トップページ > ニュース速報 > 2020年05月23日 > Uz20p9lV0

書き込み順位&時間帯一覧

777 位/13603 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000001200000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アトミックドロップ(茸) [US]
【やるのかよ】LIVE!令和2年度富士総合火力演習
【軍事】米太平洋艦隊、艦載メガ粒子砲で無人機を撃墜 メガ粒子砲の出力は150キロワット

書き込みレス一覧

【やるのかよ】LIVE!令和2年度富士総合火力演習
227 :アトミックドロップ(茸) [US][sage]:2020/05/23(土) 17:10:43.84 ID:Uz20p9lV0
>>220
そうだね。策源地攻撃能力と法体制、必要だね。
【軍事】米太平洋艦隊、艦載メガ粒子砲で無人機を撃墜 メガ粒子砲の出力は150キロワット
86 :アトミックドロップ(茸) [US][sage]:2020/05/23(土) 17:12:48.92 ID:Uz20p9lV0
>>1
粒子じゃないよね。レーザだから電磁波だよね
【軍事】米太平洋艦隊、艦載メガ粒子砲で無人機を撃墜 メガ粒子砲の出力は150キロワット
97 :アトミックドロップ(茸) [US][sage]:2020/05/23(土) 17:17:08.08 ID:Uz20p9lV0
>>83
kwクラスだったら、鉄板切断する会社が持ってたりするよね
【軍事】米太平洋艦隊、艦載メガ粒子砲で無人機を撃墜 メガ粒子砲の出力は150キロワット
101 :アトミックドロップ(茸) [US][sage]:2020/05/23(土) 17:19:58.02 ID:Uz20p9lV0
>>32
反射は可能だろうね。
波長がわかんないけど、金や銀メッキだと反射してほんの少し時間が稼げるかもね
【軍事】米太平洋艦隊、艦載メガ粒子砲で無人機を撃墜 メガ粒子砲の出力は150キロワット
122 :アトミックドロップ(茸) [US][sage]:2020/05/23(土) 17:27:55.58 ID:Uz20p9lV0
>>102
ちょっと前の軍事用だと、LEDからポンプ光を得て、イットリウムアルミニウムガーネットの結晶を添加したクラッド構造のファイバーへ投入して高出力のレーザ光を発振してた。俗に言うファイバーレーザね。最新のファイバーレーザでエネルギー変換効率は50%いくかいかないか
ファイバーレーザのような間接的じゃなくて、直接半導体からレーザ光を得ることができるのがここ10年くらい。
エネルギー変換効率は50%超え
半導体体レーザで150kwは驚きだね
【軍事】米太平洋艦隊、艦載メガ粒子砲で無人機を撃墜 メガ粒子砲の出力は150キロワット
131 :アトミックドロップ(茸) [US][sage]:2020/05/23(土) 17:32:25.52 ID:Uz20p9lV0
>>90
生のレーザビームを飛ばすと広がっていっちゃうよね
そこで対象物に向けて集光する必要があるよね
レンズでね
【軍事】米太平洋艦隊、艦載メガ粒子砲で無人機を撃墜 メガ粒子砲の出力は150キロワット
139 :アトミックドロップ(茸) [US][sage]:2020/05/23(土) 17:37:32.33 ID:Uz20p9lV0
>>134
砲弾に炸薬が入ってたら破裂しちゃうから、金属の塊だねレールガンくるね
【軍事】米太平洋艦隊、艦載メガ粒子砲で無人機を撃墜 メガ粒子砲の出力は150キロワット
141 :アトミックドロップ(茸) [US][sage]:2020/05/23(土) 17:38:29.60 ID:Uz20p9lV0
>>138
レーザーはアメリカのメイマンのルビーレーザーが最初だよね
【軍事】米太平洋艦隊、艦載メガ粒子砲で無人機を撃墜 メガ粒子砲の出力は150キロワット
149 :アトミックドロップ(茸) [US][sage]:2020/05/23(土) 17:41:36.44 ID:Uz20p9lV0
>>143
https://aviation-space-business.blogspot.com/2019/12/blog-post_45.html?m=1
【軍事】米太平洋艦隊、艦載メガ粒子砲で無人機を撃墜 メガ粒子砲の出力は150キロワット
154 :アトミックドロップ(茸) [US][sage]:2020/05/23(土) 17:42:30.23 ID:Uz20p9lV0
>>142
大丈夫だよ
チャフが邪魔かも
【軍事】米太平洋艦隊、艦載メガ粒子砲で無人機を撃墜 メガ粒子砲の出力は150キロワット
159 :アトミックドロップ(茸) [US][sage]:2020/05/23(土) 17:45:48.87 ID:Uz20p9lV0
>>150
情報通信系の極小出力のものかな、半導体レーザの開発は東北大なのかい?
kwクラスの半導体レーザっていうとロフィンやテラダイオードが浮かぶよ
【やるのかよ】LIVE!令和2年度富士総合火力演習
231 :アトミックドロップ(茸) [US][sage]:2020/05/23(土) 17:49:12.73 ID:Uz20p9lV0
>>229
国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄したけど、相手が国であると認めなければ良いのだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。