- 韓国釜山の日本総領事館への不法侵入、執行猶予付き罰金で事実上無罪、裁判所「国民が共感した」
458 :ニーハオ(大阪府) [US][]:2020/04/03(金) 00:04:00.02 ID:BU9pfqJQ0 - 大使館や総領事館に攻撃するなんて本来戦争or国交断絶もの行為なんだよ
如何なる理由があろうがやった側が悪い!ってウィーン条約で定められてる国際条約だ どれだけその国から嫌がらせを受けてたとしても大使館や総領事館に突入するなんて絶対に許されない行為なの、それが世界の常識 外から抗議するくらいなら別に構わないけどね、中に侵入するとか論外 最近でもサウジの大使館を襲撃したイラン人がいたせいでサウジとイランは国交断絶した ギリギリ戦争にならなかったから良かったくらいの話 それくらいの大事なの
|
- フィリピン大統領、外出したら射殺すると発表
208 :ニーハオ(大阪府) [US][]:2020/04/03(金) 09:06:54.45 ID:BU9pfqJQ0 - この大統領を悪く言う人って恐らく先進国の人だろう
自分たちの比較的安全な生活が基準となってて綺麗事を並べる フィリピンってそんな国じゃねーから 大分マシにはなったけどまだまだ治安が悪い国 薬は蔓延してるし強盗とかも多い とんでもない暴君のように思えるかもしれないが一回くらい強く独裁的な政治をやって国の中の大掃除をしないといけないんだよ 人権ガー!とか言うけどさ そもそも犯罪を犯す奴が一番悪いし一番他の人権を考えて無い存在だ この人が辞めた時は物凄い批判が集まるだろうね 史上最悪の大統領だって でも死後100年くらいにはフィリピンを綺麗にしてくれた英雄みたいに称えられてるだろう
|
- 「いきなり!ステーキ」サブスク開始! 月額2,000円の大出血サービス
47 :ニーハオ(大阪府) [US][]:2020/04/03(金) 09:10:14.44 ID:BU9pfqJQ0 - 吉野家とか松屋とかでも同じようなの見たな
300円払えば一か月どのメニューも80円引き、みたいなの 週1回通っただけで元取れる これくらいなら払ってもいいかな?って思えるけどさ 2000円払ってたったの10%って何回通わないといけないのさ
|
- 「いきなり!ステーキ」サブスク開始! 月額2,000円の大出血サービス
72 :ニーハオ(大阪府) [US][sage]:2020/04/03(金) 09:16:23.32 ID:BU9pfqJQ0 - 2000円以上のステーキ食ってる人余りみないけど
大概の人が1200円とか1300円のワイルドステーキとかそんなのじゃね? だから毎回サーロインとかフィレ頼んだり、300g、400gみたいに肉増量するような注文を10回くらいしたらようやく元取れるって感じでしょ 安いの頼んでたら15〜16回くらい通わないとダメでしょ
|
- 【ノーベル賞確定】 俺みたいな顔をした京大教授 ついにABC予想を証明してしまう
399 :ニーハオ(大阪府) [US][]:2020/04/03(金) 22:24:42.44 ID:BU9pfqJQ0 - ABC予想
1985年、スイスのデビッド・マッサーとフランスのジョゼフ・オステルレにより提示された整数論の超難問 ABC予想はa+b=cという単純な足し算から始まる 正の整数aと整数bの「和」であるcと、三つの数a、b、cそれぞれの素因数の「積」を考えた時、和と積の間に、ある特別な関係があることを示している 具体的にa=1、b=8で考えると、aとbの和は「1+8=9(c)」となる 次に、b=8は「2×2×2」と素因数分解できるので素因数は2 同様にc=9は「3×3」で素因数は3となる。aは1なので素因数はない するとa、b、cそれぞれの素因数の積は「2×3=6」となる この場合、和であるc=9と、積である6を比べると和が積より大きい だけど無数にあるa、b、cの組み合わせを試すと殆どが「積が和より大きくなる」 ABC予想は「和が積より大きくなるのはとても珍しい」ということを主張している 単純な足し算とかけ算をして大小を比較しているだけなのに、証明するのはとても難しい 2千年以上の歴史がある整数論の中で「最も重要な未解決問題」と言われ、 フェルマーの最終定理やポアンカレ予想に並ぶ超難問とされてきたけど 8年前にこれが答えだよー!って4編646ページに並ぶ論文をだして、8年かけてやっとこの論文は正しい!って認められたって事
|
- 【ノーベル賞確定】 俺みたいな顔をした京大教授 ついにABC予想を証明してしまう
412 :ニーハオ(大阪府) [US][]:2020/04/03(金) 22:51:44.86 ID:BU9pfqJQ0 - >>404
必要ないよな 必要ない事を死ぬまで追い続けるのが数学者なんだろう、理解できない世界だが 〇コラッツの予想 どんな整数の数字からスタートしてもいいが、 偶数なら÷2 奇数なら×3+1 って操作を繰り返すと必ず1になる 例、15→46→23→70→35→106→53→160→80→40→20→10→5→16→8→4→2→1 この予想が正しいかどうか答えたら50万円貰えるぞ 答えは恐らく2つだけだ この予想は正しくどんな数字を当てはめて操作しても必ず1になる この予想は間違っててこの数字は1に辿り着かない(同じ数字をループするかどんどん数字が肥大していく?) ってのを証明すればいいだけ こんなの解いた所で世界では何の役にも立たないだろう それでも死ぬまで解き続けるんだろう、数学者は
|
- 日本はなぜ緊急事態宣言しないと思う?
892 :ニーハオ(大阪府) [US][]:2020/04/03(金) 23:07:39.15 ID:BU9pfqJQ0 - 根本的に緊急事態宣言ってのを出されたらどうなるんだ?
法律的に物凄く強い権限で外出させないとかできるの? 緊急事態宣言出てるのに外出歩いてる奴は問答無用で逮捕できるとか それともより大きな声で「危ないよー!」って言うだけ? 後者なら何の意味も無くね?
|
- 15歳「おいババア!卒業式ぜってー来んなよ!」祖母「はいはいわかりましたよ」→出席して殴られて死亡
601 :ニーハオ(大阪府) [US][sage]:2020/04/03(金) 23:13:34.73 ID:BU9pfqJQ0 - 人って思ってる以上に簡単に死ぬけど思ってる以上に頑丈だ
鉄パイプとか使ってボコボコ殴ってると簡単に死ぬ 素手で人を殴り殺そうと思ったら相当殴らないと死なない この少年はどちらかを行ったんだろう 自分の祖母を凶器まで使って殺したのか、何十分何時間もかけて素手で撲殺したのか
|
- 15歳「おいババア!卒業式ぜってー来んなよ!」祖母「はいはいわかりましたよ」→出席して殴られて死亡
657 :ニーハオ(大阪府) [US][]:2020/04/03(金) 23:21:29.60 ID:BU9pfqJQ0 - うちのばーちゃんも俺が思春期の頃は嫌いだった
他人に近い存在だった 近付いて欲しくない、喋りかけても欲しくない存在だった それなのに「柿食べる?」とか言って部屋に持ってくる それが無性に腹が立って何度も暴言吐いた覚えがある でも繰り返し柿を持ってくるババア ボケてる訳じゃなく善意で持ってきてたんだろう、それはわかってる それからすぐ死んでくれたから良かったけどあんなの何年も繰り返されてたら俺も殴ってたかもしれない 思春期の男子にウザがられたら近づくなよババア達よ 孫が20代中盤になるくらいまで生きてたら話してくれるようになるよ 孫が30代になるくらいまで長生きしてたら孫は逆に大事にしてくれるだろう 恥ずかしいと言うかとにかく関わって欲しくないんだよ、あの頃は それなのに近付いてくるから殺意が芽生えてくる気持ちはわからんでもない
|
- 日本はなぜ緊急事態宣言しないと思う?
990 :ニーハオ(大阪府) [US][]:2020/04/03(金) 23:29:18.37 ID:BU9pfqJQ0 - 結局の所、現状は緊急事態宣言を出さない事を文句言い
緊急事態宣言を出してたらパニックを助長するとか言って文句言うんだろ
|
- 【安倍神】個人事業主に100万円給付を検討
465 :ニーハオ(大阪府) [US][sage]:2020/04/03(金) 23:42:24.48 ID:BU9pfqJQ0 - よっしゃーーーーー!!!!!!!!!
頂けるものは頂いとくぜ
|