トップページ > ニュース速報 > 2020年04月04日 > F75uXt6G0

書き込み順位&時間帯一覧

1022 位/14676 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001100010000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
でんこちゃん(東京都) [US]
でんこちゃん(東京都) [US]
中国当局、トランプが要求してた米企業3Mの医療用マスク1000万枚の米国輸出を許可。完全に立場が逆転w
【動画あり】 中国人がPCショップでバイオテロ
日本人(2流国家)から見た超大国中国のイメージ

書き込みレス一覧

中国当局、トランプが要求してた米企業3Mの医療用マスク1000万枚の米国輸出を許可。完全に立場が逆転w
71 :でんこちゃん(東京都) [US][sage]:2020/04/04(土) 11:53:02.24 ID:F75uXt6G0
>>1
【米紙】武漢での死者数は2563人ではなく4万人 ワシントンポスト
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585956552/

チョンモメンこれこどーすんの?
【動画あり】 中国人がPCショップでバイオテロ
79 :でんこちゃん(東京都) [US][]:2020/04/04(土) 12:10:10.82 ID:F75uXt6G0
>>1
どこでもウンコする中国土人
https://i.imgur.com/K2KqoTT.jpg
https://i.imgur.com/9DvSEn6.jpg
https://i.imgur.com/hgR5LjL.jpg
https://i.imgur.com/jpOFK1I.jpg
https://i.imgur.com/8CnD4Bp.jpg
日本人(2流国家)から見た超大国中国のイメージ
174 :でんこちゃん(東京都) [US][]:2020/04/04(土) 16:04:39.95 ID:F75uXt6G0
>>136
>>1
【悲報】中国ビル厨、和歌山県民だった
https://i.imgur.com/iO3ec18.jpg

惨めw
日本人(2流国家)から見た超大国中国のイメージ
175 :でんこちゃん(東京都) [US][]:2020/04/04(土) 16:04:58.31 ID:F75uXt6G0
>>139
>>1
ご自慢の天津市の現実
https://i.imgur.com/Wq4DNH9.jpg
https://i.imgur.com/bGCB1eY.jpg
https://i.imgur.com/f5x7mGN.jpg
https://i.imgur.com/1LHNE7L.jpg

中心地以外は田畑が広がる
https://i.imgur.com/qV9i8VM.jpg

城中村も健在
https://i.imgur.com/arkK3fO.jpg
https://i.imgur.com/gYFItmP.jpg
https://i.imgur.com/78XQZCD.jpg
日本人(2流国家)から見た超大国中国のイメージ
178 :でんこちゃん(東京都) [US][]:2020/04/04(土) 16:05:28.38 ID:F75uXt6G0
>>152
>>1
中国福建省で新型肺炎隔離施設の6階建ホテルが崩壊、感染者70人を自動的に埋葬
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583589203/

ビフォー
https://i.imgur.com/X6fLk5c.jpg

アフター
https://i.imgur.com/sWMq7KL.jpg
https://i.imgur.com/TkEtMcf.jpg
日本人(2流国家)から見た超大国中国のイメージ
181 :でんこちゃん(東京都) [US][]:2020/04/04(土) 16:05:55.21 ID:F75uXt6G0
>>154
>>1
食品をコロナまみれで管理する中国
https://i.imgur.com/lF8pabK.jpg
https://i.imgur.com/X33ndFB.jpg

大気も清浄
https://i.imgur.com/8vg2DY7.jpg

その結果
https://i.imgur.com/j3tZTkx.jpg
https://i.imgur.com/eo7Zelo.jpg
https://i.imgur.com/zRvfgmT.jpg
https://i.imgur.com/t584GPy.jpg
https://i.imgur.com/uYmbTIq.jpg
https://i.imgur.com/xSTv8lI.jpg
https://i.imgur.com/D5lv52J.jpg
日本人(2流国家)から見た超大国中国のイメージ
183 :でんこちゃん(東京都) [US][]:2020/04/04(土) 16:06:11.98 ID:F75uXt6G0
>>155
>>1
立派な中国ビル群
https://i.imgur.com/RnYWv54.jpg
https://i.imgur.com/NlbjOzD.jpg
https://i.imgur.com/buqEvrn.jpg
https://i.imgur.com/ze5lTGw.jpg
https://i.imgur.com/GkLgzQs.jpg
https://i.imgur.com/kgNHFiv.jpg
https://i.imgur.com/ozqOOBn.jpg
https://i.imgur.com/93u7rXE.jpg
https://i.imgur.com/enaO2qv.jpg
https://i.imgur.com/b96uu7B.jpg
https://i.imgur.com/GFCoNGd.jpg
https://i.imgur.com/NHNqp8d.jpg
日本人(2流国家)から見た超大国中国のイメージ
191 :でんこちゃん(東京都) [US][]:2020/04/04(土) 16:08:48.00 ID:F75uXt6G0
>>157
>>1
中国の現実を見れない人がけっこう多いと思う。

今なんか砂漠に投資マンション建てまくればなんとかなると思ってる人が
5ちゃんの中にはいるくらい。
21世紀で中国がどう変わったかはかなり衝撃的よ。

老人の人口はあと30年で5億人、80歳以上でも1億2千万人になる。
日本の年金にあたる養老金はいい加減なため、大量の無年金者が生まれるのは確実だ。
つまり日本の10倍の規模で老人社会が襲いかかるのである。

中国の養老金が今後持続できるかどうかのシンクタンクの評価は、ほぼ世界最下位。
南アフリカ以下、インド以下、アジア以下、日本以下で、
この前デフォルトしたアルゼンチンにも僅差で負けた。
日本人(2流国家)から見た超大国中国のイメージ
194 :でんこちゃん(東京都) [US][]:2020/04/04(土) 16:09:25.09 ID:F75uXt6G0
>>160
>>1
中国の若年層だけ見ると今後年収増が見込まれるからよかったよかったってなるけど
その間にインドに人口も抜かされる。
他の新興国も若者率が高い国がざら。
21世紀中盤の世界の企業のトップ50社の中に生き残る
中国企業は数社もない可能性がある。

中国の貯蓄率は50パーセントにもなるが
政府+民間の借金はGDB比で300パーセント近くに達し
2018年で既に債務は企業だけで60兆円にもなる。

異次元緩和しても金を使わない、使えないから、アメリカの150パーセントも抜き去り今現在も増え続けて断トツの世界一の借金大国だ。
個人の所得に連動する中国人一人あたりGDPは世界70位台でこれが最高位、あとは下がるだけだ。
今後のライバルはブラジルやメキシコ、労働生産性は東アジアの途上国中最下位になる。
日本人(2流国家)から見た超大国中国のイメージ
195 :でんこちゃん(東京都) [US][]:2020/04/04(土) 16:10:04.52 ID:F75uXt6G0
>>176
>>1
日本人が中国人には絶対言わない中国旅行の意外な本音 「あまり豊かじゃないけど、いい国ね」

毎年、日本から中国にたくさんの観光客がやってくる。
彼らに中国の感想を尋ねれば、「中国はすごい」「中国がうらやましい」等と口々に賞賛するだろう。
しかし、先進国である日本人の目から見て、本当に「すごい」と思っているのだろうか。
日本在住17年目の筆者があえて本音を聞いてみると、辛辣で意外な感想が次々と出てくるのである。

日本人はあまり豊かには感じない現在の中国
中国人は“社交辞令”を真に受けすぎ!?

「あまり豊かじゃないけど、中国て、いい国よね」――。
日本人(2流国家)から見た超大国中国のイメージ
196 :でんこちゃん(東京都) [US][]:2020/04/04(土) 16:10:36.02 ID:F75uXt6G0
>>177
>>1
東京の友人宅のパーティーで、日本人たちが何度も行った中国旅行の感想を話していた。
話に夢中で(中国人の)私が横で聞いているとは思っていない。私にはいつも絶対、中国のいいところしか言わない。

(あまり豊かな国じゃない、か……)

あらためて聞くと、やっぱり、ちょっとショックだった。
日本人(2流国家)から見た超大国中国のイメージ
197 :でんこちゃん(東京都) [US][]:2020/04/04(土) 16:11:01.14 ID:F75uXt6G0
>>179
>>1
私は日本在住でよく知らなかったのだが、現在中国には、外国人による「中国のココがすごい」という
言説があふれている、らしい。

 つい先日も、日本から国際電話で中国のラジオに出演したら、そのパーソナリティの60代の男性から、

「日本人って、皆、中国に憧れているんじゃないんですか?」と言われて思わず絶句した。

「いや、安全とは思ってますが……」

たくさんある「中国・スゲー」本が招いた誤解だろうか。あれは、爺さん向けの紙のキャバクラで、
そりゃ代金分、ヨイショはしてくれるが、東京に住んで17年の私からすれば、日本の人口はそれでも1奥以上、
「それは確かにそういう人も中にはいますが……」というお話である。

 中国の皆さん、今、とても心が弱っていて、外国人のお得意の“社交辞令”を真に受けすぎである。




そもそも現在の日本人にとって今の中国は、たくさんある旅行先の一つにすぎない。

 タイ(今、安さで人気)や台湾、香港、シンガポール、オーストラリアやトルコ、ドバイ、欧米、ハワイ、
その他たくさんの候補の中で、「4度目の中国旅行に行くオレに、同僚は皆、無口……」という感じだろうか。
そういう中国オタクや世界中を旅する富裕層以外は、中国は近くて安い庶民の旅行先である。

 いや、彼らも、例えば中国人の上司から中国研修の感想を聞かれたら、

「人が親切ですね、中華料理おいしいですね、ビルすごい……」と
決してウソではない、“中国、良かった”を告げるだろう。

 日本人は、一般的に外国人に本音は言わない。まして、会社の行事であれば、
それは「ホメて、ホメて」と待つ中国人の気持ちを忖度したものだ。必死で探して見つけたスゴいところが、
「ビルスゴイデス」みたいな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。