トップページ
>
ニュース速報
>
2020年05月23日
>
bvI0cO1H0
書き込み順位&時間帯一覧
79 位
/13603 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
28
7
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
35
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
バーニングハンマー(愛知県)
[CN]
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
書き込みレス一覧
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
586 :
バーニングハンマー
(愛知県)
[CN]
[sage]:2020/05/23(土) 00:03:07.26 ID:bvI0cO1H0
>>551
アデノイド顔がなんかほざいてて草
歴史を紐解けば日本のアニメキャラは結局白人(若い子)モデルでどんどんデフォルメしていったからw
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
625 :
バーニングハンマー
(愛知県)
[CN]
[sage]:2020/05/23(土) 00:08:56.86 ID:bvI0cO1H0
セーラーむんのパーツの特徴みたらわかる
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m57859530386_1.jpg
白人の特徴
→金髪、青目、おおきな目、細くてシャープで上向いた鼻、スタイルの良さ
日本人の特徴
→なしw
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
646 :
バーニングハンマー
(愛知県)
[CN]
[sage]:2020/05/23(土) 00:11:19.89 ID:bvI0cO1H0
>>635
デフォルメされてるだけで各パーツの特徴は白人だよ
少なくともアジア猿の特徴なんてもってない
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
678 :
バーニングハンマー
(愛知県)
[CN]
[sage]:2020/05/23(土) 00:16:35.23 ID:bvI0cO1H0
白人とのふれあいがなかったころの日本人はきちんと自分たちの特徴とらえて絵にしてた
http://www.mikipress.com/blog-mori/img/20160726%20chibabi_1_25.jpg
西洋文化が当たり前になって白人をめにする機会がふえてきたからは白人コンプまるだしの絵があふれて、そこからデフォルメという名の現実逃避していっただけ
https://www.macoto-garou.net/img/04.jpg
https://www.soundtrack-lab.co.jp/products/assets_c/2013/07/STLC005_H1_300-thumb-300x300-26.jpg
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
707 :
バーニングハンマー
(愛知県)
[CN]
[sage]:2020/05/23(土) 00:21:21.32 ID:bvI0cO1H0
>>652
白人の鼻は高いだけででかくはない
というか顔とのバランス考えたらむしろ適正
アジア人みたいにつぶれてる横に広がってるほうが醜いんだって認識したほうがいい
これが日本人の平均顔な
白人からみたらつりめにみえるのもわかるだろ
https://shinonome-go.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2016/12/22/img_5756.jpg
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
729 :
バーニングハンマー
(愛知県)
[CN]
[sage]:2020/05/23(土) 00:26:07.73 ID:bvI0cO1H0
>>717
手塚?そんなジジイ相手にされてないぞ
セーラームーンとかはむしろ宝塚な
その宝塚も日本だとクレオパトラやって人気に火が付いた
だから結局優雅で美しい西洋文化がはいってきて白人の美しさに惚れて現実逃避してきたのが日本というみじめな国と国民
夏目漱石なんかもイギリスで自分の醜さに鬱になったのは有名だろ
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
735 :
バーニングハンマー
(愛知県)
[CN]
[sage]:2020/05/23(土) 00:27:23.44 ID:bvI0cO1H0
>>710
ゴリラと黒人の区別もつかねーお粗末なAIなんてどうでもいいんだって
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
739 :
バーニングハンマー
(愛知県)
[CN]
[sage]:2020/05/23(土) 00:27:45.55 ID:bvI0cO1H0
>>734
髪型だけじゃん
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
755 :
バーニングハンマー
(愛知県)
[CN]
[sage]:2020/05/23(土) 00:30:59.13 ID:bvI0cO1H0
>>743
全然ちがう
少女漫画の原型は西洋キャラをきれいに描いてた高橋真琴
それが時代にあわせてデフォルメしていってこういう変化していっただけ
https://art22.photozou.jp/pub/618/325618/photo/38081622_624.jpg
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
764 :
バーニングハンマー
(愛知県)
[CN]
[sage]:2020/05/23(土) 00:33:38.97 ID:bvI0cO1H0
>>726
そう
>>1のセーラームーンもだいぶきれいにデフォルメされてるんだよ
それなのになぜか怒ってるのがいちぶの日本人
俺はむしろ特徴とらえてていいと思うのに
何が気に入らないんだろうね
あんたらは白人みたいに髪も金じゃないし、目も青くないし大きくもないし、スタイルも特別よくないし、鼻も高くも細くもないだろと
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
773 :
バーニングハンマー
(愛知県)
[CN]
[sage]:2020/05/23(土) 00:34:38.87 ID:bvI0cO1H0
>>763
証拠つきで全く否定できてないし
高橋真琴が今の少女漫画の基盤なのも事実だし
宝塚の影響うけてる少女漫画も多いのも事実
お前の妄言なんかより事実がだいじ
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
774 :
バーニングハンマー
(愛知県)
[CN]
[sage]:2020/05/23(土) 00:34:51.92 ID:bvI0cO1H0
>>762
猫じゃなくて白人
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
781 :
バーニングハンマー
(愛知県)
[CN]
[sage]:2020/05/23(土) 00:36:57.09 ID:bvI0cO1H0
>>756
日本だよ
↓が現実
https://livedoor.blogimg.jp/toychan-net/imgs/a/8/a81ec88e.jpg
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
783 :
バーニングハンマー
(愛知県)
[CN]
[sage]:2020/05/23(土) 00:37:11.80 ID:bvI0cO1H0
>>778
白人です
それは歴史が証明してる
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
787 :
バーニングハンマー
(愛知県)
[CN]
[sage]:2020/05/23(土) 00:38:39.52 ID:bvI0cO1H0
>>766
そういう周りの認識は意味がない
なぜなら比較対象が同じアジアンなんだから
集合写真みたいに何気なく取った一枚はお前も>>707>>781みたいな糸目になる
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
790 :
バーニングハンマー
(愛知県)
[CN]
[sage]:2020/05/23(土) 00:39:45.23 ID:bvI0cO1H0
>>784
それは猫をモデルにしてるのではなく日本人が糸目コンプで目をでかくしてるだけであってモデルにしてるわけではないねどーみても
白人がもでるでデフォルメ(=現実逃避)でどんどん悪化していったが正しい
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
795 :
バーニングハンマー
(愛知県)
[CN]
[sage]:2020/05/23(土) 00:40:53.35 ID:bvI0cO1H0
>>793
ゴリラと黒人すら区別つかないような雑なAIなんぞあてにならない
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
800 :
バーニングハンマー
(愛知県)
[CN]
[sage]:2020/05/23(土) 00:41:35.11 ID:bvI0cO1H0
>>794
白人がモデルなのは日本の少女漫画の歴史が証明してる
残念だったな醜いアジア猿
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
808 :
バーニングハンマー
(愛知県)
[CN]
[sage]:2020/05/23(土) 00:42:59.92 ID:bvI0cO1H0
>>796
こんな糸目でおおきいとか思えるんだ
そりゃ白人は認識不可能だわw
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
813 :
バーニングハンマー
(愛知県)
[CN]
[sage]:2020/05/23(土) 00:44:54.96 ID:bvI0cO1H0
日本人の平均はこれなw
https://imgsv.nikon-image.com/enjoy/phototech/lenslesson/img/lesson22/pic_01.jpg
>>1のセーラームーンですらだいぶ美化されてるって気づこういい加減
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
816 :
バーニングハンマー
(愛知県)
[CN]
[sage]:2020/05/23(土) 00:45:31.55 ID:bvI0cO1H0
>>809
>>678
事実なんだわごめんな猿
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
824 :
バーニングハンマー
(愛知県)
[CN]
[sage]:2020/05/23(土) 00:46:55.13 ID:bvI0cO1H0
>>815
うんだからゴリラと黒人の区別すらつかねーような人間以下の認識力持ち出したとこでお前の頭の悪さ紹介してるだけだからw
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
830 :
バーニングハンマー
(愛知県)
[CN]
[sage]:2020/05/23(土) 00:48:10.84 ID:bvI0cO1H0
>>825
なにいってんだこいつ
瞳の★だけじゃねえぞ
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
850 :
バーニングハンマー
(愛知県)
[CN]
[sage]:2020/05/23(土) 00:51:44.37 ID:bvI0cO1H0
>>828
おまえんとこの地域の学生もってきてやったぞ
悪いけどいい加減認識しろって
日本人の平均顔はこの程度なんだって↓
http://www.hibiki-gakuen.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/ae65dafbd0ac30d7b1792dba41ad67e4.jpg
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
857 :
バーニングハンマー
(愛知県)
[CN]
[sage]:2020/05/23(土) 00:52:46.72 ID:bvI0cO1H0
>>838
全く反論になってないぞ猿
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
871 :
バーニングハンマー
(愛知県)
[CN]
[sage]:2020/05/23(土) 00:55:05.87 ID:bvI0cO1H0
>>867
横向いたら凹凸あるんだよなあw
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_sigg5T1EVaYkiDcc5zsn2Lcs9g---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-14198308564
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
878 :
バーニングハンマー
(愛知県)
[CN]
[sage]:2020/05/23(土) 00:56:43.90 ID:bvI0cO1H0
>>872
低くないだろ
横から見たら高い
https://pbs.twimg.com/media/DHOgiq8UQAEW7b7.jpg
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
891 :
バーニングハンマー
(愛知県)
[CN]
[sage]:2020/05/23(土) 00:59:47.59 ID:bvI0cO1H0
>>881
いいえ白人です
https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/d1/d16af02d5467b61881b7aced8122c1fb_t.jpeg
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
912 :
バーニングハンマー
(愛知県)
[CN]
[sage]:2020/05/23(土) 01:03:59.42 ID:bvI0cO1H0
輪郭や堀の深さみればわかる
アジア人は平たん
アニメキャラは白人のように目が奥のほうについてて、堀の深さが再現されてる
https://livedoor.blogimg.jp/marble_b/imgs/9/c/9c555e92.jpg
https://up.gc-img.net/post_img/2015/08/1eNVICHfA6vMEoG_Ke6xo_108.jpeg
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
934 :
バーニングハンマー
(愛知県)
[CN]
[sage]:2020/05/23(土) 01:09:16.70 ID:bvI0cO1H0
>>918
堀の深さがきちんとされてる
白人
https://i.imgur.com/biHaWhb.jpg
アニメ
https://i.imgur.com/dMLNABw.jpg
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
936 :
バーニングハンマー
(愛知県)
[CN]
[sage]:2020/05/23(土) 01:09:43.14 ID:bvI0cO1H0
>>927
>>934が現実
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
946 :
バーニングハンマー
(愛知県)
[CN]
[sage]:2020/05/23(土) 01:11:29.05 ID:bvI0cO1H0
>>938
そう>>678がすべて
どーみても白人コンプこじらせたままデフォルメ(現実逃避)していったのが今の日本のアニメや漫画のコンテンツ
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
953 :
バーニングハンマー
(愛知県)
[CN]
[sage]:2020/05/23(土) 01:12:37.33 ID:bvI0cO1H0
>>940
まちがってるのはねこといってるおまえ
https://image.ganref.jp/photos/members/takezoo/9ad7a94fed4b369d2484a16ea3d77595_3.jpg
つか猫も横から見ると堀があるからアジア猿より白人の系統にちかい
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
974 :
バーニングハンマー
(愛知県)
[CN]
[sage]:2020/05/23(土) 01:15:55.87 ID:bvI0cO1H0
>>962
セーラームーンの話に関係ない話もちだされてもな
外人「セーラームーンは白人意識しすぎ。実際はこうだろ」
998 :
バーニングハンマー
(愛知県)
[CN]
[sage]:2020/05/23(土) 01:19:35.76 ID:bvI0cO1H0
>>973
日本人はつぶれた団子鼻だからコンプレックスでうちけしてるだけ
よこからみたらつぶれてると不細工にうつるから白人のようにとんがりまくりなのが現実w>>934
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。