トップページ
>
ニュース速報
>
2020年04月07日
>
keE9YzRc0
書き込み順位&時間帯一覧
884 位
/15029 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
0
3
0
2
0
0
3
0
1
1
0
12
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
やなな(神奈川県)
[JP]
立憲枝野代表「ようやく緊急事態宣言かい?遅い、遅いよ」
鳥取県「おい、コロナ疎開で鳥取に来るのはやめろ」
沖縄タイムス「ヤクザや破防法関係者にも現金給付しろ」
コロナ受け入れアパホテル元谷社長 従事する従業員の反応は?→『反対する(逆らう奴)人はいません』
朝日新聞さんハッシュタグ「#東京脱出」を流行らせてしまう。
枝野代表「立憲は2月から緊急事態の宣言を求めてきた」 →3月5日に緊急事態宣言を否定していた
麻生「コロナの死者はこの3ヶ月で60人ちょい」 米国「ウソだろ?1日じゃなく3ヶ月で60人??クレイジー」
安倍『営業休止を求められた店舗に補償はしません』→『じゃ営業するしかない』 何にもならんわこれw
【悲報】緊急事態宣言はアベの独裁政治 憲法有識者ら多数が反対声明
現金給付の厳しい条件、自公に不満続出「経済対策の体をなしていない」
書き込みレス一覧
立憲枝野代表「ようやく緊急事態宣言かい?遅い、遅いよ」
358 :
やなな(神奈川県)
[JP]
[]:2020/04/07(火) 11:42:31.68 ID:keE9YzRc0
特措法改正に反対してたのだって緊急事態宣言が人権侵害だからとか言ってなかったか?
鳥取県「おい、コロナ疎開で鳥取に来るのはやめろ」
241 :
やなな(神奈川県)
[JP]
[]:2020/04/07(火) 12:41:28.16 ID:keE9YzRc0
移動の自由は憲法によって守られています
緊急事態宣言をしても移動を規制することは不可能です
沖縄タイムス「ヤクザや破防法関係者にも現金給付しろ」
281 :
やなな(神奈川県)
[JP]
[]:2020/04/07(火) 14:08:52.72 ID:keE9YzRc0
沖縄で基地反対運動をやっている連中がどういう立場なのかが分かったな
立憲枝野代表「ようやく緊急事態宣言かい?遅い、遅いよ」
398 :
やなな(神奈川県)
[JP]
[]:2020/04/07(火) 14:19:56.50 ID:keE9YzRc0
今も立憲を支持してる人達は
こういう発言に「よくぞ言った!安倍ガー!」と反応する人達だけだから
こんな投稿でも効果があるのよ
コロナ受け入れアパホテル元谷社長 従事する従業員の反応は?→『反対する(逆らう奴)人はいません』
274 :
やなな(神奈川県)
[JP]
[]:2020/04/07(火) 14:46:51.12 ID:keE9YzRc0
アパホテルに対して罵倒してる連中がめっちゃいるな
その理由が「安倍の友達だから」
野党議員の友達は何も協力してくれないね
朝日新聞さんハッシュタグ「#東京脱出」を流行らせてしまう。
453 :
やなな(神奈川県)
[JP]
[]:2020/04/07(火) 16:18:28.42 ID:keE9YzRc0
朝日が記事にするまでまったく拡散されてないじゃん
https://pbs.twimg.com/media/EU-Xz8AUMAIHQji.jpg
枝野代表「立憲は2月から緊急事態の宣言を求めてきた」 →3月5日に緊急事態宣言を否定していた
223 :
やなな(神奈川県)
[JP]
[]:2020/04/07(火) 16:24:00.08 ID:keE9YzRc0
緊急事態宣言も休校も中国からの入国拒否もすべて反対していた立憲が
後になって「何でもっと早くやらなかったのか」と真逆の批判をしているのが怖い
麻生「コロナの死者はこの3ヶ月で60人ちょい」 米国「ウソだろ?1日じゃなく3ヶ月で60人??クレイジー」
652 :
やなな(神奈川県)
[JP]
[]:2020/04/07(火) 19:25:53.18 ID:keE9YzRc0
例えばアメリカは医療費1万円を全額自己負担だったのを国が負担することにしたとする
日本は3割負担だったのを全額国が負担することにしたとする
このときアメリカの緊急支援額は1万円で日本は3000円である
これを比較して「アメリカのほうが凄い」と言ってるのである
安倍『営業休止を求められた店舗に補償はしません』→『じゃ営業するしかない』 何にもならんわこれw
723 :
やなな(神奈川県)
[JP]
[]:2020/04/07(火) 19:27:43.81 ID:keE9YzRc0
厚労省のサイトを見れば載っているが今回の緊急支援での補償じゃなくても
元々支援する制度があるからそっちを利用すれば良いというだけ
安倍『営業休止を求められた店舗に補償はしません』→『じゃ営業するしかない』 何にもならんわこれw
743 :
やなな(神奈川県)
[JP]
[]:2020/04/07(火) 19:36:08.08 ID:keE9YzRc0
>>727
ありそうじゃなくてある
【悲報】緊急事態宣言はアベの独裁政治 憲法有識者ら多数が反対声明
690 :
やなな(神奈川県)
[JP]
[]:2020/04/07(火) 21:24:51.74 ID:keE9YzRc0
https://i.imgur.com/K4QBafu.jpg
渋谷はガラガラ
現金給付の厳しい条件、自公に不満続出「経済対策の体をなしていない」
789 :
やなな(神奈川県)
[JP]
[]:2020/04/07(火) 22:20:28.47 ID:keE9YzRc0
108兆円を対策に使うならそれを全て現金で国民にバラまけば
大体の問題は解決するんじゃないかね
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。