- 共同通信「日本の緊急事態宣言に各国、厳しい見方」
777 :中央くん(愛媛県) [CN][]:2020/04/07(火) 06:18:05.96 ID:7ExWzYbb0 - >>538
あの頃は指定感染症にもなってなくて入国制限する根拠法がなかったんだよ 入国の際の検疫に関してはアンケートだけだったというお粗末さの問題はあったけど、 あの時点では入国禁止は難しかった
|
- 共同通信「日本の緊急事態宣言に各国、厳しい見方」
790 :中央くん(愛媛県) [CN][]:2020/04/07(火) 06:34:36.86 ID:7ExWzYbb0 - 地方紙の共同通信配信記事だと思うが、今日は緊急事態宣言は憲法で保障された
国民の自由を奪うもので、行政はこれを手放さないから気をつけろ。 従順さを強制するのは問題だ。という専修大教授の主張を載せたりしているな。 「沖縄報道」とか「報道とジャーナリズム」、「見張り塔からずっと」などが著書のようだから お察しだけどw
|
- 共同通信「日本の緊急事態宣言に各国、厳しい見方」
792 :中央くん(愛媛県) [CN][]:2020/04/07(火) 06:37:27.71 ID:7ExWzYbb0 - 共同通信は新聞社と違ってスポンサーがいないからスポンサーに文句言うという手が使えないんだよな
|
- 共同通信「日本の緊急事態宣言に各国、厳しい見方」
798 :中央くん(愛媛県) [CN][]:2020/04/07(火) 06:56:52.19 ID:7ExWzYbb0 - >>791
SARSもMERSもコロナではあるんだけどね SARS-CoV MERS-CoV SARS-CoV-2 ← 今回の新型コロナウイルス 新型コロナと言うより新型SARSと言った方が良かったかもしれないね SARS:重症急性呼吸器症候群 MERS:中東呼吸器症候群 CoV:コロナウイルス
|
- 玉川徹『政府の中枢がPCR検査をしないように画策してる』田崎『ソースは?』玉川『…それは言えない』
956 :中央くん(愛媛県) [CN][]:2020/04/07(火) 07:40:04.33 ID:7ExWzYbb0 - >>876
細菌性、ウイルス性肺炎の数と死亡者数は感染研のWebページで月単位の推移が公開されているぞ 死亡者のコロナ検査に関しては厚労省のpcr検査基準の通達で、原因不明の肺炎による死亡者はpcr検査をするという文書が出ている
|
- 安倍「月収8万以下と在日に30万円」山本太郎「ドケチか?ウチは国民全員に20万と消費税ゼロにする」
435 :中央くん(愛媛県) [CN][]:2020/04/07(火) 18:25:41.25 ID:7ExWzYbb0 - >>1
それだけにお金を使えるのならな
|
- 麻生「コロナの死者はこの3ヶ月で60人ちょい」 米国「ウソだろ?1日じゃなく3ヶ月で60人??クレイジー」
538 :中央くん(愛媛県) [CN][]:2020/04/07(火) 18:58:48.28 ID:7ExWzYbb0 - >>13
https://www.mhlw.go.jp/content/000609467.pdf これの8ページに記載されているように原因不明の肺炎死亡者は調べて報告することになっている
|
- 【悲報】緊急事態宣言はアベの独裁政治 憲法有識者ら多数が反対声明
188 :中央くん(愛媛県) [CN][]:2020/04/07(火) 20:16:34.81 ID:7ExWzYbb0 - >>1
じゃなんで、この法律が作られた民主党政権の時に言わなかったの? そのときの法律に新型コロナウイルスにも適用すると追加しただけなのに
|
- 【悲報】緊急事態宣言はアベの独裁政治 憲法有識者ら多数が反対声明
259 :中央くん(愛媛県) [CN][]:2020/04/07(火) 20:22:29.81 ID:7ExWzYbb0 - >>183
だって資格試験があるわけじゃ無いからね
|
- 【悲報】緊急事態宣言はアベの独裁政治 憲法有識者ら多数が反対声明
290 :中央くん(愛媛県) [CN][]:2020/04/07(火) 20:24:46.49 ID:7ExWzYbb0 - >>208
憲法を今より良くしようとか、問題点を考えることを一切しない学者が憲法学者
|