- 経産省 『ごめん。マスク、しばらくの間は無理』
902 :レムデシビル(岐阜県) [FR][]:2020/03/28(土) 10:25:30.60 ID:q/9RVk0O0 - 私の感覚だと、スーパーでのマスク着用率は6割程度で、列車だと8、9割といった
感じですね。 別にマスクしていなくても白い眼で見られることはないですが、電車でマスクなしで 大声で話をしていると嫌がられるようです。
|
- 菅官房長官「3月は6億枚のマスクを供給できた。4月は7億枚だ!」 と満足気
361 :レムデシビル(岐阜県) [FR][]:2020/03/28(土) 10:49:37.49 ID:q/9RVk0O0 - >>352
何店か店の傾向をチェックしてみたらどうでしょうか。 何曜日に入荷する可能性が高いとか、マスクが入荷した後に「マスクありません」の 張り紙が閉店後に剥がされているのか、当日朝何時頃に剥がされているのかをチェック して、ダメだと判明した時点で他の店に回るとかした方が効率が良さそうな気がします。
|
- 菅官房長官「3月は6億枚のマスクを供給できた。4月は7億枚だ!」 と満足気
385 :レムデシビル(岐阜県) [FR][]:2020/03/28(土) 11:13:27.78 ID:q/9RVk0O0 - >>379
最近、60枚で600円くらいの箱を確保できました。 地方に比べて東京は大変そうですね。
|
- マスク増産するも医療機関や自治体へ 民間販売は9割減
157 :レムデシビル(岐阜県) [FR][]:2020/03/28(土) 17:22:09.90 ID:q/9RVk0O0 - ティッシュやトイレットペーパーは97パーセントが国産で、国内で国民が1年間に
使用する量が増えるわけではないので、一時的に買い占められても供給は回復します。 一方マスクは、8割だった輸入分が無くなったため、供給は例年の2割へと減少、更に 例年マスクを購入しない人が購入しだしたので需要が例年の数倍となっていて、需要が 供給を圧倒的に上回る状況で、当然不足状況が続いているわけです。
|
- [AHO931] 接骨院の老人「マスク何枚たまった?」「500枚」「10箱」ドラクエ小学生みたいな会話してると判明!
323 :レムデシビル(岐阜県) [FR][]:2020/03/28(土) 19:33:44.57 ID:q/9RVk0O0 - 若者「老害は買占めをやめろ」
高齢者「若者は免疫力が強いから必要ない。高齢者こそ必要」 会社員でも土日に頑張って並べば買えることも多いでしょうし、少し高額ですが通販で 購入も可能ですからね。 ・知恵を使って購入する ・行動に移して努力して購入する ・少し高い金を払って通販で購入する 購入する手段はいくつかありますよ。
|
- [AHO931] 接骨院の老人「マスク何枚たまった?」「500枚」「10箱」ドラクエ小学生みたいな会話してると判明!
326 :レムデシビル(岐阜県) [FR][]:2020/03/28(土) 19:41:38.99 ID:q/9RVk0O0 - >>324
会社員ですが、土日だけで2カ月くらいで1箱と月に袋を2袋くらいを購入できていますよ。 多少努力すれば買えないことはないです。いざとなったら通販も考えていますが、そこまで の必要性は今のところないです。
|
- [AHO931] 接骨院の老人「マスク何枚たまった?」「500枚」「10箱」ドラクエ小学生みたいな会話してると判明!
338 :レムデシビル(岐阜県) [FR][]:2020/03/28(土) 19:58:49.61 ID:q/9RVk0O0 - >>334
多少努力すれば自分に必要な分くらいは会社員でも手に入れることは可能だということです。 少なくとも通販で購入なんて誰にでも簡単にできると思います。
|
- マスクの品薄解消の見通し 業者「5月か6月くらい」
453 :レムデシビル(岐阜県) [FR][]:2020/03/28(土) 21:10:08.79 ID:q/9RVk0O0 - >>446
マスクは稀に店で見たり、早朝に行けば見かけることはありますが、手指用の高濃度 アルコール消毒液は、ここ2カ月ほど店頭に並んでいるのを全く見たことがありませ んね。キッチン用アルコールは2月初旬くらいまでは見かけましたが、現在はほとん ど見かけなくなりました。 入手難易度でいえば、 手指用高濃度アルコール>マスク>アルコール除菌シート>キッチン用アルコール といった感想です。
|