トップページ > ニュース速報 > 2020年04月04日 > CSw7Fcj20

書き込み順位&時間帯一覧

279 位/14676 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011011426



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
コロちゃん(新日本) [US]
【悲報】世界、食料輸出制限へ
東京の新規118人のうち81人が感染経路不明 これがオーバーシュートか
東京、食糧危機
アニメ、サザエさん コロナウイルスの影響で収録無期限中止へ
北海道「私の食料自給率は206%です」 北海道新幹線の座席を撤去して食料輸送すべきじゃね?
東京都、一気に5人死亡

書き込みレス一覧

【悲報】世界、食料輸出制限へ
353 :コロちゃん(新日本) [US][]:2020/04/04(土) 20:58:42.06 ID:CSw7Fcj20
米が足りてるってのはあくまで小麦が輸入されてる前提だからなあ
小麦が足りなきゃその分米の需要は増える
今年はリスク考えて米も国産小麦も増産すべきだと思うけどな
万一国内で余剰になってもこの世界情勢では無駄にならない
【悲報】世界、食料輸出制限へ
518 :コロちゃん(新日本) [US][]:2020/04/04(土) 21:08:42.33 ID:CSw7Fcj20
>>366
沿岸漁業国内最大の水揚げ地である北海道は親潮の蛇行などによってここ数年鮭、秋刀魚、イカなどの主要魚種で毎年過去最低の大不漁記録を更新し続けてる
おまけに今はコロナで外食向け需要の極端な低下で高付加価値魚を中心に魚価が低迷中
この状態が続けば漁船の出漁見合わせや廃業、水産業者の創業停止や倒産が続出しそうな空気
【悲報】世界、食料輸出制限へ
693 :コロちゃん(新日本) [US][]:2020/04/04(土) 21:23:18.24 ID:CSw7Fcj20
>>533
デントコーンなんて終戦後の食糧難の時代でも食わなかったシロモノだぜ?
飼料やコーンスターチ原料以外無理
【悲報】世界、食料輸出制限へ
712 :コロちゃん(新日本) [US][]:2020/04/04(土) 21:24:58.28 ID:CSw7Fcj20
>>683
日本の食糧生産基地の北海道が真っ先にコロナでやられてるのを忘れたのか?
【悲報】世界、食料輸出制限へ
736 :コロちゃん(新日本) [US][]:2020/04/04(土) 21:26:37.30 ID:CSw7Fcj20
>>703
そんな心配するなら玄米と精米機買え
【悲報】世界、食料輸出制限へ
829 :コロちゃん(新日本) [US][]:2020/04/04(土) 21:34:38.10 ID:CSw7Fcj20
>>730
小型の耕運機でできる兼業農家や、若いうちから手伝ってれば定年退職後にもなんとか継げる小型トラクターと小型コンバインがあれokな零細農家ならなんとかなる

けど大型のトラクターやコンバインなど数千万円から億単位の投資をしなきゃいけない大規模農家を失業者にやらせるなんて無理
かつての土建屋並みに農家が儲けられる公的システムや参入補助でもあれば、土建屋や老人介護のように新規参入するかもだけど
【悲報】世界、食料輸出制限へ
852 :コロちゃん(新日本) [US][]:2020/04/04(土) 21:37:09.55 ID:CSw7Fcj20
>>824
だからこそのビジネスチャンスだと思うけど
結局人間は農水畜産物を食わないと生きていけない
【悲報】世界、食料輸出制限へ
914 :コロちゃん(新日本) [US][]:2020/04/04(土) 21:42:15.18 ID:CSw7Fcj20
>>835
東京の企業が無くなった日本の経済力では石油も科学原料も輸入出来んな
どうやって畑耕してどうやって魚を獲るんだよ?
化学肥料は輸入だろうが国産だろうが輸入原料頼みだし
【悲報】世界、食料輸出制限へ
963 :コロちゃん(新日本) [US][]:2020/04/04(土) 21:47:52.59 ID:CSw7Fcj20
>>911
関税率200%越えの米や小麦や砂糖の実質的関税を撤廃したら一部の金持ち向けの米を除いて全て輸入に置き換わる
農業は高率の関税に守られてない生鮮野菜に転換するしかなくなる
水産物は関税率が元々低いので関税撤廃されても影響はほぼない
【悲報】世界、食料輸出制限へ
991 :コロちゃん(新日本) [US][]:2020/04/04(土) 21:51:50.17 ID:CSw7Fcj20
>>959
既に日本には日本近海に押し寄せる中韓朝台の漁船が押しかけてる
親潮の蛇行、海水温上昇と並ぶイカ、秋刀魚等の大不漁の原因の一つ
日本にはそれを排除する力が無い
【悲報】世界、食料輸出制限へ
994 :コロちゃん(新日本) [US][]:2020/04/04(土) 21:52:46.40 ID:CSw7Fcj20
これからやばくなるのは輸入に頼ってる肥料と飼料の供給力
食料よりヤバい
東京の新規118人のうち81人が感染経路不明 これがオーバーシュートか
580 :コロちゃん(新日本) [US][]:2020/04/04(土) 22:01:30.45 ID:CSw7Fcj20
感染者のスマホのGPS情報を行政は集めて無いんか?
感染者同士の重なり合う地点が答えだろ?
東京、食糧危機
84 :コロちゃん(新日本) [US][]:2020/04/04(土) 22:15:51.80 ID:CSw7Fcj20
北海道が緊急事態宣言出した時のホクレンは凄かった
どんだけ買い占められても米が無くならない
入荷するたびに背の低い人にはとどかないレベルの高さに積まれた米は圧倒的な安心感だったわ
あれが全道の小売店で繰り広げられてたんだからすげえわ
アニメ、サザエさん コロナウイルスの影響で収録無期限中止へ
482 :コロちゃん(新日本) [US][]:2020/04/04(土) 22:18:41.56 ID:CSw7Fcj20
>>481
Amazonプライム会員なら追加料金無しで見られるだろ?
東京、食糧危機
96 :コロちゃん(新日本) [US][]:2020/04/04(土) 22:27:28.92 ID:CSw7Fcj20
>>89
ホクレンは態度のデカさは不評だが機動力には定評がある
JR貨物で首都圏に向けてコンテナ輸送してた食料が震災発生で仙台に足止めされた直後に全部被災地に寄付した実績がある
東京の新規118人のうち81人が感染経路不明 これがオーバーシュートか
696 :コロちゃん(新日本) [US][]:2020/04/04(土) 22:39:51.41 ID:CSw7Fcj20
>>593
馬鹿ですか?
感染者の少ない時期からデータ積み重ねてやら人口の多さや密度の高さは問題にならなかったはず
むしろ密度が高いからこそ経路確定しやすかったはず
データ解析はコンピュータがやる訳で人間の目で確認するんじゃあるまいしむしろ都市部こそGPSデータの活用がいきるだろ?
東京の新規118人のうち81人が感染経路不明 これがオーバーシュートか
712 :コロちゃん(新日本) [US][]:2020/04/04(土) 22:45:04.43 ID:CSw7Fcj20
>>695
新千歳空港国際便発着ゼロ、
三越、丸井休業
ショッピングモール休業
ホテルも数軒休業
白い恋人や月寒あんぱん等の土産菓子の製造停止
この状況で経済に影響でない訳が無いもんね
北海道「私の食料自給率は206%です」 北海道新幹線の座席を撤去して食料輸送すべきじゃね?
83 :コロちゃん(新日本) [US][]:2020/04/04(土) 22:49:43.01 ID:CSw7Fcj20
>>79
田舎が食い物を生産するには石油もトラクターも漁船も化学肥料も化学繊維も必要なんだよ
北海道「私の食料自給率は206%です」 北海道新幹線の座席を撤去して食料輸送すべきじゃね?
84 :コロちゃん(新日本) [US][]:2020/04/04(土) 22:51:33.87 ID:CSw7Fcj20
>>61
ビジホに何を求めるんだよ?
北海道「私の食料自給率は206%です」 北海道新幹線の座席を撤去して食料輸送すべきじゃね?
86 :コロちゃん(新日本) [US][]:2020/04/04(土) 22:53:37.47 ID:CSw7Fcj20
>>5
今新千歳空港の国際便は離発着ゼロだしな
離発着枠がいっぱいでパンク寸前だったのに
北海道「私の食料自給率は206%です」 北海道新幹線の座席を撤去して食料輸送すべきじゃね?
89 :コロちゃん(新日本) [US][]:2020/04/04(土) 22:56:35.91 ID:CSw7Fcj20
>>14
良い部位なら鹿より癖がない
でもジビエって危険だぞ?
変な店で食ったら一生筋肉組織に寄生虫を持ち続けたり肝臓やられたりする
食うなら実績のあるまともな店で食え
北海道「私の食料自給率は206%です」 北海道新幹線の座席を撤去して食料輸送すべきじゃね?
91 :コロちゃん(新日本) [US][]:2020/04/04(土) 22:58:21.14 ID:CSw7Fcj20
>>88
震災直後には北海道のスーパーの野菜は関東産オンリーになったからなあ
北海道「私の食料自給率は206%です」 北海道新幹線の座席を撤去して食料輸送すべきじゃね?
92 :コロちゃん(新日本) [US][]:2020/04/04(土) 23:00:52.39 ID:CSw7Fcj20
>>90
帯広にそんなもん求める方が馬鹿
北海道12位の人口しか無い街だぞ?
十勝に求めるもの何にもなさだろ
北海道「私の食料自給率は206%です」 北海道新幹線の座席を撤去して食料輸送すべきじゃね?
98 :コロちゃん(新日本) [US][]:2020/04/04(土) 23:33:40.20 ID:CSw7Fcj20
>>73
アイスバーンみたいな最低の雪質の苗場とか蔵王とかでトンキンが芋洗いしてたバブル期、
雪質最高の北海道のスキーリゾートはトンキンに貧乏人向けとバカにされて北海道の飛行機往復チケットとホテルとリフトで蔵王にバスで行くよりずっと安いツアーもあったほど
追い打ちをかけた拓銀破綻
苦境にあった北海道のスキーリゾートの本質的価値を見抜きニセコに投資をしたのも世界一の雪質と絶賛したのもオーストラリア人と香港人
ヤマハでも星野でもJRでもない
欲に目が眩み本質的な価値のないものに大金を注ぎ込んで溶かした東北や北陸のスキー場を廃墟にした連中には何にも言う資格は無い
北海道「私の食料自給率は206%です」 北海道新幹線の座席を撤去して食料輸送すべきじゃね?
99 :コロちゃん(新日本) [US][]:2020/04/04(土) 23:35:27.13 ID:CSw7Fcj20
>>96
石油や機械や資材がなきゃ食い物の生産はできない
東京都、一気に5人死亡
18 :コロちゃん(新日本) [US][]:2020/04/04(土) 23:48:11.73 ID:CSw7Fcj20
>>7
東京は遂に感染症病棟数を患者数が上回ったからな
これからは基礎疾患の無い若い奴の死亡例も出るかもしれないと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。