- ロックダウンする前に買うべきものある?
353 :バザールでござーる(新日本) [US][]:2020/04/01(水) 00:00:10.30 ID:+VFoN3jC0 - >>341
俺思うんだが何故先進国は真空管再生産しないんだ? マーシャルだろうがVOXだろうがフェンダーだろうが真空管は中国かロシア東欧製の互換品使うしかない状況だろ?
|
- ロックダウンする前に買うべきものある?
356 :バザールでござーる(新日本) [US][]:2020/04/01(水) 00:02:43.53 ID:+VFoN3jC0 - >>351
買い占めだけじゃ無く外出控えて家にいる時間が長けりゃ食材は買いだめするだろ
|
- ロックダウンする前に買うべきものある?
358 :バザールでござーる(新日本) [US][]:2020/04/01(水) 00:04:13.80 ID:+VFoN3jC0 - >>355
秋になって食糧供給の逼迫が表面化しなければ良いな
|
- ロックダウンする前に買うべきものある?
361 :バザールでござーる(新日本) [US][]:2020/04/01(水) 00:05:28.93 ID:+VFoN3jC0 - >>359
都市が動いてないと地方も死ぬぞ?
|
- ロックダウンする前に買うべきものある?
368 :バザールでござーる(新日本) [US][]:2020/04/01(水) 00:08:02.90 ID:+VFoN3jC0 - >>362
ネットスーパーもダメだろうしな 車無し都市生活者には厳しい局面
|
- ロックダウンする前に買うべきものある?
371 :バザールでござーる(新日本) [US][]:2020/04/01(水) 00:08:34.91 ID:+VFoN3jC0 - >>367
ガソリンはむしろダブついてるだろ?
|
- ロックダウンする前に買うべきものある?
375 :バザールでござーる(新日本) [US][]:2020/04/01(水) 00:11:34.19 ID:+VFoN3jC0 - >>363
港区だと中国人がいたとしてもベンツのEクラス以上乗ってる階層だろ? ドラッグストアに開店前に並んだりしない
|
- ロックダウンする前に買うべきものある?
379 :バザールでござーる(新日本) [US][]:2020/04/01(水) 00:14:16.69 ID:+VFoN3jC0 - >>376
今時期米は去年の秋に収穫したもの 生産地は都市圏の市場に出荷する事で成り立ってる どの道ほぼ同時に死ぬ そもそも石油や資材が十分に供給されないと食料品の生産なんて出来ない
|
- ロックダウンする前に買うべきものある?
382 :バザールでござーる(新日本) [US][]:2020/04/01(水) 00:15:15.72 ID:+VFoN3jC0 - >>376
そもそも首都圏が死んだ時にお金に価値が残ってると思う? 何を対価に食料品を手に入れるの?
|
- ロックダウンする前に買うべきものある?
383 :バザールでござーる(新日本) [US][]:2020/04/01(水) 00:16:07.51 ID:+VFoN3jC0 - >>381
玄米買って自分で精米機で精米すれば良いじゃん
|
- ロックダウンする前に買うべきものある?
388 :バザールでござーる(新日本) [US][]:2020/04/01(水) 00:18:18.74 ID:+VFoN3jC0 - 誰も水耕栽培やプランター栽培はする気がないのな
|
- ロックダウンする前に買うべきものある?
390 :バザールでござーる(新日本) [US][]:2020/04/01(水) 00:19:07.10 ID:+VFoN3jC0 - >>387
東京はどう見てもこれからだろ 無駄な上からやめろよ
|
- ロックダウンする前に買うべきものある?
393 :バザールでござーる(新日本) [US][]:2020/04/01(水) 00:20:52.74 ID:+VFoN3jC0 - 米で良いだろ?
|
- ロックダウンする前に買うべきものある?
405 :バザールでござーる(新日本) [US][]:2020/04/01(水) 00:29:12.71 ID:+VFoN3jC0 - >>399
白米に精米してたら高温な環境だと意外と持たない 黄変米は炊くとピンクになる 致死性の毒素が産生されてるから絶対食っちゃダメ
|
- ロックダウンする前に買うべきものある?
409 :バザールでござーる(新日本) [US][]:2020/04/01(水) 00:31:33.74 ID:+VFoN3jC0 - >>406
毎日70人も感染者増えてたら感染症病棟も人工心肺も足りないだろ?
|
- ロックダウンする前に買うべきものある?
414 :バザールでござーる(新日本) [US][]:2020/04/01(水) 00:34:15.23 ID:+VFoN3jC0 - >>408
だから長期保存は玄米を冷蔵庫が最適なんだよ でも食料品をある程度買わないといけない時期に冷蔵庫保存は厳しい なら玄米と精米機一択だと思うぞ みんな虫ばかり気にしてるけど黄変米は致死性あるからな
|
- ロックダウンする前に買うべきものある?
418 :バザールでござーる(新日本) [US][]:2020/04/01(水) 00:35:34.70 ID:+VFoN3jC0 - >>413
ノシアワビか? 古墳時代かよ?
|
- 【新型コロナ】レッドブルの相談役「意図的に感染させたら免疫つくんじゃね?」
143 :バザールでござーる(新日本) [US][]:2020/04/01(水) 00:41:06.07 ID:+VFoN3jC0 - >>6
コイツの人間性はコーリンチャップマン以下だな
|
- ロックダウンする前に買うべきものある?
427 :バザールでござーる(新日本) [US][]:2020/04/01(水) 00:44:11.99 ID:+VFoN3jC0 - >>420
1ヶ月2ヶ月分なら買いだめとは言えないわ
|
- ロックダウンする前に買うべきものある?
433 :バザールでござーる(新日本) [US][]:2020/04/01(水) 00:45:57.99 ID:+VFoN3jC0 - >>424
ローリーが動かないレベルの物流停滞でスーパーに物があるの? スーパーにどうやって配送されるの? リアカーかなんかで?
|
- ロックダウンする前に買うべきものある?
436 :バザールでござーる(新日本) [US][]:2020/04/01(水) 00:48:09.64 ID:+VFoN3jC0 - そもそも石油元売のタンクローリーが配送できないレベルに物流停滞したら他の配送はとっくに止まってるだろ?
|
- ロックダウンする前に買うべきものある?
447 :バザールでござーる(新日本) [US][]:2020/04/01(水) 01:01:25.42 ID:+VFoN3jC0 - >>444
ダンクローリーが軽油やガソリンをスタンドに配送できてない事態でどうやって食品配送のトラックが給油できるんだよ?
|
- 小池さん「状況はギリギリ。国家としての判断が求められている。」
546 :バザールでござーる(新日本) [US][]:2020/04/01(水) 01:18:19.74 ID:+VFoN3jC0 - >>1
横文字で言えよ
|
- そういえば未来人っていたじゃん、あいつってコロナのことを予言してたんだっけ?
258 :バザールでござーる(新日本) [US][]:2020/04/01(水) 01:41:28.68 ID:+VFoN3jC0 - >>238
YouTubeとかに毎年「来年大災害が起きる」「新型ウイルスが蔓延する」ってあげときゃいつかは当たるからな
|
- 都立学校の休校、GWまで延長へ
288 :バザールでござーる(新日本) [US][]:2020/04/01(水) 02:12:48.84 ID:+VFoN3jC0 - >>236
ですよね
|
- ロックダウンする前に買うべきものある?
580 :バザールでござーる(新日本) [US][]:2020/04/01(水) 05:56:08.61 ID:+VFoN3jC0 - >>518
日本製なんて今パナソニックの一部とFDKしかないじゃん そしてパナソニックは液漏れ大王
|
- 【新型コロナ】レッドブルの相談役「意図的に感染させたら免疫つくんじゃね?」
159 :バザールでござーる(新日本) [US][]:2020/04/01(水) 09:49:08.28 ID:+VFoN3jC0 - >>147
レッドブルが陰圧室を自前で用意できるなら感染させて隔離で良いんじゃね? 公共の医療資産に負担をかけないならおk
|
- ロックダウンする前に買うべきものある?
665 :バザールでござーる(新日本) [US][]:2020/04/01(水) 10:01:44.08 ID:+VFoN3jC0 - >>641
デマと言うか発端はWHOの報道官だからな デマではない 翌日WHOが自ら公式に否定したけど
|