トップページ
>
ニュース速報
>
2020年04月01日
>
4eON7Jqt0
書き込み順位&時間帯一覧
795 位
/15027 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
0
5
0
0
0
0
0
0
0
0
1
2
0
12
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ベイちゃん(東京都)
[MX]
【呼吸器戦争】日本の人工呼吸器の数2.2万台 米国20万台 更に月間数万〜10万ペースで製造
こんな時こそモリカケだ!アベは最高の防疫機関となったであろう京産大を外して加計にした理由を言え!
日本って検査数少ないからオーバーシュート起きないんじゃね?
韓国が徹底的な検査でピークアウトに成功した一方、検査を抑えた日本は医療が自壊を始める
書き込みレス一覧
【呼吸器戦争】日本の人工呼吸器の数2.2万台 米国20万台 更に月間数万〜10万ペースで製造
178 :
ベイちゃん(東京都)
[MX]
[]:2020/04/01(水) 10:22:31.39 ID:4eON7Jqt0
残念ながらいくら人口呼吸器作っても使える人間がいないとどうしようもない
今の数でも人口呼吸器は余ってる状態と言われている
【呼吸器戦争】日本の人工呼吸器の数2.2万台 米国20万台 更に月間数万〜10万ペースで製造
179 :
ベイちゃん(東京都)
[MX]
[]:2020/04/01(水) 10:22:58.62 ID:4eON7Jqt0
>>177
安全性基準が厳しいのは当然
【呼吸器戦争】日本の人工呼吸器の数2.2万台 米国20万台 更に月間数万〜10万ペースで製造
180 :
ベイちゃん(東京都)
[MX]
[]:2020/04/01(水) 10:25:01.51 ID:4eON7Jqt0
将来的にAIで自動操作できればいいけど、そういうレベルに到達していない以上、人口呼吸器を増産しても無駄
こんな時こそモリカケだ!アベは最高の防疫機関となったであろう京産大を外して加計にした理由を言え!
19 :
ベイちゃん(東京都)
[MX]
[]:2020/04/01(水) 10:29:02.75 ID:4eON7Jqt0
京産大は外したんじゃなく、準備ができないで自分から外れたんだよ
こういう細かいフェイク流すのがパヨクの特徴だな
【呼吸器戦争】日本の人工呼吸器の数2.2万台 米国20万台 更に月間数万〜10万ペースで製造
235 :
ベイちゃん(東京都)
[MX]
[]:2020/04/01(水) 12:25:47.56 ID:4eON7Jqt0
馬鹿は人工呼吸器を作ると自動的に呼吸器科医と検査技師が生えてくるとでも思ってるみたいだな
今の状態でも人工呼吸器は余ってるような状況
アメリカが増産したのは人工呼吸器が足りない開発途上国への輸出なんかがあるからでしょう?
【呼吸器戦争】日本の人工呼吸器の数2.2万台 米国20万台 更に月間数万〜10万ペースで製造
236 :
ベイちゃん(東京都)
[MX]
[]:2020/04/01(水) 12:27:48.79 ID:4eON7Jqt0
AIかなんかが開発されて誰でも扱えるレベルにでもならないと増産しても余るだけ
【呼吸器戦争】日本の人工呼吸器の数2.2万台 米国20万台 更に月間数万〜10万ペースで製造
247 :
ベイちゃん(東京都)
[MX]
[]:2020/04/01(水) 12:43:42.03 ID:4eON7Jqt0
>>245
それは足りないのではなく、局所的に不足が起きているだけだよ。
肺炎患者に大病院へ行けって無理だろ?
【呼吸器戦争】日本の人工呼吸器の数2.2万台 米国20万台 更に月間数万〜10万ペースで製造
250 :
ベイちゃん(東京都)
[MX]
[]:2020/04/01(水) 12:46:18.37 ID:4eON7Jqt0
結局医療は人的リソースの限界が問題であって、器械や検査が問題じゃないんだよ
【呼吸器戦争】日本の人工呼吸器の数2.2万台 米国20万台 更に月間数万〜10万ペースで製造
254 :
ベイちゃん(東京都)
[MX]
[]:2020/04/01(水) 12:57:35.09 ID:4eON7Jqt0
PCR検査も米国では100万検査やった日本はーみたいなことを言ってる奴がいるが、
一番正解な死者数で比較すると米国は日本の30〜40倍なんで、日本の検査数2,6000ぐらいだけど、米国の88万〜100万検査やったぐらいに匹敵する
つまり、これ以上感染拡大すれば確かに検査数は多くしなければならないが、今までは検査数が少ないとはいいがたい
だから、最悪の事態を考え検査のキャパを増やせというのは正しいが、今までの検査の数が少ないとはいいがたい
【呼吸器戦争】日本の人工呼吸器の数2.2万台 米国20万台 更に月間数万〜10万ペースで製造
299 :
ベイちゃん(東京都)
[MX]
[]:2020/04/01(水) 21:42:11.25 ID:4eON7Jqt0
>>226
ECMOは人口呼吸器より難しいぞ?
専門医が少ない
日本って検査数少ないからオーバーシュート起きないんじゃね?
11 :
ベイちゃん(東京都)
[MX]
[]:2020/04/01(水) 22:24:58.09 ID:4eON7Jqt0
PCR検査も米国では100万検査やった日本はーみたいなことを言ってる奴がいるが、
一番正解な死者数で比較すると米国は日本の30〜40倍なんで、日本の検査数2,6000ぐらいだけど、米国の88万〜100万検査やったぐらいに匹敵する
つまり、これ以上感染拡大すれば確かに検査数は多くしなければならないが、今までは検査数が少ないとはいいがたい
だから、最悪の事態を考え検査のキャパを増やせというのは正しいが、今までの検査の数が少ないとはいいがたい
韓国が徹底的な検査でピークアウトに成功した一方、検査を抑えた日本は医療が自壊を始める
24 :
ベイちゃん(東京都)
[MX]
[]:2020/04/01(水) 22:37:58.54 ID:4eON7Jqt0
無症状、軽症者を病院に入れる今の方針は限界があるのに辞めないからこんなことになる
自宅で待機させるか収容施設確保しなきゃいけないのに
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。