- 死亡率18%(全世界)新型コロナこれまじでヤバくね?
551 :リトナビル(大阪府) [ニダ][sage]:2020/03/31(火) 11:43:07.00 ID:FelxfuzA0 - >>1
実のところ絶賛流行拡大中に現時点では、その数字もまだあてにはならないんだよ。 一般に言う致命率(致死率)は、死亡者数/累計感染者数で計算(A)。 そのサイトの頭のほうにある致命率は、closed cases つまり結果が確定したもの 死亡者数/(回復者数+死亡者数)で計算(B)。 感染が収束すると、上記A、Bは同じ値に収束することになる。 んで、重箱の隅だが「死亡率」という語句は、分母は国や地域の「人口」で計算するもの。 そのサイトの各国の最後のほうにある Deaths/1M pop(人口100万人あたりの死亡者数)が 相当するもの。
|
- 【武漢コロナ】イタリアの年齢別の死亡率が判明 60代以上が突出して高く若者は死なない
405 :リトナビル(大阪府) [ニダ][sage]:2020/03/31(火) 12:11:01.50 ID:FelxfuzA0 - >>387
>>90 ソース、画像にはちゃんと載っている。
|
- 【朗報】新型コロナ治療薬「アビガン」承認へ 安倍首相表明
419 :リトナビル(大阪府) [ニダ][sage]:2020/03/31(火) 13:09:14.41 ID:FelxfuzA0 - >>396
ざっと目を通しただけだが… ・現在のところ臨床試験、研究現場でアビガンの耐性ウイルスは確認されてない ・アビガン耐性のインフルウイルスには2つの変異が必要なことを確認 ・これらの変異には高いコストが必要とされている可能性あり ・実際に臨床現場でこれらの変異をもつウイルスが見つかるかどうかは不明 ・これらの変異を起こさないように監視し、薬の選択、使用には十分は注意が必要 ってことじゃねぇの? 筆者によると、研究室レベルの遺伝子変異、操作でも、この論文以外には耐性獲得報告は 皆無のようだし。
|
- 【反物質】スイスの欧州原子核研究機構「ついに反水素を24時間閉じ込めたぜ!実験準備はいいか?」
323 :リトナビル(大阪府) [ニダ][sage]:2020/03/31(火) 14:45:22.98 ID:FelxfuzA0 - >>217
対消滅で生成されるエネルギーはほとんどガンマ線だから、そいつを利用できる形の エネルギーにするのは大変と聞いた。 SFでよく出てくる対消滅炉とか反物質エンジンとか、実はそう簡単ではないと。
|
- 【悲報】中国の弁護士、米を提訴「武漢にコロナ持ち込み」
241 :リトナビル(大阪府) [ニダ][sage]:2020/03/31(火) 16:29:36.91 ID:FelxfuzA0 - この弁護士、アホやな。
ミリタリーワールドゲームズのことだろ?去年2019年は武漢で10月18日より開催と。 米軍人感染者がこのとき持ち込んだとするならば… あれあれ?10月に武漢で謎の肺炎が 始まったと認めるの? おかしいな?世界で報じられて、しぶしぶ認めたのが19年年末だろ?11月に謎の肺炎が 流行しているとの医師の報告を握りつぶした。その前に流行っていたと認めるんだ? ついでに言うておくと nextstrain による系統解析では、SARS-CoV-2 の最も初期のタイプは 深圳で確認されたもの。雲南、アリゾナ、東京のもこの系統。これと同系統でワシントン州で 確認されたものは、同系統の武漢の変異種。日本バイオデータさん解析による TCT グループ。 アメリカから持ち込まれたと証明するには、直近のキクガシラコウモリの bat-RaTG13-CoV から 深圳、雲南、武漢変異の間のゲノムを持つアメリカ産のものを持ってこないとね。
|
- 米「世界が疫病と死と絶望に包まれる中で五輪の日程発表とかおめでてーな」
265 :リトナビル(大阪府) [ニダ][sage]:2020/03/31(火) 17:40:06.88 ID:FelxfuzA0 - >>250
アメリカ陸連が五輪延期を要望していて、世界陸連会長も世界陸上の秋への延期は可能と 表明済み。
|
- 3大うっかりやりがちな道交法違反 車間を詰める、ウインカー出し忘れ、無灯火、あと1つは?
62 :リトナビル(大阪府) [ニダ][sage]:2020/03/31(火) 19:53:59.08 ID:FelxfuzA0 - 歩道横断前の一時停止。
|
- 東京でコロナに感染した7人が死亡
213 :リトナビル(大阪府) [ニダ][sage]:2020/03/31(火) 20:59:30.25 ID:FelxfuzA0 - >>36
>>121 で日本バイオデータを挙げているのなら、ちゃんと見よう。 nextstrain でさらに多岐にわたった系統解析をしているが、もはや個別に見れない状況。 以下、昨日のコピペ。 中国の論文のその分類は大雑把過ぎるというのが、日本バイオデータさんの主張。 核酸の並びで TCT、TCC グループが S型(セリン) で、CTC グループが L型(ロイシン)に相当。 セリン、ロイシンは生成されるアミノ酸。 TCT は深圳、東京などの初期タイプ、CTC は武漢、京都、愛知の蔓延したタイプ。 どちらのほうが感染力が高いとか、毒性が強いとかは不明。
|
- 志村けん、火葬完了 骨になって兄の所へ
86 :リトナビル(大阪府) [ニダ][sage]:2020/03/31(火) 21:42:54.10 ID:FelxfuzA0 - >>29
燃焼温度がざっと1000度前後で、それで平気な有機物はない。
|