- 95人が検査して47人が陽性 日本の陽性率がぶっちぎりでワロタ
22 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 00:05:38.61 ID:g4FC3df30 - 日本の致死率は3.4%
米国は1.4% ドイツは0.5% 英国は4.8% フランスは5.2% ドイツは論外として、英国やフランスより低いのがポイントで 感染者が仮に倍いるとするなら致死率は1.7%と米国並みになる なので、感染者は公表値の倍くらいが実数と思われる
|
- 95人が検査して47人が陽性 日本の陽性率がぶっちぎりでワロタ
56 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 00:09:42.86 ID:g4FC3df30 - >>34
やばくなってるとは思えんぁ・・・ 現状1万人単位の感染者数 ドイツ 3.8人 フランス 3.7人 米国 1.9人 英国 1.4人 日本 0.1人 10万人に1人しかいない感染者数でやばくなってるなら その40倍のドイツやフランスはどうなのかと 医療崩壊なんて全く起こってない
|
- 95人が検査して47人が陽性 日本の陽性率がぶっちぎりでワロタ
81 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 00:12:44.59 ID:g4FC3df30 - >>72
ドイツの致死率0.5%な
|
- 95人が検査して47人が陽性 日本の陽性率がぶっちぎりでワロタ
103 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 00:18:00.92 ID:g4FC3df30 - >>95
積極的疫学調査=濃厚感染者への直接検査 の陽性率が高いというのはかなりやばい これが低ければ低いほど、市中感染が拡大していない証拠になる 院内感染だとしても低ければ低いほど積極的疫学調査の理屈上は感染が拡大していない証拠になる 陽性率が高すぎるのは本当にやばい
|
- 95人が検査して47人が陽性 日本の陽性率がぶっちぎりでワロタ
111 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 00:20:25.93 ID:g4FC3df30 - >>105
検査耐性は褒めてよいが 市中感染がどれほど広まっているのか、見えない広まりという点ではかなりやばい 先月の非常事態宣言時の北海道ですら 陽性率は10%程度だった これでやばいとなって非常事態宣言になったのだが 今回の東京は遥かに超えてる https://i.imgur.com/6IGlOMq.jpg
|
- 95人が検査して47人が陽性 日本の陽性率がぶっちぎりでワロタ
208 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 00:53:55.10 ID:g4FC3df30 - >>203
検査、隔離でクラスタ潰しが出来ていないとすると 倍々で見えない感染者が感染を拡大點せ続けていると解釈できる 理屈で考えれば感染者が激増すれば一定数で重症患者=死亡者も激増する グラフでいうと突然右肩にクイッと上がる感じで 今はそのクイッと上がる直前の段階 かなりやばい
|
- 95人が検査して47人が陽性 日本の陽性率がぶっちぎりでワロタ
213 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 00:56:07.46 ID:g4FC3df30 - >>207
積極的疫学調査ってのはそもそもその可能性の高い人を検査しているわけで いままでも同じ いわゆる濃厚感染者を重点的に集中して検査するパターン それでも先月の非常事態宣言の北海道の当時ですら 積極的疫学調査の陽性率はたった10% https://i.imgur.com/6IGlOMq.jpg これで非常事態宣言 今回の東京の数字は衝撃的でもやはレッドラインを越えていると解釈も可能
|
- 95人が検査して47人が陽性 日本の陽性率がぶっちぎりでワロタ
236 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 01:03:17.57 ID:g4FC3df30 - >>229
理屈の上で考えられるのは3つ 1 感染者の一定数は必ず重症化するので、そもそもの感染者数は少ない(公表値とあまり変わらない) 2 初期症状の時点で発見、的確な治療が行われているので、重症化していない、手遅れの発見が少ない 3 新型で死んでいるのだがカウントされてない おそらく1及び2
|
- 95人が検査して47人が陽性 日本の陽性率がぶっちぎりでワロタ
243 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 01:06:17.26 ID:g4FC3df30 - >>241
専門家会議の理屈で言えば、満員電車は 密閉空間であり 手が届く距離に多数が存在 してはいるが 近距離での会話 が 存在しない空間なので 感染リスクが高いとは言えない
|
- 【悲報】感染者 スペイン+6682 ドイツ+6300 イタリア+6153 米国+6855(半日)
746 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 07:38:58.64 ID:g4FC3df30 - 3/12からイタリア全土で全経済活動停止したので、効果が出るとしたら3/26からのはずなのに
逆に上昇 出てくる数字を見る限り、イタリア全土封鎖の効果は出ていない もう次に打つ手がわからない ・ロンバルディア州再び加速 https://i.imgur.com/u7qksMQ.png ・イタリア全土再び加速 https://i.imgur.com/yKEFt5R.png
|
- 【悲報】感染者 スペイン+6682 ドイツ+6300 イタリア+6153 米国+6855(半日)
766 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 08:00:48.75 ID:g4FC3df30 - >>758
>重症化してから病院へGO、無症状は通常通り出勤 同意 インフルエンザと同じで良い 感染者がでたら事業所休業とか休止とか全員隔離とか いちいちそんなことやっていたら文明社会が成り立たない
|
- 【悲報】感染者 スペイン+6682 ドイツ+6300 イタリア+6153 米国+6855(半日)
769 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 08:10:05.32 ID:g4FC3df30 - >>767
理屈はそうなのだが、現実には食料や生活品の買い出しに最低限は外出しなければならない 中国のように半配給制は民主主義国家では無理だろう 小売店が営業続行するためには従業員も動く必要があり 例えばニューヨークはそのために最低限の鉄道を動かしているのだが 今度は地下鉄の本数を絞ってしまったので、満員電車になって感染リスクが上がってしまってる状態 本当に難しい 小売店に住民が殺到する可能性もある ガソリンスタンドの営業も当然必要 都市封鎖、経済活動の停止、外出禁止、程度のさこそあれ中国のような強権的閉鎖が出来ない以上 限界がある
|
- 95人が検査して47人が陽性 日本の陽性率がぶっちぎりでワロタ
649 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 09:34:09.72 ID:g4FC3df30 - >>647
感染者が増えれば一定数で死者が増える ↓ 死者が増えていないということは感染者もさほど増えていない ↓ しかし感染者の増加は確実なので、いわゆる感染爆発と成れば死者は増えざるを得ない 密接不可分の関係
|
- 【悲報】感染者 スペイン+6682 ドイツ+6300 イタリア+6153 米国+6855(半日)
831 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 09:39:54.64 ID:g4FC3df30 - >>828
死者数は少し遅れてくるので、ドイツの数字も激増すると思われる ドイツの死者数 0→50人 35日 50→100人 3日 100→200人 2日 現在このペースで激増中
|
- 95人が検査して47人が陽性 日本の陽性率がぶっちぎりでワロタ
661 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 09:48:46.58 ID:g4FC3df30 - >>654
積極的疫学調査とはまさにそれで、濃厚感染者に絞って集中的に検査するのだが それは今に始まったことではなく以前からずっと同じ 北海道で積極的疫学調査で陽性率が10%を越えてしまい大変だとなって 非常事態が先月 当時ですら、陽性率は10% https://i.imgur.com/6IGlOMq.jpg 今回はその比ではないので、もやは市中感染の拡大は把握できないほど広まってると思われる レッドラインを越えてる可能性も高い
|
- 95人が検査して47人が陽性 日本の陽性率がぶっちぎりでワロタ
666 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 09:51:29.92 ID:g4FC3df30 - >>662
感染者が増える、爆発的に増えるとなれば、比例して重症者も増えるので 医療崩壊のリスクは高くなる 感染者が増えなければ重症者も増えないのでリスクは高くならない 東京の陽性率の異常の高さは今後の1-2週間後の感染者が急増する未来を予測させているのでかなり危ない
|
- 95人が検査して47人が陽性 日本の陽性率がぶっちぎりでワロタ
703 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 10:55:40.44 ID:g4FC3df30 - >>702
しかし・・間違いであるなら無症状なのだから自宅待機させておけばよいだけ 病院で面倒見る必要もない 陽性でしたよ、でも無症状ですか?、でしたら自宅待機でお願いします これでお終い 医療崩壊にはならない
|
- 95人が検査して47人が陽性 日本の陽性率がぶっちぎりでワロタ
706 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 10:58:44.81 ID:g4FC3df30 - >>704
感染者を探すことが目的ではなく 感染者を隔離することが目的なのでは? もっと言えば 検査は隔離するための手段であって目的ではない
|
- 95人が検査して47人が陽性 日本の陽性率がぶっちぎりでワロタ
713 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 11:01:55.72 ID:g4FC3df30 - >>709
積極的疫学調査とは明らかに怪しい「濃厚接触者」を中心に検査を行うものであって これまでもずっとやってきたこと 北海道の非常事態のときですら陽性率は10% 10%も積極的疫学調査で「明らかに怪しい濃厚接触者」を中心に検査した結果の数字 これで大騒ぎになったのが先月末で、知事の非常事態宣言になった 今回はその比ではない
|
- 95人が検査して47人が陽性 日本の陽性率がぶっちぎりでワロタ
720 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 11:11:00.59 ID:g4FC3df30 - >>717
理屈はそうだが、病床がいっぱいなら物理的に不可能 結局自宅待機させるしかなくなる 8割の無症状で病院をパンクさせるなどありえない選択になる
|
- 【悲報】感染者 スペイン+6682 ドイツ+6300 イタリア+6153 米国+6855(半日)
869 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 12:27:14.01 ID:g4FC3df30 - >>867
・そもそも年寄が少ないので重症化してくるケース自体少ない ・若人が感染しても症状が出ないので検査に行こうとしない 人口構造の問題かもしれない
|
- [DASAI931] 米NYT紙 日本の状況「世界が当惑」 感染増を制限、いわゆる「ばくち」
1 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 13:00:23.52 ID:g4FC3df30 -
日本の状況「世界が当惑」 感染増を回避、理由分からず 2020年3月27日 10時49分 共同通信 【ニューヨーク共同】米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は26日、 新型コロナウイルスの日本での感染状況について「厳しい外出制限をしていないのに、 イタリアやニューヨークのようなひどい状況を回避している」と指摘、世界中の疫学者は理由が分からず「当惑している」と伝えた。 日本が医療崩壊を避けるため、意図的に検査を制限しているとの見方を紹介。 米コロンビア大の専門家は、日本のやり方は「ばくち」であり「事態が水面下で悪化し、 手遅れになるまで気付かない恐れがある」と警鐘を鳴らした。 https://news.livedoor.com/article/detail/18028601/
|
- [DASAI931] 【速報】mate更新
9 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 13:04:37.93 ID:g4FC3df30 - >>8
板一覧で欠落してるのは前からけっこうある
|
- 【画像】トンキン、今日も朝からスーパーに行列を作ってしまう
452 :ファムシクロビル(光) [FR][sage]:2020/03/27(金) 13:04:48.71 ID:g4FC3df30 - マジで東京住んでなくてよかったわ
十分に都会でほどよい人口の名古屋が最強だぎゃあ
|
- 95人が検査して47人が陽性 日本の陽性率がぶっちぎりでワロタ
748 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 13:16:31.29 ID:g4FC3df30 - >>746
集団で検査してわかっていれば良かったのだが 今回の問題は感染経路不明が半数ということ つまり積極的疫学調査=濃厚接触者からの検査ではなく バラバラと検査したら見つかってる状態 追えてない 追えてないのに不規則にバラバラと陽性が出ている 非常にやばい
|
- 東京都医師会「あと二、三週間で崩壊する」
563 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 14:20:02.52 ID:g4FC3df30 - ニューヨークの2週間前を振り返ってみましょう
+43人 ↓ +8000人 https://i.imgur.com/TxLDyV0.jpg
|
- [DASAI931] 【速報】東京新たに40人が感染! 3/27
35 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 16:52:59.12 ID:g4FC3df30 - ニューヨークの2週間前を振り返ってみましょう
+43人 ↓ +8000人 https://i.imgur.com/TxLDyV0.jpg
|
- [DASAI931] 【速報】東京新たに40人が感染! 3/27
55 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 16:58:12.34 ID:g4FC3df30 - >>50
小池は頑なに六本木という言葉を出さなかったな 「ろ・・・」まで言いかけて辞めていた
|
- [DASAI931] 【速報】東京新たに40人が感染! 3/27
83 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 17:07:07.52 ID:g4FC3df30 - >>69
しかし限界が合っても、理屈では無理があるだろう 1 例えば感染経路不明の20人が検査陽性発見されたとする 2 保健所はこの20人の2週間をさかのぼり、濃厚接触者を全て洗い出す 3 1人辺り平均して100人前後になるので2000人を濃厚接触者として数日以内に検査 4 10%の陽性率なら+200人、50%なら1000人、これが数日で激増する 5 更に、この妖精判定された数百人の濃厚接触者を過去2週間をさかのぼって調べる 6 爆発的感染 数字をいじるなら今後「濃厚接触者を調べない」とするしかない
|
- [DASAI931] 【速報】東京新たに40人が感染! 3/27
135 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 17:17:45.75 ID:g4FC3df30 - >>117
理屈の上では時間の問題 1 25日発表分だけで感染経路不明の20人がいる 2 保健所はこの20人の2週間さかのぼって濃厚接触者を洗い出す 3 平均して1人あたり100人の濃厚接触者が出てくるので検査、つまり2000人は検査対象 4 陽性率10%だったとしても200人が1日で増加する
|
- [DASAI931] 【速報】東京新たに40人が感染! 3/27
157 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 17:21:08.28 ID:g4FC3df30 - >>141
ほぼ無理 非常事態宣言でも無理 なぜなら小売店は営業継続させる必要がある 一方で公共交通機関をとめれば、そこで労働する人たちが店へいけないことになる なので営業継続させるためには都市閉鎖しようが公共交通機関は止められない ニューヨークも同じ理由で止められない
|
- [DASAI931] 【速報】東京新たに40人が感染! 3/27
195 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 17:30:18.01 ID:g4FC3df30 - >>183
理屈はそうなのだが、感染者数が増えれば一定数は確実に重症患者も増える 問題は25日発表の感染経路不明の20人、26日も10人程度いたがコイツラが大問題 保健所はこの20人の過去2週間さかのぼって、濃厚接触者をあぶり出す 1人あたり100人前後の濃厚接触者が出てくるので、当然検査対象、で2000人は検査される 陽性率10%だとしても+200人が出てくる状態 今度は更にこの200人の過去2週間さかのぼって濃厚接触者をあぶだし・・・ もうお手上げに近い
|
- [DASAI931] 【速報】東京新たに40人が感染! 3/27
229 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 17:40:58.46 ID:g4FC3df30 - >>225
医療従事者すら勤め先の病院へ通えなくなる 小売店のパートさんも働いてる店へ通えなくなる 無理
|
- [DASAI931] 【速報】東京新たに40人が感染! 3/27
238 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 17:42:31.28 ID:g4FC3df30 - >>233
感染が急速に拡大しているとするなら重症患者(もしくは死者数)が今後急増してくると思われる
|
- [DASAI931] 【速報】東京新たに40人が感染! 3/27
332 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 18:10:36.89 ID:g4FC3df30 - >>326
感染経路不明が出続ける限り必ずそうなるし、指数関数的に増える 10人の感染経路不明陽性 ↓ 積極的疫学調査で過去2週間前までの濃厚接触者洗い出し ↓ 1人平均100人の濃厚接触者を検査、合計1000人が検査対象 ↓ 陽性率10%だとしても+100人、20%なら+200人 並行して、感染経路不明者が発生し続ける限り無限に感染者数が増え続ける
|
- [DASAI931] 【速報】東京新たに40人が感染! 3/27
405 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 18:57:42.70 ID:g4FC3df30 - >>400
普通はそう思うのだが 都市閉鎖しようが、経済活動停止しようが一向に終息の兆しがないイタリアさんがおりましてね・・・ https://i.imgur.com/u7qksMQ.png
|
- 【速報】英国ジョンソン首相感染
100 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 20:28:36.71 ID:g4FC3df30 - FTSE100(英国)大暴落しとる件
|
- 【速報】英国ジョンソン首相感染
162 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 20:31:04.74 ID:g4FC3df30 - 現在欧州市場真っ赤です
https://i.imgur.com/3bVHMyb.png
|
- 【速報】英国ジョンソン首相感染
341 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 20:38:50.98 ID:g4FC3df30 - >>297
鉄壁の女王 https://i.imgur.com/DEtlFUo.jpg
|
- 【速報】英国ジョンソン首相感染
496 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 20:48:29.41 ID:g4FC3df30 - BBCの第一報
https://www.youtube.com/watch?v=fSH2Ze3OGbY skynewsの第一報 https://www.youtube.com/watch?v=3Udze8vnvX4
|
- BCGワクチンが新型コロナに効果か オーストラリアの研究所が臨床試験へ
721 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 22:18:57.60 ID:g4FC3df30 - >>714
というか肺炎の重症化を軽減する効果があるようだ コロナというより肺炎全般
|
- BCGワクチンが新型コロナに効果か オーストラリアの研究所が臨床試験へ
735 :エファビレンツ(新潟県) [LB][sage]:2020/03/27(金) 22:20:49.70 ID:g4FC3df30 - >>729
日本株のBCGが肺炎の重症化を防いでいるという意味では正しい可能性はある
|