- 【速報】安倍さん、緊急宣言の準備を検討
1 :バスママ(埼玉県) [ES][]:2020/04/06(月) 08:49:25.76 ID:Fqz5tusF0● -
■「緊急事態宣言」本格検討へ きょうにも準備入り表明か 4/6(月) 6:27 政府は、東京など首都圏を中心に、新型コロナウイルスの感染が拡大していることを受け、特措法に基づく「緊急事態宣言」を出す本格的な検討に入った。 政府内では、東京都の感染者数が2日連続で100人を超えたほか、感染ルートを追えない事例が全国で増加していることを受け、「緊急事態宣言を出す環境は整いつつある」という声が上がっている。 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200406-00128973-fnn-pol
|
- 15連勤のファミイマ店長が感染!!
1 :バスママ(埼玉県) [ES][]:2020/04/06(月) 10:09:51.91 ID:Fqz5tusF0● -
■高知のファミマで3人感染 店長は15日連続で勤務 コンビニエンスストア大手のファミリーマートは5日、高知市春野町の「ファミリーマート春野町西分店」の店長と従業員の計3人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 店舗は5日午前から休業し、消毒などを実施。再開時期は行政機関などと話し合って決めるという。 感染したのは50代の女性店長と、70代と10代の女性従業員。3人は家族で、いずれも市内に住んでいる。 PCR検査の結果、5日午前に感染がわかり、入院しているという。 店長は3月20日〜4月3日の15日間連続で勤務していたほか、70代女性は3月21日〜4月1日のうちの10日間、 10代女性は3月20日〜4月1日のうちの7日間、勤務していた。勤務時は発熱などの症状はなく、マスクを着用していたという。 この店のオーナーが高知市内で経営する別のファミマ1店も、5日午後から休業した。 コンビニ業界は人手不足が深刻になっており、24時間営業の見直しも進んでいる。(中島嘉克) https://news.livedoor.com/article/detail/18075356/
|
- 今夜 NHK『鶴瓶の家族に乾杯』 志村けさん登場回を放送
1 :バスママ(埼玉県) [ES][]:2020/04/06(月) 11:06:44.50 ID:Fqz5tusF0● -
■志村けんさんが福島県をぶっつけ本番旅!『鶴瓶の家族に乾杯』再構成版、今夜放送 3月29日に亡くなったコメディアンの志村けんさんをしのび、NHKは予定を変更し、『鶴瓶の家族に乾杯〜志村けんさんありがとう〜2010年 福島県小野町の旅』を放送する。 2010年3月29日、4月5日の2週にわたり放送した志村さん出演の『鶴瓶の家族に乾杯』を再構成した本番組。 志村さんと笑福亭鶴瓶が、小野小町生誕伝説がある福島県小野町で、小町探しの旅をする。 『鶴瓶の家族に乾杯〜志村けんさんありがとう〜2010年 福島県小野町の旅』はNHK総合にて本日4月6日19時30分放送。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00075487-crankinn-ent https://amd.c.yimg.jp/amd/20200406-00075487-crankinn-000-1-view.jpg
|
- 【速報】お笑い芸人の・ゴリけん、コロナ感染
1 :バスママ(埼玉県) [ES][]:2020/04/06(月) 12:24:13.35 ID:Fqz5tusF0● -
お笑い芸人・ゴリけん(46)の所属事務所・ワタナベエンターテインメントは6日、ゴリけんが新型コロナウイルスに感染していることを報告した。 オリコン https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000328-oric-ent https://amd.c.yimg.jp/im_sigg.JvVauYxh.so4pW32caI3w---x600-y900-q90-exp3h-pril/amd/20200406-00000328-oric-000-1-view.jpg
|
- 【速報】東京が実施する緊急事態措置がこちら
1 :バスママ(埼玉県) [ES][]:2020/04/06(月) 13:26:40.28 ID:Fqz5tusF0● -
TBS NEWS生活・防災 @TBSNEWS6 速報) #緊急事態宣言 が出された場合、東京都が実施する「#緊急事態措置」の詳細が判明。関係者によると ・カラオケ、パチンコ店、キャバレーやバーなどの娯楽施設に「特に強く休止を要請」 ・大学や学習塾、商業施設、遊戯施設には「基本的に休止を要請」する。 ・幼稚園や小中学校、高校などに休止を要請 ・保育所や障害者施設、高齢者施設については「感染防止対策の協力要請」に留める。 ・病院やスーパーマーケット、公共交通機関や銀行など工場や飲食店などは、「感染防止対策の協力を要請した上で、業務を継続」とする #新型コロナウイルス #COVID19 午前11:37 ・ 2020年4月6日 https://twitter.com/TBSNEWS6/status/1246990504010473472 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
|
- 【速報】緊急事態宣言の期間は6ヶ月
1 :バスママ(埼玉県) [ES][]:2020/04/06(月) 14:01:27.91 ID:Fqz5tusF0● -
https://i.imgur.com/HMrgoNA.jpg 首相、緊急事態宣言へ 新型コロナ感染拡大受け 7日にも発令 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000506-san-pol
|
- 首都圏での鉄道減便も検討 最大で5割減
1 :バスママ(埼玉県) [ES][]:2020/04/06(月) 14:41:04.26 ID:Fqz5tusF0● -
■〈独自〉政府、首都圏で鉄道減便要請検討 緊急事態宣言、新幹線も対象 政府が、新型コロナウイルス感染症の拡大で発令の準備を進めている緊急事態宣言に伴い、首都圏などの対象区域で鉄道各社に対する減便の要請を検討していることが6日、分かった。 対象は新幹線にも及ぶ見通し。当面は平日も土日・祝日のダイヤを運用し、終電の繰り上げも検討している。 最終的に通常の5割程度まで減らすことも想定しているもようだ。 https://news.livedoor.com/article/detail/18078113/
|
- 【速報】緊急事態宣言、福岡も指定へ
1 :バスママ(埼玉県) [ES][]:2020/04/06(月) 15:05:10.91 ID:Fqz5tusF0● -
政府は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて「緊急事態宣言」を7日にも発令する意向を固めた。 複数の関係者によると、対象区域に福岡県も含める方向で最終調整している。 https://amd.c.yimg.jp/amd/20200406-00010017-nishinpc-000-5-view.jpg https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00010017-nishinpc-soci.view-000
|
- 【悲報】愛知・大村知事「ウチには連絡がない…。どうやら対象外みたい(´;ω;`)」
1 :バスママ(埼玉県) [ES][]:2020/04/06(月) 15:36:18.83 ID:Fqz5tusF0● -
■緊急事態宣言に…大村知事「愛知県は対象外」との考え示す 愛知県の大村知事は、政府が発表する意向を固めた緊急事態宣言について、現時点では、「愛知県は、対象にならない」との考えを示しました。 「緊急事態宣言を行うなら、事前に連絡あるはずだが、愛知にはない。これで(対象になる)ということはないのでは」(愛知県 大村秀章知事) また、大村知事は、東京や大阪などを対象に緊急事態宣言が出された場合、愛知県民には、対象地域への移動自粛などを要請する方針です。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00016131-cbcv-soci https://www.tokai-tv.com/tokainews/thumbnail/121940.jpg
|
- 【緊急事態宣言】対象地域は東京、埼玉、神奈川、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県
1 :バスママ(埼玉県) [ES][]:2020/04/06(月) 16:41:24.34 ID:Fqz5tusF0● -
【速報】 緊急事態宣言について政府が、期限を5月6日までとし、対象地域は東京、埼玉、神奈川、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県とする方向で調整していることが分かった。 https://twitter.com/jijicom/status/1247062745087803395 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
|
- 自粛で客が激減。飲食店のために何ができるか考えようぜ。
1 :バスママ(埼玉県) [ES][]:2020/04/06(月) 19:43:20.49 ID:Fqz5tusF0● -
次長課長・河本がコロナ禍の飲食店の「悲痛な叫び」訴える https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000040-tospoweb-ent
|
- 【悲報】緊急事態宣言でネカフェ難民4000人がホームレスに
1 :バスママ(埼玉県) [ES][]:2020/04/06(月) 23:49:57.34 ID:Fqz5tusF0● -
■感染拡大でネットカフェで暮らす4000人が路上に?不況で「住まいを失う人が急増」の懸念も 今回の緊急要望書の呼びかけ人で、これまで路上生活者の調査を行ってきた北畠拓也さんは、 現在すでに仕事を失っている人、新型コロナウイルスの影響でいまにも住まいを失ってしまいそうな人、すでに路上生活を送ってる人に対してそれぞれ支援を行う必要があると指摘する。 経済的なダメージが日に日に大きくなっていく中で、現在辛うじて収入を得ながらネットカフェなどで暮らす「住居喪失不安定就労者」、 ネットカフェや漫画喫茶などを転々として暮らす人たちが路上生活に追いやられる可能性があるという。 現在、東京では約4000人がネットカフェ等で暮らしていると言われている。 ネットカフェは業種としては飲食業に分類されるため、ロックダウンされた際には営業停止する可能性が高い。 https://www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/homeless-people-support
|