トップページ > ニュース速報 > 2020年03月24日 > r/t/thlZ0

書き込み順位&時間帯一覧

652 位/13638 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000200002000010001613



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エンテカビル(東京都) [ニダ]
五輪開催費用3兆円で少子化対策すれば良かったのにな。延期で更に4兆円損失へ
アビガン投与後7日で7割回復 つまり10日で(ry
【速報】東京都 +16
[AHO931] 【銀のロマンティック】スペインさん。遺体安置所が追いつかず遺体をスケートリンクに並べてしまう。
【パンツ脱いで待ってる】西村再生相「コロナ現金給付、5月末になる」
「救うのは太陽だと思う」 新型コロナウイルス最大の弱点は「紫外線」、中国政府が発表
日本に広がる「解禁ムード」 コロナ医者「そういうのが一番あかんねん」
【朗報】一時重篤化していた熊本の20代女性がついに退院 新型コロナ
オリンピック一年延期で得しそうな選手
【感染者】+70 (過去最高を更新) 首都閉封鎖に現実味

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

五輪開催費用3兆円で少子化対策すれば良かったのにな。延期で更に4兆円損失へ
81 :エンテカビル(東京都) [ニダ][]:2020/03/24(火) 03:38:41.97 ID:r/t/thlZ0
コロナで飲み会も減ってるし、出会いの機会減少で
さらに非婚・少子化が加速しそう
もはや自分の身を守るのに精一杯だから結婚どころじゃないしなぁ
世界はどうなるんや…
アビガン投与後7日で7割回復 つまり10日で(ry
193 :エンテカビル(東京都) [ニダ][]:2020/03/24(火) 08:00:09.59 ID:r/t/thlZ0
もうカトレラ買ってあるから安心だわ
コロナったら速攻で飲む。
【速報】東京都 +16
582 :エンテカビル(東京都) [ニダ][]:2020/03/24(火) 08:05:32.48 ID:r/t/thlZ0
イタリアとスペインも3月頭には感染者1000人レベルだったみたいだねぇ
日本人は潔癖だから、あそこまではないにしろ
4月中旬ぐらいになると危ない気がする。
[AHO931] 【銀のロマンティック】スペインさん。遺体安置所が追いつかず遺体をスケートリンクに並べてしまう。
125 :エンテカビル(東京都) [ニダ][]:2020/03/24(火) 13:18:31.60 ID:r/t/thlZ0
まぁ合理的ではあるな
そのスケート場は二度と使いたくないけど、、、
【パンツ脱いで待ってる】西村再生相「コロナ現金給付、5月末になる」
150 :エンテカビル(東京都) [ニダ][]:2020/03/24(火) 13:21:37.45 ID:r/t/thlZ0
消費減税が良いと思うけど、貧乏人はそもそも買えねーからあんまり恩恵ないな
そうなると給付だが、確かに現金だと貯蓄しそうで難しいな。

こういう時のために国でペイ作っとけよ。免許証と合体させたやつ
「救うのは太陽だと思う」 新型コロナウイルス最大の弱点は「紫外線」、中国政府が発表
321 :エンテカビル(東京都) [ニダ][]:2020/03/24(火) 18:09:33.98 ID:r/t/thlZ0
>>114
ウイルスが夏に弱まるのは事実だから、潔癖症レベルに清潔で、医療レベルも高い日本は夏にはだいぶ落ち着くんじゃない?
他の国は知らんが。
日本に広がる「解禁ムード」 コロナ医者「そういうのが一番あかんねん」
443 :エンテカビル(東京都) [ニダ][]:2020/03/24(火) 22:19:18.33 ID:r/t/thlZ0
都内だが、今日、食料品の買い出しついでに駅前行ったら、めっちゃ居酒屋賑わってたわ
日本でも感染爆発は近いな、、
【朗報】一時重篤化していた熊本の20代女性がついに退院 新型コロナ
238 :エンテカビル(東京都) [ニダ][]:2020/03/24(火) 23:19:15.79 ID:r/t/thlZ0
このまま行くと、友人の誰か死ぬかもしれないな
俺かもしれないし
もしくは、友人たちは無事でも友人の親は死ぬかも
【朗報】一時重篤化していた熊本の20代女性がついに退院 新型コロナ
258 :エンテカビル(東京都) [ニダ][]:2020/03/24(火) 23:28:57.29 ID:r/t/thlZ0
>>237
SARSの時は肺が繊維化して間質性肺炎が起きたり、穴が空いたそうだよ。今回のコロナでも起きてるみたい。ただ今回は繊維化よりも炎症の症状が激しくて、肺の中に粘液が溜まって呼吸不全になったりするせいで人が死ぬみたい。
いずれにせよ1度肺胞が潰れると回復しないから、肺の機能が低下すると思われる。
回復しても肺活量が低下する、という感じと思われる。
(ヘビースモーカーの肺みたいな)


> 第3段階では、肺はさらに損傷し、呼吸器不全に陥る。また、死に至らないまでも、肺に後遺症が残ることもある。
> WHOによると、SARSの患者は肺にハチの巣状の穴が開いていたというが、新型コロナウイルスの感染者にも同様の病変が報告されている。
> 過剰に反応した免疫系が組織を傷つけるせいで、こうした穴が開くようだ。
オリンピック一年延期で得しそうな選手
256 :エンテカビル(東京都) [ニダ][]:2020/03/24(火) 23:41:30.44 ID:r/t/thlZ0
>>245
このまえ、久々に泳いでる写真があったよ
まぁお試しレベルと思うが。完全復活にはどれぐらいかかるんだろうねぇ。
健康な前提で、3年ぐらいか?
【感染者】+70 (過去最高を更新) 首都閉封鎖に現実味
122 :エンテカビル(東京都) [ニダ][]:2020/03/24(火) 23:43:25.30 ID:r/t/thlZ0
>>92
K1行った人が発熱の症状、というニュースはもう出てたよw
【朗報】一時重篤化していた熊本の20代女性がついに退院 新型コロナ
287 :エンテカビル(東京都) [ニダ][]:2020/03/24(火) 23:45:43.89 ID:r/t/thlZ0
症状については、数日前に降臨してた医療関係者のコメントが分かりやすかった
こちら
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200320/aEZFVHBQWVFh.html


> 正直コロナウイルス舐めてた奴www

375 :風吹けば名無し[]:2020/03/20(金) 06:28:04.44 ID:hFETpPYQa
>>169
初期症状やで
マジで少しでも医学知識のある奴は重症化した時のCT画像見たらちびるよ
ワイも最初は「なんや全然平気やんけ」と思うとったが、そんな人が1週間後に突然重症化して「あぁこの人助からんやろな」というようなCT所見になる
こんな経過たどる病気ちょっと思いつかんわ

498 :風吹けば名無し[]:2020/03/20(金) 06:33:54.23 ID:hFETpPYQa
>>250
なんJでも言うとるがコイツは時限爆弾なんや
突然重症化して発動条件が読めん
で、重症化すると人工呼吸器が必要、ないと死ぬ、人工呼吸器があって挿管して肺を2週間休ませると回復するやつが出てくる
この2週間てのが長い上に医療なしでは死ぬから厄介なんや。イタリアもそうやけどある程度(=人工呼吸器尽きる)行くと致死率が10%近くになって若者も死ぬ。だけど長期間ICUもベッドも占拠するから患者さんが回らない
おまけに感染力強いから治療にあたるときにクッソ気を使うし
【コロナ】イタリア感染者+5560 死者+651
591 :エンテカビル(東京都) [ニダ][]:2020/03/24(火) 23:57:44.50 ID:r/t/thlZ0
>>587
4月中旬以降がヤバイ気がする
気温が上がって、ウイルスが弱まると良いのだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。