- 【wktk速報】 都内の新規感染者が100人を超えたら緊急事態宣言へ 【明日明後日】
422 :天女(東京都) [GR][sage]:2020/04/04(土) 07:55:43.70 ID:aD/E8eOm0 - >>384
これだわ 基準にするべきはここから上は危険水準だという科学的論拠に基づいた数字であって、キリが良いからとかわかりやすいからというものであっていい筈がない 既に指数関数的増幅局面に入り始めた今から手を打ってももう遅い
|
- 森三中・黒沢かずこ、新型コロナウイルス感染
517 :天女(東京都) [GR][]:2020/04/04(土) 08:00:25.52 ID:aD/E8eOm0 - >>12
都内の潜在的な感染者は5000〜10000人と言われてる
|
- 東京+110
31 :天女(東京都) [GR][sage]:2020/04/04(土) 16:09:45.04 ID:aD/E8eOm0 - https://www.fttsus.jp/covinfo/#Tokyo
このシミュレーションは適合性がかなり高いけど、110人はそれを更に上回ってる 既に指数関数的増幅局面に入った もう制御不能になってる
|
- 東京+110
76 :天女(東京都) [GR][sage]:2020/04/04(土) 16:11:09.87 ID:aD/E8eOm0 - 110はインパクトあるなあ
一つのラインを超えた感じ またスーパーに人が殺到するぞこれは
|
- 日本をパニックにしたい反日勢力がコロナで騒いでるが、数十人しか死んでない風邪以下の雑魚だぞ?
253 :天女(東京都) [GR][sage]:2020/04/04(土) 16:49:26.24 ID:aD/E8eOm0 - >>240
もう遅い 国内感染者数が4月11日に5000人に到達するペースだとそこから指数関数的に感染者が増えていくから、それだけは何としても避けなきゃいけなかったが、 それを回避できる機会は3月28日あたりが最後だった そこから既に一週間が経過している もう感染爆発は防げない
|
- CNN「日本は判断を誤った 第2のイタリアやニューヨークになる。安倍は楽観的すぎる」と報道
672 :天女(東京都) [GR][sage]:2020/04/04(土) 17:18:05.91 ID:aD/E8eOm0 - >>427
騒ぐ奴は反日工作員認定したり破滅願望野郎呼ばわりするクソ野郎にはマジで腹立つわ 外からじゃ全くわかんねえだろうが、病院は戦争状態だぞ 明日出勤するのが怖いわ 病院から一歩外を出るといつも通りの日常があるのが不気味さを一層際立たせてきやがる 病院の中でもコロナに関わるところだけで、無関係なところは無風なんだから危機感を持てないのは無理もないかもしれないが
|
- CNN「日本は判断を誤った 第2のイタリアやニューヨークになる。安倍は楽観的すぎる」と報道
841 :天女(東京都) [GR][sage]:2020/04/04(土) 17:28:31.05 ID:aD/E8eOm0 - >>726
インフルエンザは薬や処置の仕方があるからいいんだよ こいつはせいぜい栄養剤くらいしか射てないし、どうなるか先が読めん 8割は問題なく着くが2割は行き先が不明の電車に乗って何の不安もなく目的地に行けるか? だから院内感染させちゃいけない 感染者は一人でも少なくしなきゃいけない そういう対応で臨まざるを得ないから病院が危機に瀕するんだよクソが
|
- CNN「日本は判断を誤った 第2のイタリアやニューヨークになる。安倍は楽観的すぎる」と報道
905 :天女(東京都) [GR][sage]:2020/04/04(土) 17:33:27.64 ID:aD/E8eOm0 - >>870
考えの相違が根本的にあるみたいだな 何万人死のうが大した問題ではないお前と、死者はひとりでも少なく、ひとりでも多く助けたい病院の見解の差だな
|
- チート徳井さん、スーパーでレジ袋に難色を示す 「はっ?たかが袋に6円も払うの?」
570 :天女(東京都) [GR][]:2020/04/04(土) 17:55:52.93 ID:aD/E8eOm0 - >>118
レジ袋を干してる家って早々ないから頑張れば結構絞れそう
|
- 【話題】ラーメン二郎がマスクしない客の入店禁止を決定 / 環七新代田店「野菜もありません!」
78 :天女(東京都) [GR][sage]:2020/04/04(土) 18:18:13.03 ID:aD/E8eOm0 - >>18
在日系ラーメンって初めて聞いたわw
|
- 東京 感染者数が都の病床数を上回る医療崩壊へ 小池百合子女王 『ギブアップ』
313 :天女(東京都) [GR][]:2020/04/04(土) 20:19:18.99 ID:aD/E8eOm0 - >>219
危機感ないのは仕方ないと思うわ ヤバいのは病院の一部で、街中は人通りが少なくてスーパーが品薄なくらいであとはいつもの日常なんだもん その病院の一部がコロナ受け入れてるところなんだけど、そこだけが異様にバタバタしてて同じ病院でもフロアが違うだけで別世界のように静か で、いま都内各地の主要病院はコロナ患者受け入れの為に病棟拡大したりしてて、ついに影響が病院全体に波及してるあたり 病院と関係ない人はいつも通りの毎日がずっと続いてるんだから、危機感ないのは無理もないよ
|
- 東京 感染者数が都の病床数を上回る医療崩壊へ 小池百合子女王 『ギブアップ』
450 :天女(東京都) [GR][]:2020/04/04(土) 20:37:55.72 ID:aD/E8eOm0 - >>388
ああ、すまん俺病院勤めのコメディカルなんだ そんでコロナ患者受け入れ病棟も見てる 医師や看護師含め皆が感染症のプロじゃないから不慣れな部分も大きいと思うが、とにかく先週までとは別の国のように凄まじい忙しさでな、 これがまだ続くのかと憔悴しながら退勤して外でたら日常通りの世界が広がっていて、この日常が続いてるのなら 俺は悪い夢でも見てんのかなって感覚になったりしてな こんな平和な街中から、病院の一部が戦場みたいになってるなんて想像もしないよなと思っただけだ 皆が危機感持ってるならそれが一番良い
|
- 東京都、早急に欧米に近い外出制限をしなければオーバーシュート 1日数千人の感染者 専門家が試算
258 :天女(東京都) [GR][sage]:2020/04/04(土) 22:36:21.56 ID:aD/E8eOm0 - >>202
一か月前の「感染拡大防止を」というのは、今ならまだなんとかなるという意味だった 今の「感染拡大防止を」は、制御不能に陥ったが死亡者を一人でも減らす為にという意味 同じ言葉でも意味合いは違う 撤退戦だよこれからは でも正直言ってどうなるかはわからない 俺は明日も明後日も来週も再来週も病院に行かなきゃいけない 途中で感染するか、倒れない限りは 恐怖感と憂鬱さとがない交ぜになってる
|