- フィリピン大統領、外出したら射殺すると発表
106 :あどかちゃん(光) [US][]:2020/04/03(金) 07:54:23.65 ID:z+fpbcJJ0 - 言うても、発砲する警察官だって外ウロウロしてるじゃん。
ビルの部屋から狙撃すんのか?
|
- 【速報】フランス1355人死亡 アメリカ3万人感染
266 :あどかちゃん(光) [US][]:2020/04/03(金) 10:20:19.56 ID:z+fpbcJJ0 - ココで良いニュースを一つ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2102925.jpg 世界感染者数は通常グラフだとうなぎ上りだが、縦軸を10倍に取った対数グラフだと、 https://dotup.org/uploda/dotup.org2102926.jpg 増加傾向が緩やかになっている。 これから何が分かるかと言うと、ウイルスが感染者を2倍にするの先よりもに時間がかかってる。先より感染スピードは落ちている。って事だな。 もちろん感染者数は増加しているが、患者数を増やすのに前より時間がかかってる。って事だな。 加速的な増加なのか、原則的な増加なのか と言うことが2枚目のグラフから分かる。 もちろん感染者数は減少には転じていない。
|
- 【速報】フランス1355人死亡 アメリカ3万人感染
275 :あどかちゃん(光) [US][]:2020/04/03(金) 10:21:31.59 ID:z+fpbcJJ0 - ×原則
◯減速
|
- 【速報】フランス1355人死亡 アメリカ3万人感染
311 :あどかちゃん(光) [US][]:2020/04/03(金) 10:25:42.93 ID:z+fpbcJJ0 - >>296
山のピークが見えそうって事よ。 今は100万人の世界感染者数。 400万人くらいがピークだと予想する
|
- 【速報】フランス1355人死亡 アメリカ3万人感染
342 :あどかちゃん(光) [US][]:2020/04/03(金) 10:29:14.80 ID:z+fpbcJJ0 - >>296
ウイルスは何もしなければ、 100人が1000人 1000人が1万人 1万が10万人 どこを取っても同じ時間で増加すると考えられるだろ。 今の増加傾向は、先の増加スピードより緩やかなんだよ。
|
- 【速報】フランス1355人死亡 アメリカ3万人感染
371 :あどかちゃん(光) [US][]:2020/04/03(金) 10:32:55.43 ID:z+fpbcJJ0 - >>319
確かに昨日より上に向いた気がするw
|
- パヨク「ドイツは韓国をモデルにしてコロナ対策に成功!ネトウヨザマァw」⇒独死者1000人超、さらに加速!
398 :あどかちゃん(光) [US][]:2020/04/03(金) 11:00:19.98 ID:z+fpbcJJ0 - ココで良いニュースを一つ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2102925.jpg 世界感染者数は通常グラフだとうなぎ上りだが、縦軸を10倍に取った対数グラフだと、 https://dotup.org/uploda/dotup.org2102926.jpg 増加傾向が緩やかになっている。 これから何が分かるかと言うと、ウイルスが感染者を2倍にするの先よりもに時間がかかってる。先より感染スピードは落ちている。 もちろん感染者数は増加しているが、患者数を増やすのに前より時間がかかってる。って事だな。 加速的な増加なのか、減速的な増加なのか と言うことが2枚目のグラフから分かる。 もちろん感染者数は減少には転じていない。 緩やかになった事で山のピークも何となく見えてきた。 今は世界感染者数100万人ピークは400万人とか500万人くらいじゃね。
|
- パヨク「ドイツは韓国をモデルにしてコロナ対策に成功!ネトウヨザマァw」⇒独死者1000人超、さらに加速!
410 :あどかちゃん(光) [US][]:2020/04/03(金) 11:07:41.91 ID:z+fpbcJJ0 - >>406
意味は無くない、正確な数字がわかなければ行動できない訳ではないからな。
|
- パヨク「ドイツは韓国をモデルにしてコロナ対策に成功!ネトウヨザマァw」⇒独死者1000人超、さらに加速!
438 :あどかちゃん(光) [US][]:2020/04/03(金) 11:19:15.38 ID:z+fpbcJJ0 - >>424
今の数だけ見ても、将来死者数の推定が出来ないじゃん。 推定には誤差はあるが、全然使えない。って事はない。政府なりが行動決定する状況において、大きな意味がある。 正直言って、全数検査しなければ実態を把握できないと考えてるなら、それは間違いだ。
|
- 東京+85
316 :あどかちゃん(光) [US][]:2020/04/03(金) 18:07:58.94 ID:z+fpbcJJ0 - 増えないな。毎日100人くらいじゃん。
ウイルスさんが本気出したら、こんなモノでは無いよな。 NYを2週間で落としたスピードはどうした! 100→200→400→800と来るんじゃねーのか? なんで100人程度でもたついてんだよ。ギューンと突き抜けろよ!
|
- 東京+85
327 :あどかちゃん(光) [US][]:2020/04/03(金) 18:19:34.97 ID:z+fpbcJJ0 - >>311
検査で感染者を見つけて隔離しましょう。って考え方は、検査対象範囲が定まってる場合に有効なんだ。 例えばクラスター感染の周辺者とか先のクルーズ客船とかな。 だけど検査対象を広げて大きなモノにしても、効果的な感染者の発見にはいたらない。 アメリカなんかはたくさん検査してる様だが、感染拡大にブレーキかかってないでしょ。対象を大衆にすると意味ないのよそう言う方法はね。 感染者を1人発見するのと、ウイルスが感染者を1人増やすのどちらが早いと思う?スピード競争だよ。 感染者の増加は曲線をえがいて加速的に増加するでしょ。そんな方法でスピード競争かてるわけねーのよ
|
- 東京+85
329 :あどかちゃん(光) [US][]:2020/04/03(金) 18:23:20.50 ID:z+fpbcJJ0 - しかしユルガバなのに、よく持ちこたえてるなぁ。奇跡だなw
|
- 東京+85
334 :あどかちゃん(光) [US][]:2020/04/03(金) 18:29:16.59 ID:z+fpbcJJ0 - いまさら何のために数を誤魔化す必要があるんだよw
だれが数誤魔化してるの? 都?安倍?だれ?
|
- 東京+85
339 :あどかちゃん(光) [US][]:2020/04/03(金) 18:30:48.46 ID:z+fpbcJJ0 - 日本の病院は、他国に比べえらい少ない人数で、キャパオーバーするんだなw
|
- 東京+85
342 :あどかちゃん(光) [US][]:2020/04/03(金) 18:37:22.28 ID:z+fpbcJJ0 - 世界感染者数のグラフなんだけど、通常のグラフではうなぎ上りすぎてよく分からないが、縦軸を10倍に取った対数グラフだと、
感染拡大スピードは落ちている。 https://dotup.org/uploda/dotup.org2103148.jpg グラフの意味わかる? もちろん感染者数は増加しているが、加速的には増加していない。減速気味に増加してるって事だ。 こう見ると山のピークも見えてくるな、今で100万人。ピークで400万人くらいじゃね。
|
- 東京+85
360 :あどかちゃん(光) [US][]:2020/04/03(金) 18:51:18.57 ID:z+fpbcJJ0 - >>348会計士や税理士に相談しろ。
ひとりで有限会社経営してるうちの親父でも、会計士や税理士いるぞ。
|
- 東京+85
364 :あどかちゃん(光) [US][]:2020/04/03(金) 18:54:12.14 ID:z+fpbcJJ0 - >>348
証明って言うけど、コロナが原因だと言う証明ではなくて ただ収入が減った事を示せばイイんじゃないの。
|
- 東京+85
380 :あどかちゃん(光) [US][]:2020/04/03(金) 19:08:59.08 ID:z+fpbcJJ0 - >>370
うまく説明できるかなぁ ウイルスが感染者を増やすにあたり、人類が何も対策を取らなければ、 100人が1000人 1000人が1万人 1万人が10万人 このどこを取っても同じ時間を要すると考えられるでしょ。 このグラフの傾きが緩やかになってるって事は、ウイルスが感染者を10倍増やすのに、先よりか時間がかかってる。ブレーキがかかってる。 って事
|
- 東京+85
397 :あどかちゃん(光) [US][]:2020/04/03(金) 19:27:18.16 ID:z+fpbcJJ0 - つうか、ザルでユルガバなのにマジ奇跡としか言いようがないくらい増えないなw
決して増えて欲しい訳じゃないんだがw理由が知りたいわ。 ハンコ注射は聞き飽きたw
|