トップページ > ニュース速報 > 2019年09月28日 > okRYxuEE0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/12296 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003001012990000000245



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
キジ白(北海道) [CA]
キジ白(北海道) [CA]
【倒産の危機】韓国の不買運動で売り上げ約92%減少、アサヒやサッポロ「日韓関係の早期回復」要求へ
「エッチ、スケッチ」に続く言葉といえば?
民主党の時円高でCore i 5のパソコンが5万円で買えたんだよな
Amazon Prime Video オススメ おしえろ

書き込みレス一覧

【倒産の危機】韓国の不買運動で売り上げ約92%減少、アサヒやサッポロ「日韓関係の早期回復」要求へ
774 :キジ白(北海道) [CA][]:2019/09/28(土) 09:48:56.57 ID:okRYxuEE0
>>1
何かと思ったら朝日新聞じゃねえか

朝日新聞の記事には
ちゃんと文末に朝日新聞って入れろよ

いつもの工作かどうか判断しやすいから
「エッチ、スケッチ」に続く言葉といえば?
524 :キジ白(北海道) [CA][]:2019/09/28(土) 09:51:17.55 ID:okRYxuEE0
どちらにしようかな

天の神様の言う通り

鉄砲撃ってバンバンバン

もう一つおまけにバンバンバン
「エッチ、スケッチ」に続く言葉といえば?
531 :キジ白(北海道) [CA][]:2019/09/28(土) 09:53:05.14 ID:okRYxuEE0
エッチスケッチワンタッチ


いっせーの2!


ジャンケンポン
グリコのおまけ チヨコレート パイナツプル
民主党の時円高でCore i 5のパソコンが5万円で買えたんだよな
177 :キジ白(北海道) [CA][sage]:2019/09/28(土) 12:26:15.35 ID:okRYxuEE0
>>113
そう思うのは、お前が株や為替の取引をしない
貧しい、あるいは無能な愚民だからにほかならないんだよ

俺は「民主党が意図的に円高に固定してる」って気付いてたし
多くの情強も気付いてたから、民主党が解散総選挙を発表した時点で
トレ転する事を察して、発表の日に円安トレンドは始まってたわけ

それを後押ししたのが安倍のアベノミクス、つまり円安強行の表明だっただけ
その時点で、ようやく情弱寄りの一般投資家も気付いて乗っかったということ


>>118
世界景気という概念は当然持ってるに決まってるだろ
世界(主にアメリカ)が日本より優先されるからこそ、トランプが大統領に就任して
日本の国家的な円安誘導を強く批判されてアベノミクスは一旦終了して「足踏み状態」に変わったわけで


さっきチラっと書いたが
アベノミクスが安倍のアイデアだなどと思ってるならパヨクはアホとしか言いようがない

本質はもっと他の部分にあって
民主党の円安固定で日本の名だたる国内メーカーとその下請けが瀕死状態になった事で
経団連や官僚や財務省などが動いて、安倍に「それを言わせた」というのが事実なんだよ

安倍なんてただのアイコン、看板、広告塔でしかないのよ
れいわの山本が選挙の時に不自然に担ぎ上げられてたが、それのもっと大規模な動きが
日本経済の要請で、自民、安倍に対して行われたってだけなの

その本質が見えずに「アベガー」って、だからパヨクはアホだし万年貧乏なんだよ


俺なんて自民に肩入れするつもりはさらさらないが
中韓に利益誘導しようとする売国勢力だけは許せないってだけ
民主党の時円高でCore i 5のパソコンが5万円で買えたんだよな
193 :キジ白(北海道) [CA][sage]:2019/09/28(土) 12:31:52.66 ID:okRYxuEE0
>>142
そういう問題点は多々ある
だから、安倍というアイコンが降りれば、自民は今までみたいに大勝ちはできない

自民は安倍の後でも経済重視の後継者を作れるかどうかというのが争点になってくる

だが、アベノミクスがトランプの逆鱗に触れて一時停止をしたのを見てもわかるように
トランプが降りない限り、これ以上の株高と好況は見込めないってのが現状
民主党の時円高でCore i 5のパソコンが5万円で買えたんだよな
198 :キジ白(北海道) [CA][sage]:2019/09/28(土) 12:34:23.14 ID:okRYxuEE0
>>143
上だろうと下だろうと
トレンドが出ていれば金持ちが儲けられるってのは事実

民主党の最大の問題点は
「円高、株安だったこと」ではなく「円高、株安に『固定した』こと」なわけよ

企業も個人(投資家)も
値動きがなければ利益は生み出せないからな

儲かったのはイオンやユニクロのような輸入専業の企業や
日本企業の買収や人材のヘッドハントをもくろむ外資(主に中韓)だけだったということ
民主党の時円高でCore i 5のパソコンが5万円で買えたんだよな
207 :キジ白(北海道) [CA][sage]:2019/09/28(土) 12:39:23.70 ID:okRYxuEE0
>>160
90円が適正だなんてまったく思わないわ

なぜなら、日本は絶望的に少子化が進んでるから
月足や長いスパンで見ると
日本円の価値が上がっていく事はもう無いからな

極論を言えば、老人がバブルの後遺症で金を使わず
さらに少子化で若者に現金が回らなくなった現代、
打開策は「インフレ」しかないわけ

少子化を抜本的に解消するような政策
たとえば一夫多妻制や成人年齢の16歳引き下げや
インフレで若者の賃金が上がって
老人も金を使わざるを得ない状態が出来上がらない限り
長い目で見たら必ず円安になっていく

その頃には円安と株高は連動しなくなってるけどね
民主党の時円高でCore i 5のパソコンが5万円で買えたんだよな
219 :キジ白(北海道) [CA][sage]:2019/09/28(土) 12:44:57.40 ID:okRYxuEE0
>>200
だからお前は民主党政権時の円高固定の推移と日経のチャートを
ちゃんと見てこいっつうの

完全に固定してたんだよ

野田が民主党の解散総選挙を発表した日に完全に流れが変わった
頭の良い人はみんな気付いてたってこと
民主党の時円高でCore i 5のパソコンが5万円で買えたんだよな
225 :キジ白(北海道) [CA][sage]:2019/09/28(土) 12:47:17.40 ID:okRYxuEE0
>>203
じゃあ何で民主党が解散総選挙を発表したその日に
円安、株高の強力なトレンドが発生したんだ?

安倍を利用して円安、株高を喧伝しただけでは説明つかないんだよ

みんな生活が苦しい、雇用が厳しい、収入が上がらないって体感して
民主党を引き摺り下したんだよ

その後、民主党が議席を大きく減らして一向に増えない事が
国民の総意であり、多数派だバカ
民主党の時円高でCore i 5のパソコンが5万円で買えたんだよな
229 :キジ白(北海道) [CA][sage]:2019/09/28(土) 12:48:43.58 ID:okRYxuEE0
>>213
全滅しそうになって
中韓に買収されまくりそうになって
寸前で官僚と経団連が裏で動いて政権交代で自民に戻して
円高固定をやめさせただけだボケ
民主党の時円高でCore i 5のパソコンが5万円で買えたんだよな
233 :キジ白(北海道) [CA][sage]:2019/09/28(土) 12:50:28.05 ID:okRYxuEE0
>>222
結果と因果関係

はい
民主党が政権を引き摺り下ろされて
自民になってドル円は79円から一気に125円まで駆け上がり
株価は8000円から21000円まで駆け上がった

これが結果と因果関係じゃないなら何なんだ?

チャートも見ずに自民憎しだけで妄言垂らすなボケ
民主党の時円高でCore i 5のパソコンが5万円で買えたんだよな
245 :キジ白(北海道) [CA][sage]:2019/09/28(土) 12:56:30.68 ID:okRYxuEE0
ちなみに125円まで行った後に
100円まで戻ったのは

米大統領選と英国のブレクジット問題を利用して
急激な変動の後の「半値戻し」という
ファンダメンタルズ派、テクニカル派を双方納得させるような値動きが起きたという事

「もう一度仕込みたい」だとか「110円以上で利確したい」だとか
そういう色んな思惑が絡んで、チャートの上では
「半値戻し」という有名なテクニカルを忠実に再現させたわけだ

もちろんこの裏には、妄想でもなんでもなく
ユダヤ系の金融の力やら何やら、日本国内だけではどうにもならないような
大きな「金の力」が働いてたわけだけど

その上で、やはり日本はアメリカの顔色を最も重視するから
トランプが円安に嫌気を表明した以上は
トランプが辞めない限りは110円より円安には簡単にはならない
民主党の時円高でCore i 5のパソコンが5万円で買えたんだよな
249 :キジ白(北海道) [CA][sage]:2019/09/28(土) 12:59:49.63 ID:okRYxuEE0
>>242
小泉の政策は明らかに間違いだったが
民主党はそれと同等かそれ以上に間違いだったということだろ


ちなみに今の自民も本当はダメだけどな
アベノミクスの一定の成果だけは評価できるが
移民の受け入れ、公務員の賃下げを行わない時点で
これ以上、国民の支持が増えていくことは 無 い


公務員の賃金を今の60%まで段階的に下げて
民間の平均賃金と連動させる事を公約に掲げる政党が出てくれば
そちらに乗り換えたいというのが本音

貧しい、貧しいと言ってるのに、公務員の賃金は世界最高水準ってんじゃ
公務員以外の一般国民の消費意欲、経済観念が上向くわけがない
民主党の時円高でCore i 5のパソコンが5万円で買えたんだよな
252 :キジ白(北海道) [CA][sage]:2019/09/28(土) 13:02:00.52 ID:okRYxuEE0
>>250
お前さっき
その年の2万越えの時点では90円から100円まで戻ってたって
指摘されてたばかりだろアホウ
民主党の時円高でCore i 5のパソコンが5万円で買えたんだよな
275 :キジ白(北海道) [CA][sage]:2019/09/28(土) 13:21:00.68 ID:okRYxuEE0
>>254
白川は市況板でもボロカス言われてたわ
本物の無能で売国奴だと
民主党の時円高でCore i 5のパソコンが5万円で買えたんだよな
279 :キジ白(北海道) [CA][sage]:2019/09/28(土) 13:22:58.21 ID:okRYxuEE0
>>258
若者が減り続ける限り
トランプが辞めた時点で円安トレンドは再開するだろうね

少子化対策と
若者への英語、中国語などの教育を
ちゃんと日常会話で喋れるほどに強化していかない限り
リスクヘッジやユダヤの思惑以外で日本円が人気(円高)になる事はないでしょう
民主党の時円高でCore i 5のパソコンが5万円で買えたんだよな
282 :キジ白(北海道) [CA][sage]:2019/09/28(土) 13:24:46.92 ID:okRYxuEE0
>>261
うん、だから民主党のままなら全滅してたね

あんた民主党政権の方が良かったんでしょ?
だから言ったんだけど、頭大丈夫?

あ、大丈夫じゃないか…(パクリ)
民主党の時円高でCore i 5のパソコンが5万円で買えたんだよな
290 :キジ白(北海道) [CA][sage]:2019/09/28(土) 13:27:26.42 ID:okRYxuEE0
>>267
政権交代で自民党が与党になった
「円安を推し進めて株価を回復させる」と公言して
とりあえずは有言実行した(今は停止してるが)

これが因果

お前の言う
熊本の大震災はまったく筋違い
頭がオカシイ奴が、他人様に頭がオカシイとか言うな


ちなみに民主党は
為替介入ラインをポロっと口を滑らせてしまって
円高を加速させるという
売国以外の何ものでもない大失敗まで犯してたけどな
民主党の時円高でCore i 5のパソコンが5万円で買えたんだよな
299 :キジ白(北海道) [CA][sage]:2019/09/28(土) 13:30:08.86 ID:okRYxuEE0
>>283
まず、公務員の大幅な賃下げを行わない限り
消費増税は絶対に必要な「必要悪」であるというのを大前提に言うと


民主党
「消費増税しません。増税の議論すらしません」と公約して増税した

自民党
消費増税しないなんて言ってなくて増税した


どっちが凶悪だろうね
民主党の時円高でCore i 5のパソコンが5万円で買えたんだよな
309 :キジ白(北海道) [CA][sage]:2019/09/28(土) 13:33:52.45 ID:okRYxuEE0
旧民主党の中韓に利益供与する売国奴どもは論外として
自民党の移民政策と、公務員の賃金微上げを続ける姿勢も
断罪しないといけないのもまた事実


中韓の利益になるよう誘導せず
パチンコ屋もきっちり潰して
天下りを減らして公務員の平均賃賃金を4割削減してくれる政党があれば
絶対にそっちに乗り換えるわ
民主党の時円高でCore i 5のパソコンが5万円で買えたんだよな
313 :キジ白(北海道) [CA][sage]:2019/09/28(土) 13:35:01.51 ID:okRYxuEE0
>>307
知識のある馬鹿ほど扱いに困るものもないけどな


いや、お前のことだけどwwww
Amazon Prime Video オススメ おしえろ
380 :キジ白(北海道) [CA][sage]:2019/09/28(土) 13:38:19.09 ID:okRYxuEE0
>>360
確かに舟を編むは入れるかどうか迷った
民主党の時円高でCore i 5のパソコンが5万円で買えたんだよな
319 :キジ白(北海道) [CA][sage]:2019/09/28(土) 13:41:02.77 ID:okRYxuEE0
>>317
大元の持論は破綻してるのに
難しい言葉で装飾して反論しづらくして逃げる


それがお前っていう人間なんだよ
自覚しな
民主党の時円高でCore i 5のパソコンが5万円で買えたんだよな
325 :キジ白(北海道) [CA][sage]:2019/09/28(土) 13:47:05.21 ID:okRYxuEE0
まとめると

自民党は良くはない

良くはないが

民主党が中韓に利益誘導する為に
円高、株安に固定して
日本経済を弱体化させて、株安の日本企業を買収しやすくした

79円の超円高のせいで
輸出企業は売れば売るほど赤字という最悪の状況に陥り
リストラと下請け切りに奔走

経団連と官僚が裏で絵図を描いて
安倍という何もわからないお坊ちゃんに
「アベノミクス!アベノミクス!円安!株高!」と言わせて
輸出企業が持ち直すところまでレートを戻させた
(この時点で安倍はよくわかっていない)


それにも関わらず、パヨクは安倍憎しで
その裏側で何が起こっていたのかを知るよしもなく
いまだにアベガー アベガーと叫んでる


本当に問題なのは安倍ではなく
復調したからといって、さほど賃金を上げず
しかも安い労働力が欲しくて移民政策を持ちかけた経団連などの
政治家を操る上級国民の方なのに、そこに気付かない


しかも
最大の問題は不況下でも世界最高水準の公務員賃金で
ここに切り込めば自民を突き崩せるかもしれないのに
民主党も自治労がバックにいるから
グダグダになって、誰もメスを入れられないってのが今の状況


アホや 完全にアホや
民主党の時円高でCore i 5のパソコンが5万円で買えたんだよな
329 :キジ白(北海道) [CA][sage]:2019/09/28(土) 13:51:22.95 ID:okRYxuEE0
バリニーズ(神奈川県) ID:+YECVZYD0 こいつと
スノーシュー(家) ID:8M4lCr3s0 こいつが

どう民主党をアクロバット擁護したところで

その政策は民主党が民主党政権時に既に実行して
国民の不信任という結果が出たのは変わらない


難しい言葉で言っても無駄だよ
やってみてダメだった事は、もうやらない
民主党の時円高でCore i 5のパソコンが5万円で買えたんだよな
342 :キジ白(北海道) [CA][sage]:2019/09/28(土) 14:02:58.44 ID:okRYxuEE0
>>327
とりあえず民主党の実質GDPはおよそ480兆
今の自民の実質GDPはおよそ540兆


破綻してるね
民主党の時円高でCore i 5のパソコンが5万円で買えたんだよな
344 :キジ白(北海道) [CA][sage]:2019/09/28(土) 14:04:33.10 ID:okRYxuEE0
>>331
(東京都)で書いたのかもだが
野田が解散総選挙を発表した時にドルを買って仕込んだって言ったの読まなかった?


経済に詳しいバリニーズ先生は
さぞや大儲けできたんでしょうねえ?(ワラ
民主党の時円高でCore i 5のパソコンが5万円で買えたんだよな
345 :キジ白(北海道) [CA][sage]:2019/09/28(土) 14:04:49.45 ID:okRYxuEE0
>>334
ワロタw
民主党の時円高でCore i 5のパソコンが5万円で買えたんだよな
350 :キジ白(北海道) [CA][sage]:2019/09/28(土) 14:06:45.55 ID:okRYxuEE0
>>348
民主党も必死なんだよ

わかってあげてwww
民主党の時円高でCore i 5のパソコンが5万円で買えたんだよな
353 :キジ白(北海道) [CA][sage]:2019/09/28(土) 14:08:14.15 ID:okRYxuEE0
>>349
ドルを仕込んだのは俺な

なぜなら

「民主党が意図的に円高に抑え込んできて、国内メーカーが倒産寸前だから
必ず自民に政権が移って企業救済で円安に向かう」

と予測できたから
いくら主語が抜けたからって
どう読んだら野田本人の話になるんだよ
民主党の時円高でCore i 5のパソコンが5万円で買えたんだよな
356 :キジ白(北海道) [CA][sage]:2019/09/28(土) 14:09:50.05 ID:okRYxuEE0
>>352
民主党時代に日本企業の価値が棄損されまくってたんですがそれは
民主党の時円高でCore i 5のパソコンが5万円で買えたんだよな
361 :キジ白(北海道) [CA][sage]:2019/09/28(土) 14:12:58.96 ID:okRYxuEE0
>>355
経済学の難しい言葉になんて
毛ほどの意味もないってことだよ

ファンダメンタルズってのは
もっと単純に動いてるわけ


いきなりステーキが行列を作ってるのを見て
その後株価が10倍以上に膨れ上がった

大衆は
「あ、なんか流行ってるから株価上がりそうだ」
って飛びついた

その後
東京チカラめしやステーキのけん並に
店舗を急拡大するのを見て
「あ、上がった株を現金化したり借り入れしたりして店舗を超増やした。もう天井だわこれ」
って売り抜けて、株価は急落


そんな程度のシンプルなものなんだよ


民主はやってはいけない政策を推し進めたから
失脚して二度と日の目を見ない政党に成り下がった
それだけのこと
民主党の時円高でCore i 5のパソコンが5万円で買えたんだよな
367 :キジ白(北海道) [CA][sage]:2019/09/28(土) 14:15:33.52 ID:okRYxuEE0
ZOZOも同じ

ZOZOスーツという革新的なアイデアに投資が集まり
株価が暴騰して
スーツの実用化に失敗して皆離れて行った

ついには前澤本人まで売り抜けた

その上を行く知名度と販路を持つヤフーは
「わが社なら上手く活用できる」と判断して買ったんだけどね

値動きの因果関係自体は驚くほどシンプルだったというわけ
民主党の時円高でCore i 5のパソコンが5万円で買えたんだよな
370 :キジ白(北海道) [CA][sage]:2019/09/28(土) 14:17:59.76 ID:okRYxuEE0
>>369
お前の難しい言葉で言いくるめよう作戦に対抗してるんだよ



嘘だけど
民主党の時円高でCore i 5のパソコンが5万円で買えたんだよな
382 :キジ白(北海道) [CA][sage]:2019/09/28(土) 15:03:08.21 ID:okRYxuEE0
俺はi7、メモリ16GB、SSD256、グラボも載って5.5万



メインじゃないし中古だけど綺麗だし
待った甲斐があった
Amazon Prime Video オススメ おしえろ
389 :キジ白(北海道) [CA][]:2019/09/28(土) 15:05:46.30 ID:okRYxuEE0
>>387
リップヴァウィンクルを面白いという時点で
センスの欠片もないってわかるし
八日目の蝉で損したとかも意味不明すぎる

ダメだあんたw
Amazon Prime Video オススメ おしえろ
390 :キジ白(北海道) [CA][]:2019/09/28(土) 15:07:37.81 ID:okRYxuEE0
まあ、とりあえず
お前ら>>387の言うリップヴァウィンクルを観てみろ

岩井俊二好きだった俺ですら
ひたすら残念で仕方ないと思った駄作だからな

その上で>>328に挙げた作品群から適当に3つ観てみ


どっちが映画好きとして正しい価値観を持ってるか
よーくわかってもらえると思う
Amazon Prime Video オススメ おしえろ
393 :キジ白(北海道) [CA][]:2019/09/28(土) 15:10:39.35 ID:okRYxuEE0
なぜか舟を編むだけ高評価って時点で
>>387は「俺ってちょっとオシャレでしょ」っていう
昔で言うサブカル系の痛い人、今で言う意識高い系ってやつだからね

>>328はちゃんと厳選してあるから普通は退場なんてしないし楽しめるはず

逆に、リップヴァウィンクルと舟を編むが面白いって時点で
好きな作品は、誰も知らない、万引き家族、ゆれるとかその辺の人で間違いない

まあ、どれもそれなりに面白いっていうか、ゆれるは最高なんだが
意識高い系で普通の大衆娯楽をつまらないと切り捨てる奴って大嫌いだわ
Amazon Prime Video オススメ おしえろ
397 :キジ白(北海道) [CA][]:2019/09/28(土) 15:16:20.52 ID:okRYxuEE0
>>391
概ね想像通りだな

一応の推定 脱落
そこのみにて光り輝く DV?カニバリズム?のような題材を見て予告編で脱落
殺人の追憶 韓国映画としては最上と言える。納得
オールドボーイ 殺人の追憶を観た流れで観れば良作
14の夜 興味なし
湯を沸かすほどの熱い愛 意識高い系。観たけど完全に課題評価。これなら紙の月の方を観とけ
ブラッドダイヤモンド 面白いけど薦めるまでもなく皆観てるだろ
祈りの幕が下りるとき 面白いけど新参者、麒麟の翼シリーズとしては尻すぼみの感は否めない
天然コケッコー 面白いけど年取るときつくなってくる青臭さ
メゾンドヒミコ まあまあだけどジョゼと虎と魚たちの方が面白い
シェフ まあまあだけど超過大評価。もう一波乱欲しい
ゾンビワールドへようこそ まあ面白いよね。ショーンオブザデッドってアマプラにないの?あっちの方が観たい
インスタント沼 このへんとクワイエットルーム、亀は意外と速く泳ぐ、百円の恋とか全部観たけど区別付かんわ
Amazon Prime Video オススメ おしえろ
403 :キジ白(北海道) [CA][]:2019/09/28(土) 15:20:39.59 ID:okRYxuEE0
>>391
歩いても歩いても 誰も知らない、万引き家族あたりが好きなんでしょの予想通りw
ディスタンス 同上。つまらん
ウルフ・オブ・ウォールストリート まあ面白いけど、やっぱり皆観てるよね
アジョシ 韓国映画でも一通り観る俺でも、なんかサムネイルがかっこつけすぎ、狙い過ぎで未見
最強のふたり これとかクラッシュとかはアマプラじゃなくても皆観てるよね
殺人者の記憶法 まあまあだけど、新しい記憶法っていう別エンディングバージョンは完全に蛇足
手紙 青臭すぎて未見
坂道のアポロン 青臭すぎて未見
葛城事件 まあまあだけど凶悪の方が良くないか?っていうか良いよね?
Amazon Prime Video オススメ おしえろ
408 :キジ白(北海道) [CA][]:2019/09/28(土) 15:25:46.82 ID:okRYxuEE0
>>401
とりあえず一つ確実に言えるのは
俺は>>328で邦画だけで確実にお薦めできるものを挙げてるのに
お前の>>391は洋画や韓国映画を混ぜる
反則、チートをしてるって事だ

>>391の邦画だけを抽出すれば
>>328の方が全体的に絶対面白いと断言できる

もちろん、観たのが昔すぎて覚えてないだけで
もしかしたら面白いのかもってのもあるけどな
メゾンドヒミコとかレンタルですぐ観たが昔すぎて何の印象もない
同じ犬童でもジョゼと虎と魚たちは強烈に印象に残ってるけど
メゾンドヒミコは無いんだよなー
Amazon Prime Video オススメ おしえろ
410 :キジ白(北海道) [CA][]:2019/09/28(土) 15:27:52.31 ID:okRYxuEE0
サバイバルファミリーは面白かったね
WOOD JOBと同レベルだと思う
民主党の時円高でCore i 5のパソコンが5万円で買えたんだよな
395 :キジ白(北海道) [CA][sage]:2019/09/28(土) 15:40:06.38 ID:okRYxuEE0
>>393
必死で為替介入して79円に固定してたのがバカ民主なんだが
Amazon Prime Video オススメ おしえろ
539 :キジ白(北海道) [CA][]:2019/09/28(土) 23:28:13.81 ID:okRYxuEE0
>>536
やってねーよ馬鹿w

プライムビデオに加入したの自体がここ2ヶ月ぐらいで
その前はもっぱらレンタル専門だわアホ


だが、サマータイムマシンブルースも
ヤフー映画の4.1点が指し示す通り
良作である事は間違いない

カメラを止めるなは少し過大評価の感はあったが
あの映画もラヂオの時間とサマータイムマシンブルースを意識してるって
さんざん言われてたな
民主党の時円高でCore i 5のパソコンが5万円で買えたんだよな
512 :キジ白(北海道) [CA][]:2019/09/28(土) 23:30:34.85 ID:okRYxuEE0
>>511
あのまま民主党政権が続いてたら
パナソニックとソニーまで中韓に買収されてたわ糞ボケ



氏ね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。