トップページ
>
ニュース速報
>
2020年03月25日
>
+qMWGs+10
書き込み順位&時間帯一覧
111 位
/14243 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
2
7
0
2
1
0
2
5
0
1
2
0
0
8
4
1
0
0
35
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
プロストラチン(茸)
[CN]
【ド馬鹿】 立民・真山「コロナ対策が最大の課題だと承知してるが、森友問題をやります」
安倍「やれ」 IOC「はい」 安倍総理、オリンピック史上初の「延期」勝ち取る
東京オリンピック延期、IOC理事会が正式に承認
【画像】 アメリカの若者「騒ぎすぎっしょwww ウイルスなんかでパーティやめねーよww」
【速報】イタリア死者+743 スペイン死者+489 アメリカ半日で感染者+5860
朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
書き込みレス一覧
【ド馬鹿】 立民・真山「コロナ対策が最大の課題だと承知してるが、森友問題をやります」
212 :
プロストラチン(茸)
[CN]
[]:2020/03/25(水) 06:39:20.51 ID:+qMWGs+10
コロナ対策の本丸は厚生労働委員会で、そこで森友やるわけではないからな
何も競合しない
ν速民が宗教上の理由で声に出して読めない話
【ド馬鹿】 立民・真山「コロナ対策が最大の課題だと承知してるが、森友問題をやります」
219 :
プロストラチン(茸)
[CN]
[]:2020/03/25(水) 06:55:50.10 ID:+qMWGs+10
日本は文明国家じゃないから、誰も汚職や公文書偽造問題に興味がないことを、いい加減野党は学習しないと
安倍「やれ」 IOC「はい」 安倍総理、オリンピック史上初の「延期」勝ち取る
59 :
プロストラチン(茸)
[CN]
[]:2020/03/25(水) 07:03:48.82 ID:+qMWGs+10
・意思決定による「中止」だとIOCに責任問題が発生する
・規約では「2020年内に開催できない場合は、きIOC側からキャンセルする権利が発生する」とある
つまり、能動的な意思決定では穏便な「一年延期」で責任を回避して、2020年内に開催できなかったことを理由に、「規約の規定により」という理由によってIOCは責任を負わずに中止にできる
ボンクラは、これに気が付かない
安倍「やれ」 IOC「はい」 安倍総理、オリンピック史上初の「延期」勝ち取る
73 :
プロストラチン(茸)
[CN]
[]:2020/03/25(水) 07:30:24.37 ID:+qMWGs+10
>>60
規約通りに開催できなかったのは、あくまで日本の責任
「安倍の外交に成功の文字なし」という言葉は伊達ではない
【ド馬鹿】 立民・真山「コロナ対策が最大の課題だと承知してるが、森友問題をやります」
235 :
プロストラチン(茸)
[CN]
[]:2020/03/25(水) 07:32:05.95 ID:+qMWGs+10
>>190
別に厚生労働委員会で森友に突っ込むわけじゃないからな
一度、↑の文章を声に出して読んでみ
東京オリンピック延期、IOC理事会が正式に承認
73 :
プロストラチン(茸)
[CN]
[]:2020/03/25(水) 07:39:25.24 ID:+qMWGs+10
これは、日本のコロナ検査解禁を意味するの?
それとも、検査解禁の延期を意味するの?
【画像】 アメリカの若者「騒ぎすぎっしょwww ウイルスなんかでパーティやめねーよww」
205 :
プロストラチン(茸)
[CN]
[]:2020/03/25(水) 07:41:14.89 ID:+qMWGs+10
日本「K-1!雪まつり!椎名林檎!聖火イベント!東京マラソン!」
ま、同じレベルだわな
【速報】イタリア死者+743 スペイン死者+489 アメリカ半日で感染者+5860
278 :
プロストラチン(茸)
[CN]
[]:2020/03/25(水) 07:46:02.77 ID:+qMWGs+10
>>274
検査解禁したから「判明数」が爆発的に増えた
【速報】イタリア死者+743 スペイン死者+489 アメリカ半日で感染者+5860
289 :
プロストラチン(茸)
[CN]
[]:2020/03/25(水) 07:49:34.08 ID:+qMWGs+10
>>264
検査を抑制して判明をブロック!
というか、日本はむしろ早い段階でDP号のデータ(無発症の感染者の割合も多く、無発症感染者でも他者への感染源になりうる)を把握していたにも関わらず、悪手を打ち続けてる悲劇
【速報】イタリア死者+743 スペイン死者+489 アメリカ半日で感染者+5860
333 :
プロストラチン(茸)
[CN]
[]:2020/03/25(水) 09:28:13.40 ID:+qMWGs+10
>>307
ν速設定上で解決したことを、現実でも解決したと思い込んでるタイプだな、君w
【速報】イタリア死者+743 スペイン死者+489 アメリカ半日で感染者+5860
334 :
プロストラチン(茸)
[CN]
[]:2020/03/25(水) 09:31:32.05 ID:+qMWGs+10
>>329
なお、日本の防疫観念
発症してない人間も感染源になるウイルスに対し、
先週の東京の検査数600件台、先週のドイツの検査数16万件台
【速報】イタリア死者+743 スペイン死者+489 アメリカ半日で感染者+5860
353 :
プロストラチン(茸)
[CN]
[]:2020/03/25(水) 10:28:34.23 ID:+qMWGs+10
>>344
いつから、重篤者の検査ならしっかり網羅されてると勘違いしてたの?
【速報】イタリア死者+743 スペイン死者+489 アメリカ半日で感染者+5860
369 :
プロストラチン(茸)
[CN]
[]:2020/03/25(水) 12:04:26.96 ID:+qMWGs+10
>>360
また悪魔の証明の使い方の間違い例かw
【ド馬鹿】 立民・真山「コロナ対策が最大の課題だと承知してるが、森友問題をやります」
263 :
プロストラチン(茸)
[CN]
[]:2020/03/25(水) 12:32:20.07 ID:+qMWGs+10
>>262
例えば?
【速報】イタリア死者+743 スペイン死者+489 アメリカ半日で感染者+5860
383 :
プロストラチン(茸)
[CN]
[]:2020/03/25(水) 13:09:40.70 ID:+qMWGs+10
>>372
普通の気管支肺炎でそれやるのは初期対応として最悪
わかるかな?
まさに>>372の言ってる対応になることこそが、医療現場どころか医療体制の崩壊な訳だ
検査の必要性を結果的に強調することにしかならない
朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
239 :
プロストラチン(茸)
[CN]
[]:2020/03/25(水) 13:20:50.90 ID:+qMWGs+10
予防接種のように無条件全員検査を求めるケンサーズは、ネトウヨの頭の中にしか存在しないが、
ネトウヨは自説と違う話は絶対に聞き入れないので、脳内ケンサーズは決していなくならない
面白いだろう?
朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
257 :
プロストラチン(茸)
[CN]
[]:2020/03/25(水) 13:31:39.49 ID:+qMWGs+10
>>241
根本的に絶対数が少なすぎるから、全く事態を把握できてないだろ?
1か100かの二択じゃないんだからね
でも、ν速民の多くは、100の方の失敗を口実に1をとってる政権を擁護してる(2〜99の範囲の全ても否定してる)わけだ
朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
274 :
プロストラチン(茸)
[CN]
[]:2020/03/25(水) 13:44:04.64 ID:+qMWGs+10
>>268
そもそも咳と発熱の症状だけでは、どの肺炎かもわからないし、そもそも他の病気かどうかもわからない
検査する前の段階で「軽症者は病院にいかずに自宅隔離」という話のマヌケさが、よくわかるだろ?
海外でも現時点で有効な対策としてあげられてる、軽症者と重症者のより分け対応は、原則的に相当数の検査結果が前提なんだよね
形だけ真似ても意味がない
朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
280 :
プロストラチン(茸)
[CN]
[]:2020/03/25(水) 13:49:29.87 ID:+qMWGs+10
>>278
答えがわかってる上での対応だから、微塵もマヌケにはならんよ
原因と結果の関係をちゃんと把握しましょうね
朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
333 :
プロストラチン(茸)
[CN]
[]:2020/03/25(水) 15:01:52.82 ID:+qMWGs+10
>>332
まさに、1か100かの発想だろそれ
朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
346 :
プロストラチン(茸)
[CN]
[]:2020/03/25(水) 16:44:11.71 ID:+qMWGs+10
>>341
それなら検査の有無に関係ないから、懸念がそもそも的外れ
朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
348 :
プロストラチン(茸)
[CN]
[]:2020/03/25(水) 16:46:55.94 ID:+qMWGs+10
>>323
では将軍様
まずはコロナの重症者と、それ以外の病症の人間とに分別してください
ではどうやって分別するのか?
検査?検査はダメですよ。イリョウホウカイガ〜
朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
371 :
プロストラチン(茸)
[CN]
[]:2020/03/25(水) 19:06:48.92 ID:+qMWGs+10
>>368
なにそのコロナ検査を最後にするために頭悪い展開になってるプロセスはw
朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
382 :
プロストラチン(茸)
[CN]
[]:2020/03/25(水) 19:19:23.16 ID:+qMWGs+10
>>370
・肺炎症状って何?風邪や喘息、その他発熱と咳を伴う症状と自覚的に区別できるの?
・ほじくり出されない症状が無い感染者も、他者への感染源になるし、無症状者から感染した場合でも重症化の危険が消えるわけではないけど大丈夫?
・感染源となる人が野放しな状態こそ、医療現場の崩壊どころか、国の医療体制そのものの崩壊だけど、区別はついてる?
朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
385 :
プロストラチン(茸)
[CN]
[]:2020/03/25(水) 19:24:57.75 ID:+qMWGs+10
>>377
肺炎とかは、血液検査などでわかる数値(crp値の基準値越え等)で判断できるものであって、通常の町医者の診断診察ではわからんよ
冗長な順を踏ませる方が、結局時間の無駄だし、各病状に対する初期対応としても失敗でしかない
朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
386 :
プロストラチン(茸)
[CN]
[]:2020/03/25(水) 19:26:13.68 ID:+qMWGs+10
>>383
DP号のデータでも三割四割越え、検査数最多のアイスランドでも50%前後
なお、無発症者からでも感染する
朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
391 :
プロストラチン(茸)
[CN]
[]:2020/03/25(水) 19:31:36.33 ID:+qMWGs+10
>>387
日本の対策を全面的に擁護するところから始めてる性で、根本的な勘違いがある
検査の拡大イコール無造作に拡大というわけではないからな
1bit脳の「検査の拡大!?無造作に全員検査させるつもりか!?」という1か100かでしか考えられない奴のから騒ぎを真に受けなければ、自ずとわかるだろう?
朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
393 :
プロストラチン(茸)
[CN]
[]:2020/03/25(水) 19:33:59.52 ID:+qMWGs+10
>>390
間違いが増えるから、正解含めて検査しませんってのは、漫才でなら受けるボケかもしれないけど、
大真面目に国の防疫体制でやる話なら最悪手のレベルだよ。自覚の無い無発症者からでも感染するのに
朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
400 :
プロストラチン(茸)
[CN]
[]:2020/03/25(水) 19:49:01.80 ID:+qMWGs+10
>>397
早い段階で、感染確認された人の行動圏内を重点的に検査体制敷いておくべきだったんだよ
お陰でもう常に後手後手に回り続けて、イベント強行されたらそこにリソースがさらに割かれて、ひたすら初動の遅れから後を引いてる悪循環に陥ってる
ちなみに、一年前の豚コレラへの対策でも、全く同じ失敗をしてるからな。勿論、こっちもいまだ感染拡大中
朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
405 :
プロストラチン(茸)
[CN]
[]:2020/03/25(水) 19:52:08.12 ID:+qMWGs+10
>>394
人口と密集度合いからして、著しく検査数が不足してるだけだろ
そういう話は、感染経路を見失っていない状態で初めて言える話だよ
朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
410 :
プロストラチン(茸)
[CN]
[]:2020/03/25(水) 20:03:48.28 ID:+qMWGs+10
>>407
いや、普通は計画的な検査の拡大をという話になるけど
まとめサイトの安っぽい煽り見出しじゃないんだからさ
朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
411 :
プロストラチン(茸)
[CN]
[]:2020/03/25(水) 20:06:20.95 ID:+qMWGs+10
>>403
それでも、今の日本みたいに周回遅れなのは論外でしょ
朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
431 :
プロストラチン(茸)
[CN]
[]:2020/03/25(水) 20:46:56.59 ID:+qMWGs+10
>>423
それは関係ないよ
コロナの特定検査受けられなくても病院には行くから
朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
432 :
プロストラチン(茸)
[CN]
[]:2020/03/25(水) 20:51:31.21 ID:+qMWGs+10
>>416
ぼろ負け敗走の連続でも、転進といえば気分は落ち込まない!って文化が75年たった今でも消えずに染み付いてるわけさ
朝日新聞「PCR検査、正しく知ろう 非感染の証明求め病院へ行くのはダメ」 ケンサーズ困惑へ
436 :
プロストラチン(茸)
[CN]
[]:2020/03/25(水) 21:05:12.93 ID:+qMWGs+10
>>435
単に、最初に信じた話から情報を更新できない子だけが反発してるだけじゃんw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。