トップページ > ニュース速報 > 2020年04月01日 > nlJYOnyb0

書き込み順位&時間帯一覧

795 位/15027 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000021020001000402012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
スイスイ(やわらか銀行) [NL]
志村けん、火葬完了 骨になって兄の所へ
都立学校の休校、GWまで延長へ
志村けんの棺桶に入れてあげたいもの
PCパーツで最も重要な部品は電源とMB。CPUなんかは三番目くらいでいい
【日経】ジョンソン・エンド・ジョンソン 新型コロナワクチン21年初めにも供給すると発表

書き込みレス一覧

志村けん、火葬完了 骨になって兄の所へ
793 :スイスイ(やわらか銀行) [NL][]:2020/04/01(水) 09:57:09.69 ID:nlJYOnyb0
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1585657938/

ドリフ大爆笑 【1986 03 OA】 #97 総集編
志村けん、火葬完了 骨になって兄の所へ
797 :スイスイ(やわらか銀行) [NL][]:2020/04/01(水) 09:58:53.28 ID:nlJYOnyb0
>> 793

https://www.youtube.com/watch?v=XmgJDXVKJUo

ドリフ大爆笑 【1986 03 OA】 #97 総集編
志村けん、火葬完了 骨になって兄の所へ
800 :スイスイ(やわらか銀行) [NL][]:2020/04/01(水) 10:03:01.70 ID:nlJYOnyb0
志村もそろそろ71だったし、肺炎併発で体力的に持たなかったんだろ。
いかりやと一番はじめに再会するのが志村か。
まさかつぎは志村とかおもわんかった。
都立学校の休校、GWまで延長へ
387 :スイスイ(やわらか銀行) [NL][]:2020/04/01(水) 12:54:19.33 ID:nlJYOnyb0
新年度どうするの?
留年になるの?
都立学校の休校、GWまで延長へ
390 :スイスイ(やわらか銀行) [NL][]:2020/04/01(水) 12:56:38.84 ID:nlJYOnyb0
>>378
いつものことじゃね。
気に入らない法案審議とかでも突発的に休むし。
気に入らないなら法案承認の出来レースであれど、なにかひとことふたこと意見言いにぐらいでれよ。
志村けんの棺桶に入れてあげたいもの
910 :スイスイ(やわらか銀行) [NL][]:2020/04/01(水) 16:52:16.05 ID:nlJYOnyb0
田代まさし
PCパーツで最も重要な部品は電源とMB。CPUなんかは三番目くらいでいい
133 :スイスイ(やわらか銀行) [NL][]:2020/04/01(水) 20:14:45.47 ID:nlJYOnyb0
電源の80+の規格のグレード見て較べたらいいだけだろう。
もちろん80+の規格マークないのは論外、お話になりませんな。
電源の電力になってない部分は熱となるんで、電源もPCの冷却問題に絡んでる。
DELLとか電源のサイズやら独自規格で修理屋さんでも受け付けてくれない。
PCパーツで最も重要な部品は電源とMB。CPUなんかは三番目くらいでいい
138 :スイスイ(やわらか銀行) [NL][]:2020/04/01(水) 20:19:42.74 ID:nlJYOnyb0
>>131
使いたいCPUのソケットの種類、使いたいメモリーの種類、いまはDDR4⇒DDR5へ業界スタンダードが移ってるから二種類のメモリーソケット用意したりする変わったMBあるが、
そいうのはDDR4指すと残りはすべてDDR4しかさせないので空いてるDDR5のソケットにさしても無意味。
どっちかしか結局は使えないのでそういうのはMB候補から外す。
PCIE x16のソケットは別にひとつでもいい。
ふたつあると余計にMBが高くなるだけで意味ない。
グラボ二枚さすやつとかいないだろうし。
PCパーツで最も重要な部品は電源とMB。CPUなんかは三番目くらいでいい
143 :スイスイ(やわらか銀行) [NL][]:2020/04/01(水) 20:29:59.05 ID:nlJYOnyb0
メモリーはな、早くなるとか言うよりも安定した処理スピードって感じだしな。
SSDにしてるやつならそんなメリットも感じないのかも。
フラッシュメモリーのストレージってHDDに比べると天と地の差あるし。
むかしはHDDでメモリー足りなくなったらHDDに仮想メモリー作ってHDD使うから処理速度が急激に落ちてたわけだし。
安物のネットブックっぽいのならメインストレージだけフラッシュメモリーのストレージにしてメモリーを付けずにはじめっからフラッシュメモリーのストレージの空き部分使ってたりするし。
【日経】ジョンソン・エンド・ジョンソン 新型コロナワクチン21年初めにも供給すると発表
267 :スイスイ(やわらか銀行) [NL][]:2020/04/01(水) 20:46:11.37 ID:nlJYOnyb0
臨床試験とかしなくていいのでもっと早く出してあげてよ
PCパーツで最も重要な部品は電源とMB。CPUなんかは三番目くらいでいい
178 :スイスイ(やわらか銀行) [NL][]:2020/04/01(水) 22:04:07.84 ID:nlJYOnyb0
>>157
むかしは3DCGで高性能グラボとかとくに値切ってもなんとかなる部分はあったけど、いまはスカルプトモデリングは避けて通れないとこあるから、3DCGでゲームしなくてもいいグラボが必要だな。
スクリプトの前まではキャラクタや生物のモデリングってのもサーフェスモデリングでvertexの数とか制限しながらできたけど、いまははじめにスクリプトでモデリングして
vertexの数はソフトが自動でどんどん増やして完成したら、それを高ポリゴンでノーマルマップ作ってから低ポリゴンにするって感じだから。
いいグラボないと高ポリゴンのあたりで詰む。
でもまあスカルプトはかなりやりやすそうで出来なけりゃ3DCGで話にならんし。
サーフェスモデリングでキャラモデリングはやってたけど、またスカルプトでの作り方習得しなおしてる。
PCパーツで最も重要な部品は電源とMB。CPUなんかは三番目くらいでいい
180 :スイスイ(やわらか銀行) [NL][]:2020/04/01(水) 22:14:48.95 ID:nlJYOnyb0
>>171
電力効率じゃないかな。
どれだけ無駄なく電力として供給できるかどうか。
金とかは効率が100%近いからよくモバイルとかスマホに使われたりしてるわけだし。
それだけ無駄な電力が漏れて漏熱するリスクが少なくなるからだだろうし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。