トップページ > ニュース速報 > 2019年10月10日 > bqzHmuzF0

書き込み順位&時間帯一覧

112 位/11667 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002505100410005100024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おれゴリラ(ジパング) [CN]
おれゴリラ(調整中) [CN]
【酢か塩】あいちトリエンナーレ会場に酢がばらまかれる。
お手柄女子高生!置き引き犯の進路を塞いでヒョーショージョー
仙台藩が建造しスペインに派遣したガレオン船。宮城の実物大復元船解体議論「1/4のFRPで作り直したい」
台風19号、東京湾に大津波級の高潮予報、命を守る行動を
橋本環奈「記憶が飛ぶまで飲む」広瀬すず「飲むと脱いじゃう」
『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』予告編公開。徹的追求された日常動作。世界よこれがアニメだ
小松左京の日本脱出じゃなくて日本沈没をアニメ化。Netflix 湯浅政明監督「日本沈没2020」
【画像】鉄ヲタを見る女子高生の冷たい目をご覧ください
車カスは歩行者轢かれるとそんな時間に出歩くなとか言うが午前2時に車乗ってる車カスはどうなんだい?
【腕時計コラボ当てクイズ】なんのコラボでしょう。

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【酢か塩】あいちトリエンナーレ会場に酢がばらまかれる。
1 :おれゴリラ(ジパング) [CN][sag]:2019/10/10(木) 07:16:45.93 ID:bqzHmuzF0●

http://www.news24.jp/sp/articles/2019/10/09/07512510.html

慰安婦問題を象徴する少女像などに抗議が殺到し、中止となっていた企画展の展示が再開された「あいちトリエンナーレ」の会場で8日、商品を壊したとして50歳の男が逮捕された。

器物損壊の疑いで逮捕されたのは、自称、神奈川県の自営業・才重人容疑者(50)。警察によると、才容疑者は8日午後2時頃、名古屋市東区にある「あいちトリエンナーレ」の会場内に設置された仮設店舗で、商品の調味酢1本を壊した疑いが持たれている。
調べに対し、才容疑者は「落として壊したのは間違いないが、わざと壊したわけではない」などと容疑を否認しているという。

8月に開幕した「あいちトリエンナーレ」をめぐっては、慰安婦問題を象徴する少女像などを展示した企画展「表現の不自由展・その後」に抗議が殺到し、安全面を理由に開幕から3日で中止となり、8日午後に再開したばかりだった。警察が動機などを調べている。
お手柄女子高生!置き引き犯の進路を塞いでヒョーショージョー
1 :おれゴリラ(ジパング) [CN][sag]:2019/10/10(木) 07:31:17.03 ID:bqzHmuzF0●

置き引き犯、女子高校生が100m追跡 進路ふさぎ確保
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-00000005-asahi-soci



置き引き犯の逮捕に貢献したとして、兵庫県警姫路署は8日、賢明女子学院高校(兵庫県姫路市本町)3年の射場(いば)愛さん(17)と市職員の藤尾年輝さん(44)の2人に感謝状を贈った。

 署によると、9月13日に姫路城三の丸広場で開かれた観月会で、チケットと杯を交換するブースの机に置かれていた現金約1万7千円入りのバッグを、男(78)が置き引きした。持ち主の50代女性の「泥棒」という叫び声を聞いた2人は男を約100メートル追跡。射場さんは男の前に回り込んで進路をふさぎ、2人で男を取り押さえた。

 射場さんは「怖さはあまりなく、無心で追いかけた」、藤尾さんは「観月会は市民なじみのイベント。来る人に安心を与えられた」と笑顔で話した。
仙台藩が建造しスペインに派遣したガレオン船。宮城の実物大復元船解体議論「1/4のFRPで作り直したい」
1 :おれゴリラ(ジパング) [CN][sag]:2019/10/10(木) 08:22:34.29 ID:bqzHmuzF0●

<サン・ファン号>後継船、4分の1大で復元 FRP製で維持管理考慮
2019年02月02日 土曜日

https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201902/20190202_13008.html



老朽化が進むサン・ファン号。解体後、4分の1大で復元される
 石巻市の宮城県慶長使節船ミュージアムにある復元船サン・ファン・バウティスタ号の老朽化に伴い、後継策を協議する検討委員会が1日、県庁であり、復元船の4分の1の大きさで、繊維強化プラスチック(FRP)製の後継船を新造する方針を了承した。新年度に作業部会を新設し、検討内容を具体化させる。

 県は会合で、維持管理や費用などを考慮し、復元船のドックを活用した空間に展示できる4分の1案を提示。出席した委員10人のうち8人が賛成した。検討委の結果を受け、県は年度内に最終決定する。

 委員からは「原寸大よりも精巧な船にしてほしい」「展示に目新しい工夫が必要だ」などの注文や、誘客に関して「2次交通を整備するべきだ」といった意見が出た。

 解体する復元船の一部は処分せず、展示品として残す。仮想現実(VR)技術を活用し、復元船の外観や内部を体感できる展示を採用する方針。作業部会は誘客や展示内容など4分野で設け、10〜12月に結論をまとめる。

 亀山紘石巻市長は「多くの市民が原寸大を要望していたので残念。船を活用する方針は変わらないので、イベントなどで生かしていきたい」と述べた。

 県環境生活部の後藤康宏部長は「4分の1の大きさでもこれまで以上に地域に貢献できる施設になるよう検討したい」と話した。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/02/Sanjuanbautista.jpg
仙台藩が建造しスペインに派遣したガレオン船。宮城の実物大復元船解体議論「1/4のFRPで作り直したい」
6 :おれゴリラ(ジパング) [CN][sag]:2019/10/10(木) 08:29:48.75 ID:bqzHmuzF0

50年持つつもりで当時の資料を元に木造で復元

93年に進水

東京湾などまわった後、係留展示

2011年 東日本大震災による津波

2013年 展示再開

2016年の調査で津波の影響で船体が歪んでいることが判明、寿命は後5年

2017年より船内入場中止
台風19号、東京湾に大津波級の高潮予報、命を守る行動を
606 :おれゴリラ(ジパング) [CN][sag]:2019/10/10(木) 08:31:18.61 ID:bqzHmuzF0

大正6年の高潮キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
仙台藩が建造しスペインに派遣したガレオン船。宮城の実物大復元船解体議論「1/4のFRPで作り直したい」
7 :おれゴリラ(ジパング) [CN][sag]:2019/10/10(木) 08:34:49.31 ID:bqzHmuzF0

サン・ファン 保存会 原寸大へ電子署名実施
会長に齋藤氏選出



石巻市 政治・経済 石巻日日新聞 9月27日(金) 8時44分配信
 老朽化した木造復元船サン・ファン・バウティスタ号の修復・保存を求める有志団体の第3回会合が25日、石巻市かわまち交流センターであった。団体名を「サン・ファン・バウティスタ号を保存する会」に決め、会長には発起人の一人である(株)齋武商店の齋藤祐司社長を選んだ。今後は修復、保存手法を検討するほか、ホームページ(HP)などを活用した支援の呼び掛けと民意集約に動く。

 県は検討委の結果を受け、2021年以降に復元船を解体する方針。後継船は強化プラスチック製で4分の1大とし、VR(仮想現実)でその迫力を補完する考え。これに対して同保存する会は、貴重な木造復元船を現代技術で修復、保存することを求めている。

 会合では活動周知や電子署名の収集に向けたHPの概要も示され、協力団体も募ることとした。齋藤会長は「多くの個人、団体から協力や応援の申し出がある。原寸大の復元船がなくなったサン・ファン館に価値があるのかを問いたい」と語った。
橋本環奈「記憶が飛ぶまで飲む」広瀬すず「飲むと脱いじゃう」
1 :おれゴリラ(ジパング) [CN][sag]:2019/10/10(木) 08:44:32.37 ID:bqzHmuzF0●

https://www.excite.co.jp/news/article/Asagei_134868/
10月7日に放送されたバラエティ番組「しゃべくり007」(日本テレビ系)に、広瀬すずがゲスト出演した。番組では、9月に最終回を迎えたNHK朝ドラ「なつぞら」の裏話を明かしたという。

「広瀬によれば、翌日が休みの日は共演者だった比嘉愛未、岡田将生、山田裕貴らとお酒を飲みながら朝までカラオケなどを楽しんでいたそう。さらに彼女は、『(酔った際)家に帰ると服を着たくなくなります』と大胆告白。いつも『何で服に私は縛られているんだ?ちくしょー』という気持ちになり、脱いでしまうそうです」(テレビ誌記者)
『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』予告編公開。徹的追求された日常動作。世界よこれがアニメだ
1 :おれゴリラ(ジパング) [CN][sag]:2019/10/10(木) 10:23:25.14 ID:bqzHmuzF0●

この世界の片隅に:新カット追加「さらにいくつもの」の予告編 すず、リン、周作の“ひみつ”が… のん&岩井七世のアフレコ映像も
https://mantan-web.jp/article/20191009dog00m200065000c.html



こうの史代さんのマンガが原作の劇場版アニメ「この世界の片隅に」(片渕須直監督)に新規カットを加えた「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」の予告編が10月10日、公開された。
予告編には、前作では描かれなかった、周作を巡るすずとリンの関係性が垣間見えるシーンもあり、すずの「周作さん、うちは何一つリンさんにかなわん気がするよ」というせりふが収められている。
すずの声優を務める女優ののんさん、白木リン役の岩井七世さんのアフレコ映像、インタビュー映像も公開された。

 予告編は、すずと遊郭で働くリンを主軸とした内容で、すずが描いた「あいすくりいむ」や「ハッカ糖」「わらび餅」など菓子の絵について、リンと楽しそうに笑い合う場面や、満開の桜の木を背に語り合う場面など、2人の心の交流が描かれる。

 インタビュー映像では、約3年ぶりにすずを演じたのんさんが「時を経て、同じ役に挑むことは初めての経験だったので緊張しましたが、スタジオでは監督とリン役の岩井さんと一緒に収録することができたので、すぐにすずを思い出せた気がします。
今までのすずさんと違った一面もあるので、面白かったです」とコメント。岩井さんは「このような形でまた映画館で上映されるということで、本当に最良の形だと思いますし、台本と絵コンテが送られてきたときは、“やっとだ”という思いから涙が出ました」と語っている。

 「この世界の片隅に」は、「漫画アクション」(双葉社)で連載され、2009年に「文化庁メディア芸術祭」のマンガ部門優秀賞を受賞したこうのさんのマンガが原作。戦時中、広島・呉に嫁いだ18歳のすずの生活が、戦争の激化によって崩れていく様子が描かれた。
劇場版アニメは2016年11月に公開され、いわゆる“単館系”の作品だったが、異例のヒットを記録した。日本アカデミー賞で最優秀アニメーション作品賞に選ばれたほか、アヌシー国際アニメーション映画祭で長編部門審査員賞を受賞した。
「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」は12月20日に公開。
『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』予告編公開。徹的追求された日常動作。世界よこれがアニメだ
2 :おれゴリラ(ジパング) [CN][sag]:2019/10/10(木) 10:23:51.91 ID:bqzHmuzF0

ディズニーのようなフルアニメでもない。実写でもない。チャカチャカとせずしっとりと動く。これが日常芝居です。

https://youtu.be/SSGOqeMhVk8
仙台藩が建造しスペインに派遣したガレオン船。宮城の実物大復元船解体議論「1/4のFRPで作り直したい」
18 :おれゴリラ(ジパング) [CN][sag]:2019/10/10(木) 10:29:10.34 ID:bqzHmuzF0

人入れなくていいからさ。

水抜いてマストだけ折れないように補強して万が一倒壊してもいいように安全地帯設けるんじゃ駄目かね。
小松左京の日本脱出じゃなくて日本沈没をアニメ化。Netflix 湯浅政明監督「日本沈没2020」
259 :おれゴリラ(ジパング) [CN][sag]:2019/10/10(木) 10:32:24.95 ID:bqzHmuzF0

>>258
あまり団結してるようにも見えんが
新疆ウイグル自治区という言葉は小学生の時に見知らぬ明日読んで覚えた。
【画像】鉄ヲタを見る女子高生の冷たい目をご覧ください
1 :おれゴリラ(ジパング) [CN][sag]:2019/10/10(木) 10:44:27.95 ID:bqzHmuzF0●

https://i.imgur.com/I4VoCyq.png
車カスは歩行者轢かれるとそんな時間に出歩くなとか言うが午前2時に車乗ってる車カスはどうなんだい?
1 :おれゴリラ(ジパング) [CN][sag]:2019/10/10(木) 11:07:14.60 ID:bqzHmuzF0●

65歳の男性が運転する車、午前2時ごろ信号機に衝突 意識不明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-00482128-okinawat-oki


 9日午前2時20分ごろ、浦添市牧港の国道58号で、同市牧港の65歳男性の運転する軽乗用車が信号機の支柱に衝突した。男性は意識不明の状態で病院に搬送された。浦添署によると、男性の車は国道58号を宜野湾市から那覇市方面に南下中だった。
【腕時計コラボ当てクイズ】なんのコラボでしょう。
1 :おれゴリラ(ジパング) [CN][sag]:2019/10/10(木) 14:20:34.06 ID:bqzHmuzF0●

https://cdn.super-groupies.com/images/feature/madoka_15_watch/img/madoka_watch01.jpg
https://cdn.super-groupies.com/images/feature/madoka_15_watch/img/madoka_watch02.jpg
https://cdn.super-groupies.com/images/feature/madoka_15_watch/img/madoka_watch03.jpg
https://cdn.super-groupies.com/images/feature/madoka_15_watch/img/madoka_watch06_r01.jpg
【大正6年の再来!】大潮の満潮付近で上陸wwトンキン水没天気の子w 僕にできることはまだあるかいwww
1 :おれゴリラ(ジパング) [CN][sag]:2019/10/10(木) 14:40:54.83 ID:bqzHmuzF0●

台風19号 接近・満潮・大潮重なるおそれ 高潮警戒
https://tenki.jp/lite/forecaster/m_seta/2019/10/09/6216.html

台風19号は12日から13日にかけて近畿〜関東甲信地方に接近。接近時間帯と満潮時刻など悪条件が重なるおそれがあるため、高潮への警戒が必要です。

台風19号は、12日から13日にかけて、非常に強い勢力を保ったまま、近畿〜関東甲信地方付近に接近・上陸する可能性が高くなっています。今回の台風では、暴風や大雨はもちろんですが、沿岸では高潮に十分な警戒が必要です。その理由は・・・

@台風の吸い上げ効果
台風の中心は気圧が低くなっているため、気圧の高い周辺の空気は海水を押し下げ、中心付近の空気が海水を吸い上げる「吸い上げ効果」が起こり、その結果、海面が上昇します。
気圧が1ヘクトパスカル下がると、潮位は約1センチ上昇すると言われています。 9日正午現在、12日午前9時の台風の中心付近の気圧は950ヘクトパスカルと予想されており、この効果によって、60センチ近く潮位が上昇するおそれもあると考えられます。

A台風の吹き寄せ効果
さらにこの「吸い上げ効果」に加えて、台風の強い風が沖から海岸に向かって吹く際に、海水が海岸に吹き寄せられることによって海岸付近の海面が上昇する「吹き寄せ効果」も加わり、
台風接近時は、特に東側の沿岸部を中心にさらに潮位が上昇する危険性があります。
煽り車カス「逮捕しちゃうぞ」おめえが逮捕されんだよ。高速道路上でトラブル相手に手錠かけた男を逮捕
1 :おれゴリラ(ジパング) [CN][sag]:2019/10/10(木) 14:50:11.41 ID:bqzHmuzF0●

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191010-00000100-nnn-soci

栃木県内の高速道路上で交通トラブル相手の男性におもちゃの手錠をかけたとして、49歳の男が逮捕された。

暴行の疑いで逮捕されたのは、無職の田中章寛容疑者。警察によると、田中容疑者は9日午前0時半頃、真岡市の北関東自動車道で、交通トラブルになった相手の男性の右手をつかみ、おもちゃの手錠をかけるなどした疑いがもたれてる。

田中容疑者は、男性の車を約20キロにわたってつけ回し、高速道路上で停止させた上で、「おまえ何やってんだ」などと暴言を浴びせ手錠をかけたという。

田中容疑者は急接近や幅寄せ、追い越しなどの「あおり運転」を繰り返していたとみられ、調べに対し、「不審者だと思ったから、逮捕しようと思い手錠をかけた」などと供述しているという。
気象庁ウキウキ会見『関東のみなしゃん!しぇしぇしぇ世界が変わりひゅ!』台風界の最強カテゴリー5に該当
454 :おれゴリラ(ジパング) [CN][sag]:2019/10/10(木) 14:52:54.72 ID:bqzHmuzF0

かんれーじぇんしぇんの人かと思った
『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』予告編公開。徹的追求された日常動作。世界よこれがアニメだ
47 :おれゴリラ(ジパング) [CN][sag]:2019/10/10(木) 15:05:45.73 ID:bqzHmuzF0

>>46
クレヨンしんちゃん
もしさ家に女子高生がいたらやっちゃうよな。本当にやって逮捕。妻子ある35歳の型枠解体工。横浜
1 :おれゴリラ(ジパング) [CN][sag]:2019/10/10(木) 19:14:22.92 ID:bqzHmuzF0●

寝込んでいた女子高生に暴行の疑い 横浜の35歳の型枠解体工を逮捕
10/10(木) 18:32配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-00000586-san-soci

 寝込んでいた女子高校生に性的暴行を加えたとして、神奈川県警瀬谷署は10日、準強制性交の疑いで、横浜市瀬谷区本郷の型枠解体工、小島貞春容疑者(35)を逮捕した。「同意の上だった」などと容疑を否認している。

 逮捕容疑は7月1日午前1時ごろから同4時5分ごろまでの間、自宅へ泊まりに来ていた同県座間市に住む、当時16歳だった高校2年の女子生徒(17)に対し、寝込んで抵抗ができない状態であるところを襲い、性的暴行を加えたとしている。

 同署によると、小島容疑者には妻子がおり、女子生徒は小島容疑者の妻の知人だった。女子生徒は小島容疑者とも以前から顔見知りだったと話しているという。7月末に女子生徒が同署に相談し、事件が発覚した。
【かわいくってどうしよう】西宮の商業施設で女児触りパーク。48歳男逮捕
1 :おれゴリラ(ジパング) [CN][sag]:2019/10/10(木) 19:16:29.89 ID:bqzHmuzF0●

8歳女児に強制わいせつ 商業施設で48歳男
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-00000023-kobenext-l28

女児の体を触ったとして、兵庫県警西宮署は10日、強制わいせつの疑いで大阪府豊中市に住む会社員の男(48)を逮捕した。

【写真】女子高生「フリーおっぱい」掲げ 通行人に胸触らせる

 逮捕容疑は9月2日午後4時45分ごろ、西宮市内の商業施設で女児(8)の尻を触った疑い。同署によると、男は容疑を認めているという。
結局さ。国税庁の官僚が馬鹿だったってことだろ。馬鹿「コンビニイートインは10%です」馬鹿だろこいつ
1 :おれゴリラ(調整中) [CN][sag]:2019/10/10(木) 19:22:24.91 ID:bqzHmuzF0●

横行する「イートイン脱税」にコンビニ側の対応は?大手3社に聞いた
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191010-00216700-bizspa-bus_all

10月1日の消費税増税により、税率がこれまでの8%から10%に引き上げられた。これに伴って導入された軽減税率制度は飲食用品(酒類や外食を除く)、新聞などの税率を8%に据え置くというものだが、すでに「わかりにくい」との声があがっている。

 今回は、消費増税の渦中で話題となっている「イートイン脱税」について、コンビニ大手3社の対応を広報に聞いた。

コンビニのイートインスペース利用は「外食」扱い

 飲食店では、店内で喫食する場合は「外食」扱いとなり税率は10%、商品を持ち帰る場合は軽減税率の対象となり、税率8%となるが、この線引きが特に難しいのがコンビニなどの「イートインスペース」だ。

 国税庁が発表している「消費税の軽減税率制度に関するQ&A」では、トレイや返却が必要な食器に入れて飲食料品を提供する場合は、店内のイートインスペースで飲食させる「食事の提供」であり、軽減税率の適用対象とならないとしている。

 また弁当のように、持ち帰ることも店内で飲食することも可能な商品については、会計時に「店内飲食か、持ち帰りか」の意思確認を行って、軽減税率の適用かどうかを判定することになっている。

「イートイン脱税」「正義マン」とは?
【かわいくってどうしよう】西宮の商業施設で女児触りパーク。48歳男逮捕
10 :おれゴリラ(ジパング) [CN][sag]:2019/10/10(木) 19:33:18.80 ID:bqzHmuzF0

>>6
いや。昭和の女児のほうがエロい。


https://i.imgur.com/ViLCWwu.jpg
台風19号デカすぎワラタwww  人類史上最大かwww ハリケーン「カトリーナ」を超えてカテゴリー6か
1 :おれゴリラ(ジパング) [CN][sag]:2019/10/10(木) 19:59:59.59 ID:bqzHmuzF0●

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-00000203-spnannex-soci


https://amd.c.yimg.jp/amd/20191010-00000203-spnannex-000-8-view.jpg

米航空宇宙局(NASA)と海洋大気庁が連携して運用している気象観測衛星「スオミNPP」が日本に接近している台風19号を宇宙からとらえた。
渦状の雲の幅は南北で2000キロ以上に及んでおり、米国内では「スーパー・タイフーン」として紹介されている。AP通信によれば、「ハギビス」と呼ばれている19号は大西洋上で発生するハリケーンの規模を示すカテゴリーでは最大級の「5」。
米国内の気象専門家からは「存在しない6に相当する」という意見も出始めている。

【写真・別カット】米気象衛星がとらえた台風19号

 ワシントン・ポスト紙によれば、「ハギビス」は前日までの24時間で最大風速を45メートルも増やしており(現在65メートル)、この発達スピードは地球で発生したハリケーン、サイクロン、台風の中で史上最速の部類。
あまりに急速に発達したため、最初にあった台風の目の周囲に“2つめの目”ができたことが確認されており、進路になっている日本にとっては脅威をもたらす存在になりそうだ。
日本終了のお知らせ。温暖化でこれから先「史上最大級の台風」が毎年押し寄せ経済が麻痺する事確定
1 :おれゴリラ(ジパング) [CN][sag]:2019/10/10(木) 20:26:44.95 ID:bqzHmuzF0●

強力化する台風 列島上陸リスク増大

https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_12.html 
2019年9月に関東を襲った台風15号。各地で観測史上最も強い風が吹き荒れ、千葉県では鉄塔や電柱が倒れて大規模な停電が発生しました。東京湾に到達した時点で中心気圧955ヘクトパスカル、最大風速45メートルと、関東に接近・上陸した台風としては「過去最強クラス」でした。
専門家は「地球温暖化が進んで海の温度も上昇すると、台風はより強くなる。関東だけでなく、ほかの地域でもこれまでにない強さの台風が接近・上陸するリスクが増大している」と警告しています。



https://i.imgur.com/fPT563k.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。