トップページ > ニュース速報 > 2020年03月24日 > 0G37r+CY0

書き込み順位&時間帯一覧

515 位/13638 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001400520315



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]
陳哲郎(京都)「赤木さんの自死について…秘書官ちょろちょろ出てこないでいい!」といきなり恫喝
【速報】前愛媛県知事の加戸守行さん死去 国会で加計獣医学部新設の妥当性を証明した英雄
福島瑞穂(比例)「日本は検査少ない!愛知ではドライブスルー!」→別物 しかも名古屋市の福祉施設だけ
毎日新聞、失業率を「悪夢」としただけのことを「悪夢の民主党政権と言って答弁しなかった」と捏造
朝日新聞記者、現地人がマスク週3〜5枚制限なのに14枚支援でもらい「台湾『隔離』日記」と揶揄→謝罪
[AKITA931] 豊川市「マスク返して…」
京都亀岡市でレジ袋禁止条例成立 全国初、スーパーやコンビニなど全事業者が対象
コロナ時代を生き抜くため握手に代わるリッチな挨拶
東京オリンピック延期、IOC理事会が正式に承認

書き込みレス一覧

陳哲郎(京都)「赤木さんの自死について…秘書官ちょろちょろ出てこないでいい!」といきなり恫喝
1 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US][]:2020/03/24(火) 16:46:27.98 ID:0G37r+CY0●

以下略ちゃん™
@ikaryakuchan
23日、福山哲郎議員「秘書官、チョロチョロ出てこないでいい!」
官僚の自殺をテーマにした質問で、さも官僚の味方のように質問しながら、この官僚への恫喝がとてもびっくりで、おどろきました。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1242257241077460992/pu/vid/800x448/YhaLrYNdwkqZ8lMv.mp4

参考資料

QB黒岩(立民・新潟)「うるさい!後ろ!関係ないでしょ!」首相にアドバイスする秘書官を怒鳴りつける
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580791944/

安倍総理、QB黒岩(立民・新潟)に「嘘つき」「人間としてどうなのか」 ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580886020/
【速報】前愛媛県知事の加戸守行さん死去 国会で加計獣医学部新設の妥当性を証明した英雄
67 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US][]:2020/03/24(火) 17:01:00.93 ID:0G37r+CY0

崩れた「加計ありき」 揺れる前川喜平前次官証言、論拠示せず
加戸守行前愛媛県知事は「濡れ衣晴らす」
閉会中審査2017.7.24 21:43

 衆院予算委員会の24日の閉会中審査で、学校法人「加計学園」の獣医学部新設
計画をめぐり、加戸守行前愛媛県知事と前川喜平前文部科学事務次官が再び参考人と
して答弁した。手続きの正当性を重ねて訴えた加戸氏に対し、前川氏は首相官邸や
内閣府から「加計学園」と名指しで指示を受けていないと明らかにし、「加計ありき」
の論拠が崩れた。(沢田大典)

 「安倍晋三首相にかけられた、あらぬぬれぎぬを晴らす役に立ちたい」

 加戸氏は予算委で自民党の小野寺五典元防衛相に対し、こう語った。一連の批判を
「ぬれぎぬ」と豪語するのは10年にわたり誘致に尽力した自負があるからだ。家畜
伝染病などに悩まされた加戸氏は愛媛県今治市と平成19年から15回、構造改革
特区での獣医学部新設を申請し、はね返されてきた。

 加戸氏は「他の大学にも当たったが、反応がない。今治にとって黒い猫でも白い猫
でも獣医学部を作ってくれるのが一番よい猫だ」と訴えた。社会主義の中国に市場
経済を導入するとの矛盾した改革を断行した最高実力者、●(=登におおざと)小平氏
の「ネズミを捕る猫が良い猫だ」との言葉を引用し、加計学園と組んだのは合理的な
判断だったと主張したのだ。

 一方、前川氏は答弁が揺れた。28年9月9日に面会した和泉洋人首相補佐官が
「首相は自分の口から言えないから、代わって私が言う」と述べた上で、獣医学部
新設の検討を加速させるよう指示され、それを根拠に「加計学園のことだと確信した」
と明言した。

 前川氏は「首相と加計学園理事長が友人だと認識していた。加計学園が今治で
獣医学部を作りたいという希望を持っていると知っていた」などと説明した。しかし
和泉氏は「加計学園には一切触れていない」と断言し、前川氏も否定しなかった。
与党議員からは「思い込みだ」とヤジが飛び、普段は冷静沈着な前川氏の表情が
こわばった。

 前川氏は「面会の時点で獣医学部を作る意向を持っていたのは加計学園だけだった」
とも述べたが、京都府と京都産業大は28年3月に政府に獣医学部新設を提案している。
ここを詰められた前川氏は「京産大の具体化した計画を承知していなかった」と釈明した。

 和泉氏と同年10月17日に面会した際、前川氏は「強力なライバルである
京産大が具体的な構想を持っている状況を踏まえ検討中と答えた」と語り、一転して
京産大の存在を獣医学部新設に抵抗した理由に挙げた。

 前川氏は松野博一文科相や担当の高等教育局長に相談していないことも明らかにした。
前川氏が和泉氏の発言を「加計ありき」と曲解してスタンドプレーに走ったのが実情
ではないか。

 閉会中審査を求めていた民進党は「首相と加計学園理事長の食事代はどちらが払うのか」
(大串博志政調会長)と政権のイメージダウンを狙った質問も目立った。最後に質問
に立った日本維新の会の浦野靖人氏は、こう嘆いた。

 「いつまでも続けても仕方ない…」
【速報】前愛媛県知事の加戸守行さん死去 国会で加計獣医学部新設の妥当性を証明した英雄
68 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US][]:2020/03/24(火) 17:03:06.05 ID:0G37r+CY0

【加計学園問題】愛媛県前知事「家畜伝染病対策で獣医師が不足し困っていた」愛媛新聞

2017年5月31日(水)愛媛新聞

【加計学園問題】不足獣医師確保に意義 誘致に関わった加戸前知事インタビュー

 学校法人加計学園(岡山市)が国家戦略特区の今治市で計画する岡山理科大獣医学部新
設を巡り、安倍晋三首相の意向が反映されていたとする記録文書の存在を文部科学省の前
事務次官が認め、国会で論争が続いている。前愛媛県知事(1999〜2010年)として獣医学
部の誘致に関わった加戸守行氏に、当時の経緯や現状についての見解を聞いた。
(聞き手・阪和舞=1面参照)

友達どうのこうのではなく「四国のため」といってほしかった

 ―獣医学部誘致の経緯は。

 知事在任中に困っていたのが、牛や豚などの動物を扱う公務員獣医師が不足したいたこ
とだ。狂牛病や鳥インフルエンザへの対応をはじめ、2010年に宮崎県で家畜伝染病の口蹄
疫(こうていえき)が確認された際は四国に上陸させない態勢を取る中で、獣医師に大き
な負担がかかった。
 (05年に)新今治市が誕生した後は加計学園による獣医学部新設の話が持ち上がり、市
の学園都市構想の実現と県が求める獣医師の確保の一石二鳥ということで飛び付いた。構
造改革特区で提案したが、日本獣医師会の反対などがあり実現しなかった。
 (09年に)民主党政権に変わり、当時の県選出国会議員と文科省へ陳情に行って好感触
を得るなど風向きが変わったと思ったが、政権交代で逆戻りした。その後、第2次安倍内
閣政権で国家戦略特区ができ、死にかかっていたのを呼び戻された感じだ。

 ―安倍首相の意向については。

 安倍首相が加計学園の理事長と友人だからと(意向を)言っていたとしたら、10年、5
年前に(獣医学部が)できていたかもしれない。今回の問題は大阪市の学校法人「森友学
園」問題のあおりを受けた。
 大切なのは何か。愛媛は畜産業が盛んで、牛や豚などに由来する感染症予防のために獣
医学部の設置は意義がある。友達どうのこうのではなく、安倍首相には「国の戦略として
感染症対策を四国地区のためにやるべきだ」と言ってもらいたかった。
【速報】前愛媛県知事の加戸守行さん死去 国会で加計獣医学部新設の妥当性を証明した英雄
69 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US][]:2020/03/24(火) 17:03:16.32 ID:0G37r+CY0

 ―「加計学園ありき」との指摘がある。

 愛媛に獣医学部をつくってくれるのならば、どこでもいい。ただ、今日まで粘り強くや
ろうと協力してくれたのは加計学園だ。計画の中身を見てほしい。定員160人に対して従
来よりも手厚い教員数を確保し、高度なレベルの教育を目指している。安易にもうかるか
らやろうとしているわけではない。

 ―文科省の前川喜平前事務次官が記録文書の存在を明言した。

 前川氏は(自身の文科省時代に)部下だった。有能で度胸があった。「行政の在り方が
ゆがめられた」と言っているが、その前に獣医師不足を解決できていない文科省の態度を
反省すべきだと思う。後輩なので悲しい。

 ―用地の無償譲渡、施設整備費の負担などについて今治市民らから妥当性を問う声があ
る。

 多くの学生と教員が住み着き、活気にあふれた若者の街になることを市民が望むか望ま
ないかだ。獣医学部をつくってくれるならば土地を無償で提供する、金も出すという市議
会の方針だった。そのための負担であり、市民が誇る学校であるかどうかで判断すべきだ。

http://i.imgur.com/dlDduq2.jpg
https://www.ehime-np.co.jp/
福島瑞穂(比例)「日本は検査少ない!愛知ではドライブスルー!」→別物 しかも名古屋市の福祉施設だけ
1 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US][]:2020/03/24(火) 17:17:12.52 ID:0G37r+CY0●

Mi2
@mi2_yes
【愛知でドライブスルー方式】新型コロナウイルスの検査について、社民党・福島瑞穂「ドライブスルー方式をとる自治体、愛知などが出てきている」
加藤勝信厚生労働大臣「PCR検査だけやるのは通常ないだろう」
福島瑞穂「日本は余りにも検査数が少なすぎる」
愛知ってドライブスルー検査してんの?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1242274127903215618/pu/vid/1280x720/C0MdMP65qdpI0Wcp.mp4

参考資料

ドライブスルー方式で福祉施設職員が「新型コロナ」検査 名古屋市
https://www2.ctv.co.jp/news/2020/03/19/85023/

河村 たかし(本人)
@kawamura758
自力入力 ナゴヤドライブスルー 誤解あり。ナゴヤ市当局より 以下 説明です。

まあこれで寝さしてちょう。自力入力 ホント どえりゃあ 疲れる。だけど ホント 河村たかし ボクの 気持ちだでね。顔つき上弦の月 goodnight
https://pbs.twimg.com/media/ETeavqOXsAIH2s7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETeazcXXsAYCDDk.jpg
毎日新聞、失業率を「悪夢」としただけのことを「悪夢の民主党政権と言って答弁しなかった」と捏造
1 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US][]:2020/03/24(火) 20:06:40.38 ID:0G37r+CY0●

首相「国会で『悪夢の民主党』答えたことない」 野党「答弁忘れたのか。全く情けない」
毎日新聞 2020年3月23日 19時18分(最終更新 3月24日 10時27分)

参院予算委員会で答弁する安倍晋三首相=国会内で2020年3月23日午前9時3分、川田雅浩撮影
 「国会答弁で悪夢のような民主党と答えたことはない」――。安倍晋三首相が23日の参院予算委員会で、野党の追及にこう答える一幕があった。首相はかつての国会答弁でこのフレーズを繰り返しており、野党は「自身の答弁を忘れたのか」と批判した。

 立憲民主などの会派の芳賀道也氏(無所属)が「都合が悪くなると、首相は『悪夢の民主党』と言って一切答えない。子供の教育に悪い」と皮肉ったことに反論した。首相は「自民党大会などで『悪夢のような民主党政権』と、経済政策において申し上げている」と認める一方、「国会答弁で答えたことはない。正確な質疑をしたほうがいい」と語った。

 実際は、首相は2019年2月の衆院予算委員会などで「民主党政権は悪夢だった。間違いなく」と述べている。首相の答弁を受けた芳賀氏は「全く情けない」とあきれてみせた。【小山由宇、古川宗】
https://mainichi.jp/articles/20200323/k00/00m/010/249000c
毎日新聞、失業率を「悪夢」としただけのことを「悪夢の民主党政権と言って答弁しなかった」と捏造
2 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US][]:2020/03/24(火) 20:06:54.61 ID:0G37r+CY0

参考資料

検証!毎日新聞が捏造で野党をアシスト?野党「総理は悪夢の民主党と言って答えない」→総理「言ってない」→毎日「予算委員会などで述べている」(大嘘)
https://ksl-live.com/blog30784
朝日新聞記者、現地人がマスク週3〜5枚制限なのに14枚支援でもらい「台湾『隔離』日記」と揶揄→謝罪
1 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US][]:2020/03/24(火) 20:46:45.51 ID:0G37r+CY0●

朝日新聞が謝罪、炎上の台湾「隔離日記」は中止に
JBpress3/24(火) 6:01配信

 中国湖北省武漢市発の新型コロナウイルス感染症が全世界を揺るがす中、
入境制限が強化されている台湾にタイから駆け込み入境した朝日新聞アジア総局(バンコク)駐在の女性編集委員。
検疫のための14日間の隔離生活日記をSNS上で発信したところ、
台湾在留邦人らから「レジャー感覚の体験談は不謹慎」と猛反発を受けた。

 朝日新聞社広報部は、筆者がJBpressにてこの問題を報じた23日、同じSNS上で「配慮に欠けた表現がありました。
不快な思いをされたみなさまにご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。
日記は在留邦人らの苦情殺到を受けて発信を停止しており、同社広報では「このまま打ち切る」と説明したが、
編集員が入境目的としていた台湾での「4月の取材」については、
「先方との約束もあり、現時点では予定通り行う方針」という。

 (参考記事)台湾駆け込み朝日編集委員の「隔離日記」が大炎上
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59835

■ 新聞社・執筆者とも謝罪も、なお批判殺到

 この「隔離日記」はフェイスブック上の「The Asahi Shimbun Asia & Pacific 朝日新聞アジア太平洋」で3月19日、20日に公開。
これについて朝日新聞広報は23日、同アカウントで次のように謝罪のコメントを発表した。

 「朝日新聞社の吉岡桂子編集委員が19日、20日にフェイスブック上に、『台湾「隔離」日記』を投稿しました。
4月に予定していた取材のために18日に台湾に入りましたが、
新型コロナウイルスの防疫対策に当局が懸命に取り組んでいるなか、
不自由な生活を強いられている台湾の方々や在留邦人の方々への配慮に欠けた表現がありました。
不快な思いをされたみなさまにご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。
吉岡編集委員による『日記』の投稿は20日のものをもって終了します。
なお、台湾入りについては台湾の正式な手続きを順守して入っています。取材相手との接触はございません。」

(続く)
朝日新聞記者、現地人がマスク週3〜5枚制限なのに14枚支援でもらい「台湾『隔離』日記」と揶揄→謝罪
4 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US][]:2020/03/24(火) 20:48:49.16 ID:0G37r+CY0

>>1続き

 また執筆した吉岡桂子編集委員も23日、自身のツイッターで「(略)『台湾「隔離」日記』を2回投稿しました。
4月に予定していた取材のために台湾に入りましたが、新型コロナウイルスの防疫対策に当局が懸命に取り組んでいるなか、
不自由な生活を強いられている台湾の方々や在留邦人の方々への配慮に欠けた表現がありました。
不快な思いをされたみなさまにご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます」とほぼ同じ文面で謝罪。

 これに対し、「(新型ウイルスを)『ある意味で痛快』(とした朝日新聞の小滝ちひろ編集委員)とおんなじですね」
「本人にも、出張命令者にも処分はないのですか?」と新たに批判が殺到。

 「そのまま中国に渡って『武漢隔離日記』を始めてください。期待しています」
「小滝ちひろ(編集委員)よりはましですね。謝れるなんて」などと、炎上は続いた。

■ 記者としての能力を高く評価する声もあるが・・・

 今回、在台邦人らから非難の的となった吉岡編集委員とはいったいどんな人物なのか。
面識のある各新聞社の記者らによると、1964年、岡山県出身。
岡山大学法学部を卒後、地元の山陽放送を経て1989(平成元)年に朝日新聞社に入社、上海、北京特派員などを歴任。
2017年からタイ・バンコクに駐在しているというベテランだ。

 著書『人民元の興亡』は人民元と中国の金融政策を独自の取材と視点で掘り下げたとして評価も高く、
また2019年に北海道大学の教授が中国で拘束され、その後に解放されるまでは、「仲間を心配する中国研究者らの力になった」とも。

 その一方で、「キャリア官僚や企業トップ、有名人などには媚びるが、同僚の記者らへの態度は手のひらを返したように高飛車」
「勘違いした特権意識がイタい典型的な朝日女性記者」とする声もある。

 2019年8月の自身のツイッターでは日本による米国産トウモロコシの大量輸入を喜んだ米大統領の発言を報じる朝日新聞のネット記事
「トランプ氏『日本の民間、政府の言うことよくきく』」に対し、「言うこときいて、トウモロコシ食べたくない。
食べたいときに食べる」などとつぶやいたため、「輸入するデントコーンが牛の飼料用であることを知らないのか」
「朝日新聞社では牛が記者をしている」などと炎上した「前科」がある。有能だが権力者以外への配慮に薄く、
SNS上での不用意な発言が目立つ人物のようだ。

(続く)
朝日新聞記者、現地人がマスク週3〜5枚制限なのに14枚支援でもらい「台湾『隔離』日記」と揶揄→謝罪
30 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US][]:2020/03/24(火) 20:59:15.12 ID:0G37r+CY0

>>4続き

■ 台北支局があるのにタイから駆け込み入境する意味はどこに

 事実、2回にわたった「隔離日記」では、バンコクから出発した往路の機内で
「大好きなシャーリーズ・セロンが出演する米国映画『スキャンダル(Bombshell)」』を観たことをはじめ、
「1日目の朝はタピオカの入ってないミルクティーで始まりました」という危機感のない個人的エピソードを羅列。

 入境後の台湾では要隔離者への地元自治体からの支援物資を「プレゼント」と表現し、
台湾の市民らのマスク購入が実名制で一人あたり週3〜5枚に制限されているなか、支援物資のマスク14枚や、
栄養食品など一式の写真をアップ。

 さらに隔離先ホテル選びでも「懐かしい台湾映画『非情城市』(*ママ=正しくは『悲情城市』)
の舞台にもなった基隆の再訪も考えました」「せっかくなので台湾海峡の金門島は?」
などとレジャー気分あふれる表現が、「防疫に必死の台湾に対し、税金負担だけでなく、
人的面でも多大な迷惑をかけていることを自覚していない」「おなじ日本人として恥ずかしい」と槍玉にあげられていた。

 元来親日感情の強い台湾社会だが、今回の新型ウイルスに対する台湾の厳しい防疫姿勢と、
初動で出遅れた日本の危機感の薄さが対比され、「憧れ」の日本社会に対する信頼感が大きく揺らぎ始めている。

 そんな中、台湾の防疫強化に足並みをそろえようとしている在台邦人らにとって、
吉岡編集部員の「隔離日記」は「空気が読めていない」「台北には自社の支局長がいるのに、
駆け込み入境までして書く意味のある情報なのか」と反感をもって受け止められた。それが炎上の原因になった。

 台湾で長く暮らす50代の邦人男性らは「この編集委員がいう『4月の取材予定』がどれほど大事なのかわからないが、
台湾社会の空気も読めない状態で駆け込み入境して、どんな取材ができるのか疑問」と一蹴。
「例えば蔡英文総統に今回の台湾の防疫姿勢について単独インタビューをするのだとしても、
この編集委員が聞き手になったような記事に対し、少なくとも在台邦人社会は読む気もしないという人が大方だと思う」と切り捨てている。
朝日新聞記者、現地人がマスク週3〜5枚制限なのに14枚支援でもらい「台湾『隔離』日記」と揶揄→謝罪
35 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US][]:2020/03/24(火) 21:00:59.41 ID:0G37r+CY0

>>1ソース

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200324-00059861-jbpressz-cn&p=1

参考資料

【パヨク悲報】「新型コロナは痛快な存在」発言で炎上の朝日新聞・小滝ちひろ氏、ツイ垢削除し逃亡
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584137133/

朝日新聞がお詫び 小滝ちひろ編集委員の不適切ツイートで 「ソーシャルメディア記者」担当を取り消し
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584164720/
[AKITA931] 豊川市「マスク返して…」
121 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US][]:2020/03/24(火) 21:08:30.54 ID:0G37r+CY0

[AKITA931]

↑これ何?
京都亀岡市でレジ袋禁止条例成立 全国初、スーパーやコンビニなど全事業者が対象
46 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US][]:2020/03/24(火) 23:20:23.31 ID:0G37r+CY0
レジ袋なんてリンゴで言えば実をジュースにして皮を有効活用してるだけの話なのに
こんなことして何の意味があるの
コロナ時代を生き抜くため握手に代わるリッチな挨拶
1 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US][]:2020/03/24(火) 23:32:39.09 ID:0G37r+CY0●

sousou
@kimama77777
コロナ対策「おっと握手はNGだったな」����
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1240796484599193605/pu/vid/512x720/t_XIU12neuLX6xuJ.mp4
東京オリンピック延期、IOC理事会が正式に承認
1 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US][]:2020/03/24(火) 23:40:01.55 ID:0G37r+CY0●

五輪延期をIOC理事会が正式承認
2020/3/24 22:56 (JST)3/24 23:05 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社

 国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は24日の電話記者会見で、東京五輪の延期が同日の理事会で正式に承認されたと明らかにした。
https://www.47news.jp/4644934.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。