- マスク増産するも医療機関や自治体へ 民間販売は9割減
3 :ソリブジン(埼玉県) [ZA][sage]:2020/03/28(土) 10:39:36.45 ID:Tgs+/s6y0 - しまむらやユニクロの衣料品メーカーが一般向けの
マスク作ればいいと思うけど、布地やゴムは いっぱいあるだろうしこの際白じゃなくても。 そんなに難しい縫製とは思えない。
|
- マスク増産するも医療機関や自治体へ 民間販売は9割減
7 :ソリブジン(埼玉県) [ZA][sage]:2020/03/28(土) 10:42:08.66 ID:Tgs+/s6y0 - 中学生の女の子が手製でマスク数百枚作れるのだから
企業が作れない理由は? 日本には縫製技術者がいないんだろうか デザイナーとか企画担当とか役に立たない
|
- マスク増産するも医療機関や自治体へ 民間販売は9割減
10 :ソリブジン(埼玉県) [ZA][sage]:2020/03/28(土) 10:44:18.50 ID:Tgs+/s6y0 - イオンとか行くと衣料品いっぱいあって展示置き場に困るくらい。マスク作れと言いたいわ!!
|
- マスク増産するも医療機関や自治体へ 民間販売は9割減
14 :ソリブジン(埼玉県) [ZA][sage]:2020/03/28(土) 10:46:06.39 ID:Tgs+/s6y0 - >>11
医療用以外はその程度で充分だよ
|
- マスク増産するも医療機関や自治体へ 民間販売は9割減
16 :ソリブジン(埼玉県) [ZA][sage]:2020/03/28(土) 10:48:03.06 ID:Tgs+/s6y0 - 物づくりをバカにしたツケだなぁ
|
- マスク増産するも医療機関や自治体へ 民間販売は9割減
81 :ソリブジン(埼玉県) [ZA][sage]:2020/03/28(土) 12:39:15.37 ID:Tgs+/s6y0 - マスク作るのが難しくなければアパレルメーカーは
ジャンジャン作って売れば儲かると思うけど 医療用じゃなくても普通の布マスクでいいけど 売れると思うけどなぁ、高価格でも売れるし。
|
- マスク増産するも医療機関や自治体へ 民間販売は9割減
130 :ソリブジン(埼玉県) [ZA][sage]:2020/03/28(土) 14:39:36.46 ID:Tgs+/s6y0 - >>122
今は10倍でも売れてるんだから
|
- 「8時だョ!全員集合」の思い出
318 :ソリブジン(埼玉県) [ZA][sage]:2020/03/28(土) 14:43:03.16 ID:Tgs+/s6y0 - 停電はリアルタイムで見てた、@入間市市民会館
河合奈保子がゲスト歌手
|
- マスク増産するも医療機関や自治体へ 民間販売は9割減
136 :ソリブジン(埼玉県) [ZA][sage]:2020/03/28(土) 15:06:43.59 ID:Tgs+/s6y0 - 今はマスク製造機の設備導入は経産省で補助金だすし
そうやって作ったら政府が全部買い取るって言うから 損しないいい仕事だと思うけど
|