- ロレックス持ってる奴って勝ち組だよな。
447 :リキラリアット(静岡県) [JP][]:2020/05/23(土) 07:16:07.30 ID:BxUp9izS0 - デイトナ欲しい旦那に似た安物買い与えて諦めさせたってコピペあったけど、その頃デイト買わせてたら今200万くらいの儲けになったのにな
|
- ロレックス持ってる奴って勝ち組だよな。
500 :リキラリアット(静岡県) [JP][]:2020/05/23(土) 09:26:51.75 ID:BxUp9izS0 - GMT赤青も20年前に25万で買ったが今100万だもんな
|
- 養殖屋「助けて!コロナで高級カンパチを20万匹も捨てなきゃいけないの! 超特価!」
520 :稲妻レッグラリアット(富山県) [ニダ][sage]:2020/05/23(土) 09:59:33.01 ID:BxUp9izS0 - 送料込みじゃねーのかよ
|
- ロレックス持ってる奴って勝ち組だよな。
640 :リキラリアット(静岡県) [JP][]:2020/05/23(土) 21:37:04.45 ID:BxUp9izS0 - デフレで失われた20年なんだよな日本は
当時20〜60万の時計が今は3倍近い値段だもんな 車も新車は2倍になってる訳だし ユニクロやワンコイン飯に飼いならされた日本人は今や先進国の消費感覚についていけないわな アメリカやヨーロッパに中国は昼飯にも日本円で1500円くらいが当たり前だし
|
- ロレックス持ってる奴って勝ち組だよな。
647 :リキラリアット(静岡県) [JP][]:2020/05/23(土) 22:05:57.94 ID:BxUp9izS0 - >>644
レッドウィングは3〜4万したな チペアは2万以下だったけど 今5万以上するんだな オールデンなんかもリーマン前頃の1ドル80円くらいの時は10万あればそれなりに買えたけど今はもう倍以上だもんな
|
- 成田空港、マスクの輸入額急増! 輸入額過去最高
29 :リキラリアット(静岡県) [JP][sage]:2020/05/23(土) 22:34:58.90 ID:BxUp9izS0 - スーパーに50枚3000円であったけど皆スルーだったな
1月前なら皆飛びついてたのに 500mlで980円のアルコール消毒ジェルは売れてたけど
|
- 【岩手】盛岡市、わんこそば業者に百万円支給 冷麺とじゃじゃ麺は対象外、バトル勃発か
28 :リキラリアット(静岡県) [JP][]:2020/05/23(土) 22:39:06.88 ID:BxUp9izS0 - >>11
コロナ後に観光名所無くなったら困るからで無いかな? 東北では数少ない観光施設だし
|
- ロレックス持ってる奴って勝ち組だよな。
654 :リキラリアット(静岡県) [JP][]:2020/05/23(土) 22:47:07.75 ID:BxUp9izS0 - >>652
世間一般では一流でいいんで無いかな 300万以上のブランドは超って事で 上見るとキリが無いけど世界限定5本で5000万円なんてのは一般的では無いしな
|