トップページ > ニュース速報 > 2020年04月03日 > 7WKk3uAy0

書き込み順位&時間帯一覧

536 位/14918 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000040220110240117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ミニミニマン(大阪府) [US]
「現金20万円給付」の条件が難易度高くてワロタ
日本医師会「これヤバいかも…」 医療危機的状況を宣言
7人死亡の永寿総合病院のクラスター、原因は屋形船の感染者か
「コロナ感染者が出た」デマで風評被害多数も、「全ての情報を公開しない行政が悪い」の声
東京+85
医療器具が足りねぇ!→3Dプリンタで作ればいいじゃない
東京都、早急に欧米に近い外出制限をしなければオーバーシュート 1日数千人の感染者 専門家が試算

書き込みレス一覧

「現金20万円給付」の条件が難易度高くてワロタ
720 :ミニミニマン(大阪府) [US][sage]:2020/04/03(金) 12:41:06.79 ID:7WKk3uAy0
コロナは金持ちにしか感染しない病気だからなw

人口10万人あたりの感染者数 平均年収ランキング 平均年収

1 港 15.38   .1 1126
2 中央 12.12  .4 647
3 渋谷 8.01   3 851
4 台東 7.65  .14 423
5 目黒 7.59   5 615
6 新宿 6.43   8 544
7 品川 6.19   9 481
8 杉並 4.96  .10 476
9 千代田 4.90  2 999
10 世田谷 4.89 .7 554
11 中野 4.56  16 416
12 豊島 3.13  11 439
13 練馬 2.75  15 420
14 大田 2.07  13 427
15 江東 1.95  12 435
16 北 1.86   19 369
17 墨田 1.86  17 379
18 文京 1.84  .6 612
19 葛飾 1.30  22 347
20 足立 1.17  23 341
21 江戸川 1.15 20 367
22 荒川 0.93  18 369
日本医師会「これヤバいかも…」 医療危機的状況を宣言
272 :ミニミニマン(大阪府) [US][sage]:2020/04/03(金) 12:46:59.97 ID:7WKk3uAy0
>>270
その病床数って精神病棟とか含んだものじゃない?
実際にコロナで使える病床数や医者数は少ないし、海外と比べてちょっとぐらい多くても誤差程度
7人死亡の永寿総合病院のクラスター、原因は屋形船の感染者か
273 :ミニミニマン(大阪府) [US][sage]:2020/04/03(金) 12:49:23.60 ID:7WKk3uAy0
>>255
偽陰性っていうのはウイルスが外に出ていないことを示してるんだよ
つまり見逃しても他人には感染させない
ウイルスをまきちらしてる人は検査でひっかかる
「コロナ感染者が出た」デマで風評被害多数も、「全ての情報を公開しない行政が悪い」の声
44 :ミニミニマン(大阪府) [US][sage]:2020/04/03(金) 12:56:42.26 ID:7WKk3uAy0
>>43
毎日千人死ぬようになっても誤差と言えるかどうか
毎日千人ってのも現実的にありえる数字だからな
7人死亡の永寿総合病院のクラスター、原因は屋形船の感染者か
289 :ミニミニマン(大阪府) [US][sage]:2020/04/03(金) 14:07:30.89 ID:7WKk3uAy0
>>287
日本がやってるコロナRNAの検出感度は10コピー以下だぞ
検体にコロナ入ってたらまず見つかるぐらいの高感度
日本医師会「これヤバいかも…」 医療危機的状況を宣言
285 :ミニミニマン(大阪府) [US][sage]:2020/04/03(金) 14:48:50.67 ID:7WKk3uAy0
>>283
一月に調べた感じだと62%未満でコロナに対して有効性を調べたデータは見つからなかった
55%じゃ効かないってデータもない
ただ類似ウイルスだと有効だから、コロナでもたぶん有効だろとは思う
7人死亡の永寿総合病院のクラスター、原因は屋形船の感染者か
296 :ミニミニマン(大阪府) [US][sage]:2020/04/03(金) 15:13:04.17 ID:7WKk3uAy0
>>290
それはPCR自体の検出確率じゃなくて、検体にウイルスが含まれてる確率
感染しててもウイルスを吐きだしてるとは限らないってこと
7人死亡の永寿総合病院のクラスター、原因は屋形船の感染者か
302 :ミニミニマン(大阪府) [US][sage]:2020/04/03(金) 15:42:36.50 ID:7WKk3uAy0
>>298
新しい認識じゃないよ

そのページに書いてある「PCR検査」っていうのは「検体に含まれてるウイルスをPCRで見つける検査」
それが70%ぐらいなのは30%は検体にウイルスが含まれていないから
感染からどのくらい時間が経ったらどの場所からウイルスが検出されるかって調査報告はたくさん出てるけど
PCR自体が悪いから検出できないというような話は一切ないよ
東京+85
242 :ミニミニマン(大阪府) [US][sage]:2020/04/03(金) 17:23:56.43 ID:7WKk3uAy0
>>66
分母分子で単位違うじゃん
1人二検体としたらほぼ100%陽性
7人死亡の永寿総合病院のクラスター、原因は屋形船の感染者か
311 :ミニミニマン(大阪府) [US][sage]:2020/04/03(金) 18:41:32.08 ID:7WKk3uAy0
>>305
SARSでもMERSでも今回のでも院内感染が目立つし弱ってる人が集まる場だから、理想的には患者含めて毎日全員がいいよ
でも現実的には院内感染患者が大発生するのは諦めるしかない。毎日検温して発熱チェックがせいぜい
医療器具が足りねぇ!→3Dプリンタで作ればいいじゃない
52 :ミニミニマン(大阪府) [US][sage]:2020/04/03(金) 20:40:10.92 ID:7WKk3uAy0
>>50
そういうのが手に入るものだけ作ってるんでしょ
東京+85
462 :ミニミニマン(大阪府) [US][sage]:2020/04/03(金) 20:48:18.90 ID:7WKk3uAy0
>>440
仮に特異度100%にしたらどうなる?
東京都、早急に欧米に近い外出制限をしなければオーバーシュート 1日数千人の感染者 専門家が試算
179 :ミニミニマン(大阪府) [US][sage]:2020/04/03(金) 21:02:29.98 ID:7WKk3uAy0
>>178
SARSも八割軽症だよ。1ページ目からもろ誤ってる情報で見る気なくした
東京都、早急に欧米に近い外出制限をしなければオーバーシュート 1日数千人の感染者 専門家が試算
186 :ミニミニマン(大阪府) [US][sage]:2020/04/03(金) 21:14:37.55 ID:7WKk3uAy0
>>184
致死率9.7%ぐらいだな

国立感染研究所の記述
> 発症者の約80%はその後軽快するが、なかには急速に呼吸促迫と酸素飽和度の低下が進行し、
> ARDS(急性呼吸窮迫症候群)へ進行し死亡する例もある。約20%が集中治療を必要とする。
https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/414-sars-intro.html
東京都、早急に欧米に近い外出制限をしなければオーバーシュート 1日数千人の感染者 専門家が試算
190 :ミニミニマン(大阪府) [US][sage]:2020/04/03(金) 21:29:02.15 ID:7WKk3uAy0
>>189
そうなんだよ
コロナウイルスに感染してても肺炎にならないとSARSとして扱われない
武漢コロナでも中国は無症状は感染者に含めてないけどそれと似たような下方報告がされてる
だからSARSの致死率10%っていうのは過大計算されてる
東京都、早急に欧米に近い外出制限をしなければオーバーシュート 1日数千人の感染者 専門家が試算
191 :ミニミニマン(大阪府) [US][sage]:2020/04/03(金) 21:31:53.19 ID:7WKk3uAy0
>>189
上のと同じ場所からの引用だけどこういう曖昧な表現もSARSの定義から来てるんだと思う

> SARSの可能性があると判断された人のうち、10?20%が呼吸不全などで重症化しているが、
> 80?90%の人は発症後6?7日で軽快している。
東京+85
492 :ミニミニマン(大阪府) [US][sage]:2020/04/03(金) 23:57:12.69 ID:7WKk3uAy0
>>467
99%って1%ミスるってことだよ
PCRの機械一回回したら一本はミスってることになる
限りなく高い値を仮定したというけど99は限りなく低い値だよ

日本は肺炎以外の症状は無視してるけど
本当なら症状がなくても心臓や腎臓、脳がやられることあるから血液検査してどこやられてるか診て抗ウイルス剤やったほうがいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。