トップページ
>
ニュース速報
>
2020年04月06日
>
2XrCLLMV0
書き込み順位&時間帯一覧
772 位
/14797 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
0
0
0
5
1
0
2
2
13
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
V V-PANDA(東京都)
[DE]
V V-PANDA(東京都)
[DE]
玉川徹『政府の中枢がPCR検査をしないように画策してる』田崎『ソースは?』玉川『…それは言えない』
マスク業者 「もう増産はしない。以前はしたが、みんな結局安い中国産に流れた。同じ轍は踏まない」
共同通信「日本の緊急事態宣言に各国、厳しい見方」
書き込みレス一覧
玉川徹『政府の中枢がPCR検査をしないように画策してる』田崎『ソースは?』玉川『…それは言えない』
454 :
V V-PANDA(東京都)
[DE]
[]:2020/04/06(月) 14:09:32.66 ID:2XrCLLMV0
>>170
医師から多くの患者に感染してるのでは
病院なんだから重傷者からバッタバタ死んでいくじゃん
玉川徹『政府の中枢がPCR検査をしないように画策してる』田崎『ソースは?』玉川『…それは言えない』
491 :
V V-PANDA(東京都)
[DE]
[]:2020/04/06(月) 14:26:58.43 ID:2XrCLLMV0
>>361
保健師がするわけじゃないよ
医師が検体採取やってそれを感染研なり民間なりがPCRやる
間に保健所が入って許可する
保健所はクラスター潰しもやってるはず
問題は感染研と民間の検査キャパが足りないのか
保健所の人員が足りないのかどっちか
玉川徹『政府の中枢がPCR検査をしないように画策してる』田崎『ソースは?』玉川『…それは言えない』
525 :
V V-PANDA(東京都)
[DE]
[]:2020/04/06(月) 14:40:52.70 ID:2XrCLLMV0
親が保健所の仕事してるけど
兼ねてから色々業務が多くて余力がない状態でコロナだと
でも休眠してる保健師雇用すればいいと思うんだがな
感染者の電話聞き取りぐらいできるでしょ
クラスター潰しやめないなら予算入れて保健所増強しないととても無理やぞ
マスク業者 「もう増産はしない。以前はしたが、みんな結局安い中国産に流れた。同じ轍は踏まない」
222 :
V V-PANDA
(東京都)
[DE]
[sage]:2020/04/06(月) 19:23:08.93 ID:2XrCLLMV0
>>97
増設費用と余剰分は政府が買い取る言うてるやん
終わったら取り壊すなりせえや
マスク業者 「もう増産はしない。以前はしたが、みんな結局安い中国産に流れた。同じ轍は踏まない」
232 :
V V-PANDA
(東京都)
[DE]
[sage]:2020/04/06(月) 19:25:55.04 ID:2XrCLLMV0
>>228
ていうかもうしてるしそれでマスクごときで増税するほど税金ないの?
マスク業者 「もう増産はしない。以前はしたが、みんな結局安い中国産に流れた。同じ轍は踏まない」
241 :
V V-PANDA
(東京都)
[DE]
[sage]:2020/04/06(月) 19:28:26.13 ID:2XrCLLMV0
どこも災害分の備蓄出しまくってるから
騒動終わっても備蓄しまくると思うよ
アメリカと違ってマスク大国だしね
マスク業者 「もう増産はしない。以前はしたが、みんな結局安い中国産に流れた。同じ轍は踏まない」
250 :
V V-PANDA
(東京都)
[DE]
[sage]:2020/04/06(月) 19:32:28.20 ID:2XrCLLMV0
>>244
1ヶ月以上前から申請始まってるぞ
それでマスク銘柄は何倍にもなった
何も知らないで偉そうでワロ
マスク業者 「もう増産はしない。以前はしたが、みんな結局安い中国産に流れた。同じ轍は踏まない」
272 :
V V-PANDA
(東京都)
[DE]
[sage]:2020/04/06(月) 19:45:04.94 ID:2XrCLLMV0
フランスはマスクと引き換えに5g買えだとさ
最早マスクは安全保障だろw
マスク業者 「もう増産はしない。以前はしたが、みんな結局安い中国産に流れた。同じ轍は踏まない」
302 :
V V-PANDA(東京都)
[DE]
[]:2020/04/06(月) 20:15:21.24 ID:2XrCLLMV0
米国大統領補佐官で通商担当のピーター・ナバロ氏は4月3日、ホワイトハウスで毎日開かれる中共肺炎(新型肺炎)に関する記者会見で、薬や医薬品など、国の戦略物質の国内生産回帰を目指すとの意思を表明した。
ナバロ氏は会見で、ウイルス肺炎流行の危機により「私たちが学んだことの1つは、グローバル・サプライチェーンに危険なほど依存しすぎているということだ」と述べ、自国での製造と供給率を高める努力を呼び掛けた。
著名な経済評論家でもあるナバロ氏は、製造業・通商政策担当大統領補佐官であり通商製造業政策局の局長でもある。
ナバロ氏は、ウイルス肺炎の危機後は、国防総省などの連邦政府のすべての部門が、医療品のグローバルサプライチェーンの危機になっても、
米国は医薬品、医療用品、機器を確保可能にするべきだと述べた。
「現在、50カ国以上が既に何らかの輸出制限をかけている。つまり、どんなに多くの条約を結んでも、どんなに多くの同盟関係を築いても、
どんなに多くの電話会談をしても、『必要なものが手に入らない』という危機に陥る可能性は免れない」と同氏は述べた。
ニューヨーク・タイムズによれば、カナダのモントリオール拠点のマスクメーカー・メディコムは、
同社上海工場では1日に300万枚のマスクを生産しているが、中国政府が製造した全てのマスクを買い取るという。
米ミネソタ州拠点の3Mも、上海にマスク製造工場がある。ナバロ氏は、3Mが製造したマスクが中国国内で流通していることに言及し、「3Mは中国国有企業にされている」と批判した。
2020年04月06日 14時18分
https://www.epochtimes.jp/p/2020/04/54345.html
https://img.epochtimes.jp/i/2020/04/01/t_d5rln3gqsbabb6fvfxme.jpg
もう中国は無理っしょ
少なくとも医療機器装備系は世界不況後の保護貿易の時代みたく関税かけて自国生産になるかもしれん
共同通信「日本の緊急事態宣言に各国、厳しい見方」
185 :
V V-PANDA
(東京都)
[DE]
[sage]:2020/04/06(月) 22:27:21.81 ID:2XrCLLMV0
相変わらず自分(チョン)の願望入っててちょっとピントが外れてる
五輪が理由なら延期決まった翌日に緊急事態宣言出してる
気にしてるのは経済
経済経済そればっかの政権
酷くなればそれどころじゃ無くなるのに
共同通信「日本の緊急事態宣言に各国、厳しい見方」
423 :
V V-PANDA
(東京都)
[DE]
[sage]:2020/04/06(月) 22:59:49.66 ID:2XrCLLMV0
>>412
だったらオチオチしてないでロックダウンして終息させてるだろバカ?
共同通信「日本の緊急事態宣言に各国、厳しい見方」
460 :
V V-PANDA
(東京都)
[DE]
[sage]:2020/04/06(月) 23:08:25.60 ID:2XrCLLMV0
>>445
犬よりゴミな飼い主っていったい
てか日本とか興味ないでしょアメリカのアジア人以外は
マスク業者 「もう増産はしない。以前はしたが、みんな結局安い中国産に流れた。同じ轍は踏まない」
469 :
V V-PANDA
(東京都)
[DE]
[sage]:2020/04/06(月) 23:38:54.01 ID:2XrCLLMV0
>>297
選挙地区の自民の議員にリクエストしな
企業側の需要が高まったら次があるかもしれない
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。