トップページ > ニュース速報 > 2019年10月10日 > ZdnILWYw0

書き込み順位&時間帯一覧

213 位/11667 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001100103510121100001018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ハービット(大阪府) [ニダ]
こんせん(東京都) [US]
焼き肉のたれ、それは最強の調味料
木下優樹菜さん、タピオカ店長の女性に事務所と雑誌の圧力をかけたDMを晒されて大炎上
「もっと消費税を上げて法人税を減税すべきだ」 経団連が政府に提言
【悲報】 東海テレビがデマ記事を指摘され削除 愛知トリエンナーレ女性暴行事件 10/9
教え子の12歳少女をレイプしたテッコンドーインストラクター、逮捕
自民党国会議員「中国にスマホを持ち込むと電源オフでも空港でデータを抜かれる」 これが日本の議員w
立憲民主党、千葉の台風災害後に議員が長野県でゴルフをしていたことを認める

書き込みレス一覧

焼き肉のたれ、それは最強の調味料
371 :ハービット(大阪府) [ニダ][sage]:2019/10/10(木) 04:02:09.70 ID:ZdnILWYw0
でも肉は床に叩きつけて柔らかくしてるニダ
木下優樹菜さん、タピオカ店長の女性に事務所と雑誌の圧力をかけたDMを晒されて大炎上
551 :ハービット(大阪府) [ニダ][sage]:2019/10/10(木) 05:43:32.65 ID:ZdnILWYw0
>>258
尼崎でも在日のそんな事件あったな
こええ
「もっと消費税を上げて法人税を減税すべきだ」 経団連が政府に提言
409 :こんせん(東京都) [US][]:2019/10/10(木) 08:58:19.11 ID:ZdnILWYw0
消費税上げる前に、取るべきところからきちんと取るのが道理でしょ
まずは輸出企業の還付金詐欺を厳しく取り締まるべき
【悲報】 東海テレビがデマ記事を指摘され削除 愛知トリエンナーレ女性暴行事件 10/9
177 :ハービット(大阪府) [ニダ][sage]:2019/10/10(木) 10:13:40.54 ID:ZdnILWYw0
>>39
なんで記事を削除やねん
普通記事は残したまま一番目立つ箇所に間違いと謝罪を入れるべきだろうが
「もっと消費税を上げて法人税を減税すべきだ」 経団連が政府に提言
427 :こんせん(東京都) [US][]:2019/10/10(木) 10:53:30.74 ID:ZdnILWYw0
>>410
輸出企業の還付金詐欺を取り締まってしっかり徴収しろと書いたでしょ
それでも足りない分を、初めて他の財源で賄えばいい
「もっと消費税を上げて法人税を減税すべきだ」 経団連が政府に提言
430 :こんせん(東京都) [US][]:2019/10/10(木) 10:58:56.85 ID:ZdnILWYw0
>>428
日本語わかる?「取り締まって」
具体的にわかるわけないでしょうがw
「もっと消費税を上げて法人税を減税すべきだ」 経団連が政府に提言
433 :こんせん(東京都) [US][]:2019/10/10(木) 11:12:31.33 ID:ZdnILWYw0
>>432
国税庁だよ
消費税を徴収する義務をしっかりもれなく全うしなさいってこと
「もっと消費税を上げて法人税を減税すべきだ」 経団連が政府に提言
435 :こんせん(東京都) [US][]:2019/10/10(木) 11:29:26.62 ID:ZdnILWYw0
>>434
じゃあ言い換えるね
主に輸出企業から消費税の取り逃がしがないか、国税庁はしっかりチェックしなさい
「もっと消費税を上げて法人税を減税すべきだ」 経団連が政府に提言
436 :こんせん(東京都) [US][]:2019/10/10(木) 11:30:45.21 ID:ZdnILWYw0
還付金の抜け道がある限り、消費税は欠陥税なんだよ
「もっと消費税を上げて法人税を減税すべきだ」 経団連が政府に提言
439 :こんせん(東京都) [US][]:2019/10/10(木) 11:46:33.47 ID:ZdnILWYw0
>>438
国税庁がチェックしろ、と書いたの読めないの?
税の取り逃がしは国税調査官や査察官のミスなんだから、国税庁の責任でしょ
「もっと消費税を上げて法人税を減税すべきだ」 経団連が政府に提言
440 :こんせん(東京都) [US][]:2019/10/10(木) 11:51:37.74 ID:ZdnILWYw0
あ、もしかして脱税の調査は警察や検察しかできないと思ってる?
「もっと消費税を上げて法人税を減税すべきだ」 経団連が政府に提言
443 :こんせん(東京都) [US][]:2019/10/10(木) 12:23:33.68 ID:ZdnILWYw0
>>441
>>442
いつ逮捕しろって書いたっけ?
国税庁がきっちり脱税調査して、きっちり徴収しろ、と何度も書いてるんだけど
会話にならないなw
「もっと消費税を上げて法人税を減税すべきだ」 経団連が政府に提言
454 :こんせん(東京都) [US][]:2019/10/10(木) 14:18:03.44 ID:ZdnILWYw0
>>453
景気判断、最も厳しい「悪化」に下方修正 4カ月ぶり
https://www.asahi.com/articles/ASMB74PQLMB7ULFA011.html

この状況で増税って、頭おかしいでしょw
取るべきところから取るのが先
消費税増税するならそれをきっちりやってから
いくら上げたって、抜け道があるんじゃ意味ないじゃん
「もっと消費税を上げて法人税を減税すべきだ」 経団連が政府に提言
469 :こんせん(東京都) [US][]:2019/10/10(木) 15:30:03.19 ID:ZdnILWYw0
>>467
4月 悪化
5月 下げ止まり
6月 下げ止まり
7月 下げ止まり
8月 悪化

これで消費税増税が間違ってないというのなら、頭おかしいとしか言いようがない
「もっと消費税を上げて法人税を減税すべきだ」 経団連が政府に提言
470 :こんせん(東京都) [US][]:2019/10/10(木) 15:42:05.56 ID:ZdnILWYw0
>>468
三党合意を主導したのは自民党
それに巻き込まれたのが民主党

https://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/j_file2012.pdf
>わが党が主導して、前回 総選挙のマニフェストで国民に約束をしていなかった民主党を巻き込みながら、
>公明党とともに社会保障と税一体改革に関 する三党合意を結びました。

あと、反対した小沢一派は離党してるからね
教え子の12歳少女をレイプしたテッコンドーインストラクター、逮捕
37 :ハービット(大阪府) [ニダ][sage]:2019/10/10(木) 16:59:39.93 ID:ZdnILWYw0
>>3
信頼していたテコンドーインストラクターにレイプされたから
空手インストラクターに保護してほしいと書いているだけだぞ
自民党国会議員「中国にスマホを持ち込むと電源オフでも空港でデータを抜かれる」 これが日本の議員w
281 :ハービット(大阪府) [ニダ][sage]:2019/10/10(木) 17:04:34.18 ID:ZdnILWYw0
中国に限らず海外行くときはサブ端末買った方がいいんじゃないか
皮肉な事にファーウェイはサブ端末にもってこい
立憲民主党、千葉の台風災害後に議員が長野県でゴルフをしていたことを認める
133 :こんせん(東京都) [US][]:2019/10/10(木) 22:00:37.73 ID:ZdnILWYw0
その時安倍は

首相動静
9日 気象長官と5分話す。18時28分私邸着
10日 19時41分私邸着
11日 20時37分私邸着
12日 パーティーで挨拶。18時9分私邸着
13日 23時5分私邸着
14日 結婚披露宴に出席。17時57分私邸着
15日 成蹊大記念式典出席。16時45分私邸着
16日 14時57分私邸着


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。