- 【欧米から疑惑の目】「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視
683 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 10:50:00.21 ID:1nvi5rAT0 - >>523
オマエのようなフェイクを垂れ流して、正当化しようとする輩が社会の害悪なんだよ。 偽陽性は1/1000陽性者に関しては再検査すれば、ほぼゼロにできる。 例えお前のいうように3/100であっても、陽性者を再検査すれば9/10000。 ほとんどゼロ。 死ねよ。
|
- 【欧米から疑惑の目】「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視
757 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 10:58:10.48 ID:1nvi5rAT0 - >>686
感染爆発すれば、医療崩壊する。 病院がコロナ培養器と化し、年齢に限らず重症者はほぼ全滅する。 致死率一割以上になるかもね。 日本だけで数百万人以上亡くなってもなんら不思議はない。
|
- 【欧米から疑惑の目】「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視
798 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 11:02:00.11 ID:1nvi5rAT0 - >>756
真正のバカは死ねよ。 ホントに社会悪でしかないわ。 検査に優先順位くらいつけるのは当然だろ? バカ政府ならその程度のこともやれないのかも知れないけど、オマエ程の無能の極みでないことは祈りたい。
|
- 【欧米から疑惑の目】「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視
809 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 11:03:36.21 ID:1nvi5rAT0 - >>773
隔離
|
- 【欧米から疑惑の目】「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視
856 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 11:09:41.30 ID:1nvi5rAT0 - >>832
法律上も隔離できる。 病床が足りない可能性があるなら、それを必死で確保するのが政治の仕事。 病床が足りない事を理由に検査しないなら、これは政治の責任。
|
- 【欧米から疑惑の目】「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視
909 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 11:16:53.95 ID:1nvi5rAT0 - >>862
早く死ねよ社会悪。 当然、症状次第だろ。 キャパが足りない中でやりくりするならな。 重症者>軽症者>無症状者 そもそも検査のキャパが足りないなら増やすのか政治の仕事。
|
- 【欧米から疑惑の目】「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視
985 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 11:27:25.88 ID:1nvi5rAT0 - >>960
コロナ対策で外出自粛するから、通常の肺炎に罹る人が減ってるのはあるだろうな。
|
- 欧米諸国がコロナによって崩れ去る中、自由民主主義の最後の希望は日本なのかもしれない
74 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 11:29:31.34 ID:1nvi5rAT0 - >>70
方形の意味調べな。
|
- 【悲報】アメリカ感染者11074人増、死者222人増
155 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][sage]:2020/03/25(水) 12:22:44.98 ID:1nvi5rAT0 - >>135
赤道直下のマレーシアやインドネシアでも感染広がってるのだから、夏に収まるストーリーは期待できない。 一月前からわかってた事だが。 https://www.worldometers.info/coronavirus/country/malaysia/
|
- 【悲報】アメリカ感染者11074人増、死者222人増
160 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][sage]:2020/03/25(水) 12:28:30.93 ID:1nvi5rAT0 - >>153
今からインフルとは桁違いの人が死ぬって話。 まだ感染初期でしかないよ。 指数関数的に拡大するのだから、数週間毎に桁違が上がっていく。 死者数を対数軸にすればわかりやすいよ。 https://www.worldometers.info/coronavirus/country/us/ 本格的なのは数ヶ月先だろうな。
|
- 欧米諸国がコロナによって崩れ去る中、自由民主主義の最後の希望は日本なのかもしれない
78 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 12:32:13.32 ID:1nvi5rAT0 - >>77
鎖国やろ。
|
- 朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
221 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 13:04:49.90 ID:1nvi5rAT0 - >>202
PCRで偽陽性が出る確率なんて1%未満のようだけど? https://www.canon-igs.org/column/macroeconomics/20200212_6236.html これだけの感度があれば一人二回やれば十分な精度が得られるでしょ。
|
- 朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
224 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 13:08:32.54 ID:1nvi5rAT0 - >>223
用いられるPCR検査は、検体から得られた遺伝子を増幅し、遺伝子レベルでウイルスを特定する方法である。そのため、一般には、感度も特異度もかなり100%に近い値になるのではないかと考えられる。 しかし、新型ウイルスの遺伝子の安定性や検査技術の精度管理に不確実性があるため、ここではリスク分析上の通例としてやや低めに見積もり、感度95%、特異度99.9%と仮定してみよう。 のどの粘膜から採取された検体が、部位によっては的確にウイルスを捉えない場合もあり得るので、感度が特異度よりも低くなる可能性があると想定する。 以上のような仮定の下で、症状のある一人にPCR検査を行えば、想定される有病率が1%とかなり低い場合でも、陽性適中率91%、陰性適中率99.95%と算出される。 このような90%を越える高い推定値が得られるならば、判定結果の陽性をそのまま「感染あり」、陰性の判定を「感染なし」と断定しても臨床的には妥当である。 とあるが?
|
- 朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
226 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 13:12:50.81 ID:1nvi5rAT0 - 原文では偽陰性を問題視してるね。
それが問題なら、全員2回検査すればいいだけ。
|
- 朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
229 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 13:14:59.34 ID:1nvi5rAT0 - >>228
オマエの頭は豆腐か? >>226 の通り
|
- 朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
233 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 13:16:52.99 ID:1nvi5rAT0 - >>225
人口呼吸器や医療関係者が足りなくなるから、検査して感染者を確率して封じ込めるんじゃないのか? 因果関係考えないの?
|
- 朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
251 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 13:28:25.58 ID:1nvi5rAT0 - >>237
浅すぎる結論だから無視しただけだが? 俺が言ったように2回やれば、 偽陰性が出る確率は1/400 偽陽性が出る確率は1/1000000 十分過ぎる検査精度だよ。
|
- 朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
286 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 13:58:38.30 ID:1nvi5rAT0 - >>258
一度でも陽性が出たらほぼ確定でしょうが。 99.9%なんだから。 2回やる意味は、偽陰性を炙り出すため。
|
- 朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
293 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 14:01:21.13 ID:1nvi5rAT0 - >>290
封じ込め諦めてどうすんの? イタリアの後を追うの?
|
- 朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
296 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 14:05:35.40 ID:1nvi5rAT0 - >>292
大先生の計算とやらを御披露いただきたいw 思い切り笑わせてもらいたい。
|
- 朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
311 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 14:12:20.84 ID:1nvi5rAT0 - >>299
それはあるが、陽性にならないだけ。
|
- 朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
317 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 14:16:40.41 ID:1nvi5rAT0 - >>312
どうせ、陽性者は何度も検査するでしょ 2回検査するだけで、偽陽性が出る確率は1/100000以下になる。
|
- 朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
319 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 14:17:54.79 ID:1nvi5rAT0 - >>313
0点 特異度は99.9%でやり直せよ。
|
- 朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
330 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 14:34:46.57 ID:1nvi5rAT0 - >>322
ソースどうぞ。
|
- アビガンて副作用が凄まじくて使い物にならないんだろ?意味なくね?
122 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][sage]:2020/03/25(水) 14:45:18.06 ID:1nvi5rAT0 - >>118
重症者には効かないという話が。
|
- 朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
347 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 16:44:57.27 ID:1nvi5rAT0 - >>345
それも、特異度は99%以上だろ? >>322の言う90%とは”少なくとも”一桁違うのでは?
|
- 【オワタ速報】 昨日の新型コロナの新感染者数は過去最高72人
310 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][sage]:2020/03/25(水) 17:02:53.83 ID:1nvi5rAT0 - >>256
死者数はそれ以上に急上昇してるけどな。
|
- 朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
357 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 17:56:23.28 ID:1nvi5rAT0 - >>355
そんなダメ検査なら繰り返せよカス。 そもそも無作為に全員検査するなよ。 無能。
|
- 朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
373 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 19:08:35.23 ID:1nvi5rAT0 - >>360
その結果、感染者がオーバーシュートしてもいいってか? それとも絶対にしないという根拠でもあるの?
|
- 【速報】東京 +40
274 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 19:20:06.33 ID:1nvi5rAT0 - >>228
重症になるのは1割くらいだろ? 病床足りなくなれば、それが殆ど死ぬわけだが? 重症者病床を都で700床用意するとか言ってたはずだが、それで足りるには感染者が7000人程度で収まらなきゃならんぞ。 そこから溢れた重症者の大半は死ぬだろ。 70000人が感染したら、重症者は7000人、助かる重症者は700人、残りの6700人の重症者が亡くなる。
|
- 朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
388 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 19:29:37.65 ID:1nvi5rAT0 - >>380
不安解消? 毎週死者数は倍以上になってるのに、それに目を背けて、何故か止まると思ってる平和ボケのお花畑とは相入れないわ。
|
- 朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
392 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 19:31:44.34 ID:1nvi5rAT0 - >>387
偽陰性を無くすのは大変。 偽陽性は容易。
|
- 【速報】東京 +40
365 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 19:39:35.99 ID:1nvi5rAT0 - >>349
ICUの数、隔離病床の数。 溢れたら、医療崩壊。
|
- 朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
398 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 19:46:14.15 ID:1nvi5rAT0 - >>396
真の感染者以外絶対に検査するなってか? それだと間違いなく漏れるけどな。 漏れた感染者がクラスターの核になる。 それで良いのか? 偽陰性の感染者は今も同じで漏れてるだろうから、大差ない。
|
- 【速報】東京 +40
455 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 20:04:18.40 ID:1nvi5rAT0 - >>392
第一段階 感染者病床が感染者数を超えたら、軽症者から設備の整っていないところに隔離され始める。 当然、院内感染が増え始める。 第二段階 感染者が増加して感染者病床が重症者で埋め尽くされる。 通常のICUまで占拠してしまい、他の疾患でICUを使う人が医療を受けられなくなる。 第三段階 重症者は感染者病床どころか、ICUからも溢れレベルの低い医療しか受けられなくなる。 当然医療スタッフの数も足りなくなり、重症者の死亡率が急上昇すると共に院内感染も蔓延して、医療システムが決壊に進む。 第4段階 医療システムが崩壊、コロナ重症者は放置され、大半が死に至る。
|
- 朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
415 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 20:15:54.94 ID:1nvi5rAT0 - イスラエルでは早い段階からすべての入国者に隔離措置を義務づける水際対策を強化し、重症化しやすい高齢者への感染を抑えることができた。もう一つは検査態勢を強化した結果、早期の感染確認が可能となり、拡大を抑え込んでいる
https://www.google.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200325/amp/k10012349911000.html
|
- 【速報】東京 +40
604 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 21:19:36.70 ID:1nvi5rAT0 - >>584
118はあるみたいだが? https://www.stopcovid19.jp あと隣接県も奪っていってるんじゃない?
|
- 【速報】東京 +40
608 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 21:20:41.12 ID:1nvi5rAT0 - >>599
検査数は89と言ってたな。 そのうち41が陽性
|
- 朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
445 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 22:19:14.87 ID:1nvi5rAT0 - そもそも、PCRは、DNAがあれば100%かかってくるし、なければ100%かかってこないという性質のものなので、感度50%っていうのは、デマです。
日本 日本のRNA抽出のprotocolは、新型コロナウイルスの病原体検出マニュアルをチェックしてみたでも書きましたが、無駄が多い為、結構RNAをロスしていると思われます。 まあ、現在実際に使用されているRNA抽出法がどんなものかは公開されていないのですが、積極的疫学調査ができるレベルであるとすると、90%以上の感度はあると考えられます。 https://www.google.co.jp/amp/iina-kobe.com/entry151/amp/ こんな人も居る。 まあ、言ってることは真っ当だな。 ただ、検査がずさんだと検体が取れてなかったり、コンタミさせて間違うかもしれんな。 関わってる医療スタッフのレベルが試されるとも言える。
|
- 朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
448 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 22:38:37.91 ID:1nvi5rAT0 - これの方がいいな。
偽陰性の確率は0.0729% 偽陽性の確率はほぼゼロ http://iina-kobe.com/entry153/ 2個どころか、6検体チェックしてる。 まあ、当然だろうけどw
|
- 朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
452 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 22:48:34.87 ID:1nvi5rAT0 - >>450
偽陰性が1/1000弱 特異度99%として、1/10^12 偽陰性は1億分の1 日本の医療検査レベルが途上国レベルなら知らないがw
|
- 朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
453 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 22:50:45.27 ID:1nvi5rAT0 - 1億分の1は偽陽性だな。
|
- 【コロリンピック】温暖多湿な国でも感染者が広がる。夏までに収束しないのでは?
166 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 22:54:11.81 ID:1nvi5rAT0 - >>165
マレーシアとフィリピンとインドネシアは?
|
- 【速報】東京都 +16
744 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 23:16:17.02 ID:1nvi5rAT0 - https://www.stopcovid19.jp
東京溢れちゃったね。
|
- 【速報】東京都 +16
749 :レテルモビル(大阪府) [ニダ][]:2020/03/25(水) 23:47:50.48 ID:1nvi5rAT0 - 東京都で足りない分は、とりあえず他の第二種病床使うのかな?
そうすりゃ、東京都は579床まで増える。 全国で見ると5809床で安倍の言ってた6000床に近くなるしな。
|