トップページ > ニュース速報 > 2020年04月04日 > 6Yk5hITU0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/14676 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000719120031115901000169



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
わくわく太郎(やわらか銀行) [DE]
わくわく太郎(やわらか銀行) [DE]
【炎上】FLASHに掲載された「8kgのセレブ米記事」に宮迫が激怒 FLASHに電話するも一切謝罪せず
「2カ月待たせてマスク2枚」世界中がずっこけたアベノマスク騒動
【速報】アメリカ政府とCDC、布マスクの着用を推奨へ
WHOが見解を発表「コロナ抑制に布マスクは有効だ」 朝デマ新聞どーすんのこれ?
[AKITA931] 実際Zoomは性能いいからな。Skypeみたいに音声がブチブチ途切れないし。
森三中・黒沢かずこ、新型コロナウイルス感染
立憲・枝野「いやー消費税減税はちょっと・・・」 未だに煮え切らず
宍戸開 が世界各国の補償状況と「マスク2枚」を比べたツイートを投稿→現地民に否定される
iPhoneSE 新発売 4万3000円 CPUは最新のA13 iPhone11と同じ
【wktk速報】 都内の新規感染者が100人を超えたら緊急事態宣言へ 【明日明後日】
【朝日新聞社説】安倍首相は、感染を防ぐ効果がほとんど期待できない布製マスクを配布すると表明した。
新型コロナ イタリアでピーク越えの兆し
共同通信「アベノマスク、米でも失笑」
【画像】杉本彩(51)普通のおばさんになる
【呪い】 ケネディの孫娘が8歳の息子と共に行方不明 カヌーに海に出て戻れなくなったか
【悲報】朝日新聞SHOPが布マスクを「マスク品薄下の救世主」と銘打って販売中
ヒカキン社長のUUUM 15億円借り入れ コロナによるイベント中止や広告料減少などで
アベノ布マスク、全世界からバカにされる
100日後に死ぬワニカフェ、3日で休業
【海で我が子のお洗濯】波打ち際で息子洗った父親。台風で流されて溺死。罰金50万円
チート徳井さん、スーパーでレジ袋に難色を示す 「はっ?たかが袋に6円も払うの?」
【速報】渋谷のライブハウスで集団感染発生!3月20日に公演
【動画、事故】相原勇が「とくダネ!」に出た時の喋りが放送事故。もしかして、これは?!
パヨク「ドイツは韓国をモデルにしコロナ対策に成功!ネトウヨザマァw」⇒独死者1000人超、さらに加速!2
痛風でパンパンに腫れ上がっているワイの右足がこちら
森三中黒沢、病院に行っても検査を拒否され仕事復帰していた模様
ペッパー君って何でも言うこと聞いてくれるからすげぇよな。
小中学生ら10人コロナ陽性 京都産業大生絡む感染50人近くに
東京+110
CNN「日本は判断を誤った 第2のイタリアやニューヨークになる。安倍は楽観的すぎる」と報道
 東京 滅亡 本日ついに+118人
小池はギリギリがギリギリギリになるとか言ってたが、これもうギリギリギリギリギリくらい来てるだろ
ケンタッキーをおかずにご飯食べれる?

書き込みレス一覧

<<前へ
東京+110
863 :わくわく太郎(やわらか銀行) [DE][sage]:2020/04/04(土) 16:35:46.07 ID:6Yk5hITU0
抗体検査まで実現できれば混乱も減るだろうに
イギリスにできてなぜ日本できないの?
東京+110
906 :わくわく太郎(やわらか銀行) [DE][sage]:2020/04/04(土) 16:37:48.33 ID:6Yk5hITU0
>>883
コラじゃないよ。まだ危機感なかった頃だからしょうがない。
しょうがないけど特定して欲しいわ
森三中黒沢、病院に行っても検査を拒否され仕事復帰していた模様
803 :わくわく太郎(やわらか銀行) [DE][]:2020/04/04(土) 16:46:42.24 ID:6Yk5hITU0
>>791
検査したいやつはまだ隔離が有効だと思ってるから話しても無駄
CNN「日本は判断を誤った 第2のイタリアやニューヨークになる。安倍は楽観的すぎる」と報道
184 :わくわく太郎(やわらか銀行) [DE][sage]:2020/04/04(土) 16:47:44.83 ID:6Yk5hITU0
この機会だからアメリカを絶滅させよう
森三中黒沢、病院に行っても検査を拒否され仕事復帰していた模様
826 :わくわく太郎(やわらか銀行) [DE][]:2020/04/04(土) 16:52:37.31 ID:6Yk5hITU0
>>818
え?良識ある企業なら熱や風邪の症状が出れば休めって言うでしょ。実際ウチはそう。
【速報】アメリカ政府とCDC、布マスクの着用を推奨へ
146 :わくわく太郎(やわらか銀行) [DE][sage]:2020/04/04(土) 16:55:43.16 ID:6Yk5hITU0
>>136
1年いたけどとんでもない勉強量要求されたわ
森三中黒沢、病院に行っても検査を拒否され仕事復帰していた模様
847 :わくわく太郎(やわらか銀行) [DE][]:2020/04/04(土) 16:56:42.44 ID:6Yk5hITU0
>>831
なるほどな
森三中黒沢、病院に行っても検査を拒否され仕事復帰していた模様
860 :わくわく太郎(やわらか銀行) [DE][]:2020/04/04(土) 16:59:59.24 ID:6Yk5hITU0
>>853
そうかな?医師の知り合いは発熱で来ないでほしいと本音言ってたよ
指針通り4日発熱が続くとかしないと待合で感染広がっちゃうよね
CNN「日本は判断を誤った 第2のイタリアやニューヨークになる。安倍は楽観的すぎる」と報道
453 :わくわく太郎(やわらか銀行) [DE][sage]:2020/04/04(土) 17:04:25.33 ID:6Yk5hITU0
>>395
日本より発症日が早くて増加率が低く、感染者数と死者数が少ない国があるということ?
森三中黒沢、病院に行っても検査を拒否され仕事復帰していた模様
889 :わくわく太郎(やわらか銀行) [DE][]:2020/04/04(土) 17:06:34.24 ID:6Yk5hITU0
>>878
自治体によってかもしれないけど今は検査所が設置されてるよ。
CNN「日本は判断を誤った 第2のイタリアやニューヨークになる。安倍は楽観的すぎる」と報道
528 :わくわく太郎(やわらか銀行) [DE][sage]:2020/04/04(土) 17:09:53.78 ID:6Yk5hITU0
>>439
こういうのさらっと出来る人はすごいと思うわ
CNN「日本は判断を誤った 第2のイタリアやニューヨークになる。安倍は楽観的すぎる」と報道
560 :わくわく太郎(やわらか銀行) [DE][sage]:2020/04/04(土) 17:11:41.24 ID:6Yk5hITU0
>>536
少なくとも君の書き込みで納得のいく論理は無いわ
CNN「日本は判断を誤った 第2のイタリアやニューヨークになる。安倍は楽観的すぎる」と報道
612 :わくわく太郎(やわらか銀行) [DE][sage]:2020/04/04(土) 17:15:13.05 ID:6Yk5hITU0
>>582
この書き込みで無知が露呈されましたね
CNN「日本は判断を誤った 第2のイタリアやニューヨークになる。安倍は楽観的すぎる」と報道
684 :わくわく太郎(やわらか銀行) [DE][sage]:2020/04/04(土) 17:18:55.88 ID:6Yk5hITU0
>>647
はいはい
死因が不明な遺体がたくさんあるんですもんね
わかりました
CNN「日本は判断を誤った 第2のイタリアやニューヨークになる。安倍は楽観的すぎる」と報道
741 :わくわく太郎(やわらか銀行) [DE][sage]:2020/04/04(土) 17:21:49.32 ID:6Yk5hITU0
>>714
ここまでの報道で理解してないのに
今から説明しても無駄だろ…
自分の書き込みで客観的なデータはどこにあるんだ?
CNN「日本は判断を誤った 第2のイタリアやニューヨークになる。安倍は楽観的すぎる」と報道
835 :わくわく太郎(やわらか銀行) [DE][sage]:2020/04/04(土) 17:28:12.07 ID:6Yk5hITU0
>>810
もうやめとけ
業者か基地外だ
 東京 滅亡 本日ついに+118人
20 :わくわく太郎(やわらか銀行) [DE][]:2020/04/04(土) 17:30:57.05 ID:6Yk5hITU0
トンキンザマァ!!!
小池はギリギリがギリギリギリになるとか言ってたが、これもうギリギリギリギリギリくらい来てるだろ
74 :わくわく太郎(やわらか銀行) [DE][]:2020/04/04(土) 19:46:54.80 ID:6Yk5hITU0
4/14
ギリギリギリギリギリギリでございます
引き続き自粛ご協力感謝いたします
ケンタッキーをおかずにご飯食べれる?
278 :わくわく太郎(やわらか銀行) [DE][sage]:2020/04/04(土) 23:43:44.58 ID:6Yk5hITU0
今日食って後悔した
食べてる間は幸福すぎるけど
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。