トップページ > ニュース速報 > 2020年03月28日 > 43ZXDjdc0

書き込み順位&時間帯一覧

1073 位/14297 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000004002200311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
テラプレビル(日本のどこかに) [ニダ]
世界は数百兆円で医療拡充とかやってるのに、何で日本だけ和牛とか寿司とか
【新型コロナ】東京都内で50人以上感染確認 1日の確認数として最多
【自民党のお得意様】経済対策、和牛券に加えてメロン券とマグロ券追加か
イギリス元首相「世界政府を作ろう」トランプを制御できるの安倍総理だけだし日本は議長国かね
老害 フェイクニュースを信じやすかった
英エリザベス女王、陽性  ジョンソン大統領と会っていた
福島みずほ「緊急事態宣言は大問題。森友問題や政府のコロナ対策が問題だという集会が開けなくなる」
急激な感染拡大の戦犯は感染しながら無症状のまま動き回っている大学生から40代

書き込みレス一覧

世界は数百兆円で医療拡充とかやってるのに、何で日本だけ和牛とか寿司とか
47 :テラプレビル(日本のどこかに) [ニダ][sage]:2020/03/28(土) 16:53:21.76 ID:43ZXDjdc0
>>33
今日の会見はたぶん対策の概要発表だから
党内で検討は終わってて党の要望は政府に上げてある
今日の会見以降は本気で和牛券のこと検討してると思ってた馬鹿を
煽るのは出来なくなるよ
【新型コロナ】東京都内で50人以上感染確認 1日の確認数として最多
759 :テラプレビル(日本のどこかに) [ニダ][sage]:2020/03/28(土) 16:55:31.20 ID:43ZXDjdc0
60のうち感染経路が追えない感染者がどれだけいるかが問題
【新型コロナ】東京都内で50人以上感染確認 1日の確認数として最多
781 :テラプレビル(日本のどこかに) [ニダ][sage]:2020/03/28(土) 16:57:09.83 ID:43ZXDjdc0
>>767
御用学者って誰だよ?
専門家会議とクラスター対策班はずっと警告出してたろ
【新型コロナ】東京都内で50人以上感染確認 1日の確認数として最多
800 :テラプレビル(日本のどこかに) [ニダ][sage]:2020/03/28(土) 16:57:59.18 ID:43ZXDjdc0
>>769
アメリカが今の状態になるんまで10日かかってないから
クラスター追えなくなると厳しいな
【自民党のお得意様】経済対策、和牛券に加えてメロン券とマグロ券追加か
817 :テラプレビル(日本のどこかに) [ニダ][sage]:2020/03/28(土) 19:06:58.11 ID:43ZXDjdc0
一般国民向けの対策とダメージ受けた業界向けの2つの対策があるんだよ
一般国民向けは消費減税とか現金支給とかなんにでも使えると商品券とか
の対策な
もう一つがダメージ受けた農業とか漁業とか外食産業をどうやって支援するかって対策な
一緒にするからおかしなことになる

それでダメージ受けた業界をどうやって支援するかって話なんだが
業界が議員に陳情して、議員が部会に出して、部会が取りまとめて、
党全体でもんで、そこで採用になったら政府に提言して
政府が採用したら予算が組まれる

和牛券とか魚券とかは業界が議員に陳情して
議員が部会に上げてるレベルの話で
政府がやろうとしてるわけじゃないの

問題は一般国民向けの対策と業界救済の対策一緒に議論してるのと
ドサクサに紛れてそれほどダメージ受けてないのに
族議員使って本来の目的に関係ない予算もらおうとしてるとこもあることなんだが
商品券の種類で文句言ってる馬鹿にはわからないだろうな
イギリス元首相「世界政府を作ろう」トランプを制御できるの安倍総理だけだし日本は議長国かね
482 :テラプレビル(日本のどこかに) [ニダ][sage]:2020/03/28(土) 19:32:14.79 ID:43ZXDjdc0
コロナが収束したときにダメージ受けた国とノーダメージの国の二極化が起きる
ダメージ受けた国の発言権はなくなる
ノーダメージの国(台湾、シンガポール)のプレゼンスが高まる
日本がノーダメージの国に入れるかどうかはここ数日で決まる
老害 フェイクニュースを信じやすかった
65 :テラプレビル(日本のどこかに) [ニダ][sage]:2020/03/28(土) 20:25:11.74 ID:43ZXDjdc0
検査数隠蔽してると信じてたり、和牛券信じるやつばかりなんだが
世界は数百兆円で医療拡充とかやってるのに、何で日本だけ和牛とか寿司とか
214 :テラプレビル(日本のどこかに) [ニダ][sage]:2020/03/28(土) 20:36:38.81 ID:43ZXDjdc0
>>86
お前も間違ってるぞ
農水省がこんなアホな案出すわけ無いだろ
一般国民向けの対策とダメージ受けた業界向けの2つの対策があるんだよ
一般国民向けは消費減税とか現金支給とかなんにでも使えると商品券とか
の対策な
もう一つがダメージ受けた農業とか漁業とか外食産業をどうやって支援するかって対策な
一緒にするからおかしなことになる

それでダメージ受けた業界をどうやって支援するかって話なんだが
業界が議員に陳情して、議員が部会に出して、部会が取りまとめて、
党全体でもんで、そこで採用になったら政府に提言して
政府が採用したら予算が組まれる

和牛券とか魚券とかは業界が議員に陳情して
議員が部会に上げてるレベルの話で
政府がやろうとしてるわけじゃないの
問題は一般国民向けの対策と業界救済の対策一緒に議論してるのと
ドサクサに紛れてそれほどダメージ受けてないのに
族議員使って本来の目的に関係ない予算もらおうとしてるとこもあることなんだが
商品券の種類で文句言ってる馬鹿にはわからないだろうな
英エリザベス女王、陽性  ジョンソン大統領と会っていた
914 :テラプレビル(日本のどこかに) [ニダ][sage]:2020/03/28(土) 23:19:00.88 ID:43ZXDjdc0
>>907
WCR world news というところが報じて
BBCが否定
福島みずほ「緊急事態宣言は大問題。森友問題や政府のコロナ対策が問題だという集会が開けなくなる」
680 :テラプレビル(日本のどこかに) [ニダ][sage]:2020/03/28(土) 23:35:07.33 ID:43ZXDjdc0
>>678
IQ低そう
急激な感染拡大の戦犯は感染しながら無症状のまま動き回っている大学生から40代
461 :テラプレビル(日本のどこかに) [ニダ][sage]:2020/03/28(土) 23:43:05.32 ID:43ZXDjdc0
>>315
PCR検査と抗体検査の違いを勉強しような


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。