策と なんら変わりはないね。 くれぐれも国方針なんかにのったらダメだね
|
- 【訃報】幽霊の寿命400年しかなかった【ホラー話】
427 :緑色細菌(東京都) [US][]:2020/08/02(日) 15:57:10.53 ID:NHCIkILy0 - >>416
戦時中に、軍部と政府の要請で、日本中の神社や寺を動員して「怨敵退散!」を祈願させたら ルーズベルトが死んじゃった!なんて笑い話がある。ただ「人を呪わば(墓)穴2つ」ではないが、 ルーズベルトが急死してしまったので、急遽副大統領のトルーマンが昇格したが 米国の原爆開発は超極秘事項だったために副大統領でさえ威力について知らなかったらしく 軍部から「原子爆弾の使用について大統領の承認を求めます」でも「通常爆弾のデカイヤツ」程度の 認識で、まさか一発で都市そのものを壊滅できるとは認識していなかったという。 要するに、ルーズベルトが生きていたら、もしかしたら、原爆使用に同意しなかった可能性はあったが ルーズベルトが呪い殺されてしまった為に、日本は大災厄を招いたということも・・
|
- 【訃報】幽霊の寿命400年しかなかった【ホラー話】
429 :緑色細菌(東京都) [US][]:2020/08/02(日) 16:02:27.89 ID:NHCIkILy0 - >>423
硫黄島だったか日本軍の玉砕があった南方諸島だかは確かではないが、駐屯している自衛隊員や 南方諸島の住民が、真夜中に、爆撃音や「トツゲキー!」「ダイジョウブカー!」「シヌナー!」 「バカヤロー!」などの日本語の叫び声が聞こえてしまい、何十年も困っていたが 上皇陛下が慰霊に赴かれて以来、成仏したのか、パッタリそれら怪現象がやんだなんて話もあるね。
|
- 【訃報】幽霊の寿命400年しかなかった【ホラー話】
439 :緑色細菌(東京都) [US][]:2020/08/02(日) 16:11:57.78 ID:NHCIkILy0 - >>432
死者の推定1万人から4万人だってさ。これは総人口が1千万の国だから、 現代の人口、1億の日本に換算すると10万人から40万人(鳥取県の人口位)の死者が 一日で出た計算になり、また負傷して、障害を負った者や、負傷が原因で破傷風や 感染症にかかって後日亡くなった人間などは換算されないが、それも相当数いただろう。 現代日本では一日10万人から40万人なくなるような事件があったら大騒ぎでしょ?
|
- 【訃報】幽霊の寿命400年しかなかった【ホラー話】
457 :緑色細菌(東京都) [US][]:2020/08/02(日) 16:23:37.31 ID:NHCIkILy0 - >>427
日本に限った話だが、日本神話の神様というのは総じて頭が悪く、話が通じにくい上に 勘違い多く、頓珍漢な行動が多い、挙げ句に多くは、ちゃんと祀らないと機嫌が悪くなって 祟を起こすとかたちが悪い。これら神々に「お願いします!どーかルーズベルトを倒してください!」 と祈願しちゃったからさあ大変「よーし!国の危機や、いっちょやったるでー!しねー!」 ル「うー!死ぬー!」神々「よっしゃ死んだで!日本救われたでー!ほなな」 トルーマン「原爆?ソレわしよう知らんねん。爆弾のでっかいヤツやろ?使ったりーな!ソレ」 でドーン、神々「うっわー・・えげっなあ・・マジやんけ、ドン引きやでほんま・・」 要は祈願する時に「日本の神々の皆さん、どーか、米国に致死性の病気が流行って全滅するとか、 ルーズベルトとトルーマンが同時に死んで親日派の大統領が誕生して早期講和が実現するようにお願いします」 とやんなきゃいけなかったんじゃないかな。
|
- 【訃報】幽霊の寿命400年しかなかった【ホラー話】
463 :緑色細菌(東京都) [US][]:2020/08/02(日) 16:35:59.49 ID:NHCIkILy0 - >>459
西洋の神は唯一神だから、全知全能、至高の存在で、日本の神々や信仰とは全く違うが ローマ時代、古代文明のレベルが頂点に達し、地球の大きささえ測量し、哲学や自然科学も栄えたが ある時に、それまでの神々を捨てて、キリスト教を国教にしたらすべて終わった。 例えば「太陽が東から昇って西に沈むのは何故か?」を科学的に分析することをやめて 「神がそのようにお決めになったから」となってしまい、すべての事が「神が」で思考停止に陥り 科学や数学、哲学の発展は止まり、文明は衰退、ローマ帝国は崩壊し以降千年に渡って 地球の大きささえ測っていた人達の子孫は、計算尺(日本でいうそろばん)の使い方も忘れ テコの原理さえ`悪魔の技術`とされた戦乱と混乱、迷信と略奪と虐殺が横行する時代が続いた。 日本の神々は、西洋神程の拘束力がなかったので、それはそれで幸いだったかと
|
- 【訃報】幽霊の寿命400年しかなかった【ホラー話】
479 :緑色細菌(東京都) [US][]:2020/08/02(日) 16:54:57.16 ID:NHCIkILy0 - >>475
恐怖LINEじゃないか?写真とかつけやすいし
|
- 【訃報】幽霊の寿命400年しかなかった【ホラー話】
482 :緑色細菌(東京都) [US][]:2020/08/02(日) 16:57:36.63 ID:NHCIkILy0 - >>478
ウチの爺さんは俺が「あなたの知らない世界」とか観ていると「霊など存在しない 俺は関東大震災や戦地や、空襲で死体の山をまたいできたけど、幽霊なんかみたことない」 と豪語していたから、子孫にどれだけ文句があろうとも、絶対に化けて出る事ができない! もし、化けてきたら、俺らから「男が一度言った事を変えるのか!」とバカにされるからね
|
- 【訃報】幽霊の寿命400年しかなかった【ホラー話】
485 :緑色細菌(東京都) [US][]:2020/08/02(日) 17:00:32.81 ID:NHCIkILy0 - >>89
日本の信仰の場合は、太陽から草木、岩や石、人や動物、昆虫や、山や 海、川、建築物に至るまで、天地にあるすべてが`神`(西洋の一神教の`GOD`ではない) とされるから、昆虫も霊というよりは`神`だよ。
|
- 【訃報】幽霊の寿命400年しかなかった【ホラー話】
555 :緑色細菌(東京都) [US][]:2020/08/02(日) 18:56:10.08 ID:NHCIkILy0 - >>547 たけし軍団の誰かが修行時代に住んでいたアパートに毎晩、女の幽霊が出たそうで
ずーっとうなされ、怯えていたが「若くて性欲旺盛」「金がなくて風俗にいけない」 「彼女もいない」「ビデオさえ無い」という環境だったので ある晩とうとう「この際幽霊でもいいや!」「足がついてないだけで他は変わりねえだろ!」 「それに幽霊なら、警察にも駆け込まないだろうし!」で、押し倒してみたら 幽霊が驚いたのか「ギャーーーー!」とものすごい大声だしてそのまま消えて二度と出なかった なんて話も
|