トップページ > ニュース速報 > 2019年09月20日 > +IPVBg7V0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/11366 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数54000000166100000000152031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ペルシャ(東京都) [IN]
★ネトウヨの数が判明★
四国「四国に新幹線を!」岡山「あきらめろ」
100歳の車カスが歩道に乗り上げ歩行者はねる!「気がつくと歩道にいた」新潟
5月に横浜でアウディで暴走しバイクや車5台に次々衝突。6人死傷のエスティマ車カスを不起訴
貯金が20万越えた時の無敵感は異様。ついオラついちまうw
福岡の「増田うどん」、香川県の讃岐うどんより旨いと話題
【豚コレラ】国民民主党・森ゆうこ議員、民主党政権の口蹄疫対応を自画自賛→大炎上
森田健作「千葉に激甚災害早期指定を!」安倍首相「全力でやっている!」…これは期待できるっ(゚∀゚)

書き込みレス一覧

★ネトウヨの数が判明★
564 :ペルシャ(東京都) [IN][]:2019/09/20(金) 00:29:54.13 ID:+IPVBg7V0
>>563
それで、憲法から労働の義務を外してもらいたくて
憲法改正をしてくれそうな安倍信者になったのか

とはいえ、安倍だって労働の義務は外さないだろうけどw
四国「四国に新幹線を!」岡山「あきらめろ」
366 :ペルシャ(東京都) [IN][]:2019/09/20(金) 00:50:31.48 ID:+IPVBg7V0
地方って、川越線や外房線より少ない需要の場所に
新幹線を通せ! と言ってるんだよな
さすかにそれは無理だろ
JRは慈善事業じゃ無いんだから
100歳の車カスが歩道に乗り上げ歩行者はねる!「気がつくと歩道にいた」新潟
267 :ペルシャ(東京都) [IN][]:2019/09/20(金) 00:53:56.99 ID:+IPVBg7V0
新潟かよ
恐ろしい
100歳の車カスが歩道に乗り上げ歩行者はねる!「気がつくと歩道にいた」新潟
268 :ペルシャ(東京都) [IN][]:2019/09/20(金) 00:54:56.53 ID:+IPVBg7V0
>>71
生活保護者は運転できませんから
100歳の車カスが歩道に乗り上げ歩行者はねる!「気がつくと歩道にいた」新潟
270 :ペルシャ(東京都) [IN][]:2019/09/20(金) 00:57:43.04 ID:+IPVBg7V0
>>264
でも100歳にもなれば、すぐにうとうとしたり
腕が勝手に震えたりするんだぜ
とてもじゃ無いが、運転は無理
四国「四国に新幹線を!」岡山「あきらめろ」
370 :ペルシャ(東京都) [IN][]:2019/09/20(金) 01:14:20.29 ID:+IPVBg7V0
四国で一番鉄道密度高いのはこの辺かな?
予讃線 高松〜多度津 24,769
本四備讃線 児島〜宇多津 24,583

東で言えばこの辺だ
篠ノ井線 塩尻〜松本 25,474
五日市線 拝島〜武蔵五日市 25,368

こんな所に新幹線を通すと言ってるようなもの

>>34
採算無視してでもやりたいなら
自治体の予算で運営したら良いんじゃね
5月に横浜でアウディで暴走しバイクや車5台に次々衝突。6人死傷のエスティマ車カスを不起訴
123 :ペルシャ(東京都) [IN][]:2019/09/20(金) 01:18:23.50 ID:+IPVBg7V0
死亡事故で不起訴はないだろさすがに
骨折させても罰金刑だぞ
5月に横浜でアウディで暴走しバイクや車5台に次々衝突。6人死傷のエスティマ車カスを不起訴
125 :ペルシャ(東京都) [IN][]:2019/09/20(金) 01:20:04.36 ID:+IPVBg7V0
>>110
保険に入ってたって略式起訴が当たり前だよ
5月に横浜でアウディで暴走しバイクや車5台に次々衝突。6人死傷のエスティマ車カスを不起訴
126 :ペルシャ(東京都) [IN][]:2019/09/20(金) 01:22:56.03 ID:+IPVBg7V0
>>93
その場合は免許剥奪永久失効にしないとダメだよな
四国「四国に新幹線を!」岡山「あきらめろ」
463 :ペルシャ(東京都) [IN][]:2019/09/20(金) 08:29:28.00 ID:+IPVBg7V0
>>382
西日本人って東北をバカにするけど
四国九州山陰なんて東北以下の所なのにな
貯金が20万越えた時の無敵感は異様。ついオラついちまうw
378 :ペルシャ(東京都) [IN][]:2019/09/20(金) 09:42:45.44 ID:+IPVBg7V0
1500万くらいあったのにいつの間にか消えた
っても200万くらいは残ってるけど
貯金が20万越えた時の無敵感は異様。ついオラついちまうw
379 :ペルシャ(東京都) [IN][]:2019/09/20(金) 09:44:20.02 ID:+IPVBg7V0
>>374
もう少し書き込む時間を考慮しないと
お前のその書き込みからは悲しみしか感じられない
貯金が20万越えた時の無敵感は異様。ついオラついちまうw
382 :ペルシャ(東京都) [IN][]:2019/09/20(金) 09:46:47.18 ID:+IPVBg7V0
>>380
2000万くらい、親の介護であっという間に消えていくぞ
おやが金持ちならよいけど
貯金が20万越えた時の無敵感は異様。ついオラついちまうw
385 :ペルシャ(東京都) [IN][]:2019/09/20(金) 09:51:30.41 ID:+IPVBg7V0
>>383
人間は、自分ならいくらでも努力すれば良いが
自分以外の人間は操れないんだよ
貯金が20万越えた時の無敵感は異様。ついオラついちまうw
387 :ペルシャ(東京都) [IN][]:2019/09/20(金) 09:53:59.91 ID:+IPVBg7V0
>>386
早死にする親は良い親だよ
感謝しとけ
貯金が20万越えた時の無敵感は異様。ついオラついちまうw
389 :ペルシャ(東京都) [IN][]:2019/09/20(金) 09:57:51.86 ID:+IPVBg7V0
>>388
田舎なら老人にも仕事があるけど
都会の老人は本当に役立たずの要無しだから
必ずと言って良いほどボケるんだよな
四国「四国に新幹線を!」岡山「あきらめろ」
497 :ペルシャ(東京都) [IN][]:2019/09/20(金) 10:11:30.47 ID:+IPVBg7V0
>>494
戦後の一極集中はそれだよな
むかしなら九州から上京するなんて1日がかりで大変だったから地元で働いてたのに
交通網が整備されて帰省しやすくなったから一気に過疎った
大阪や名古屋もリニアなんかで結ばれたらさらに減るんじゃないか?
四国「四国に新幹線を!」岡山「あきらめろ」
504 :ペルシャ(東京都) [IN][]:2019/09/20(金) 10:33:41.22 ID:+IPVBg7V0
>>502
地方都市は周辺から人を集めてるのに
そこから東京に流れてるから総数が減ってるんだろ
データをちゃんと見ればわかる
四国「四国に新幹線を!」岡山「あきらめろ」
506 :ペルシャ(東京都) [IN][]:2019/09/20(金) 10:38:14.73 ID:+IPVBg7V0
>>505
「その人が」とは言ってない
日本語がんばれ
四国「四国に新幹線を!」岡山「あきらめろ」
512 :ペルシャ(東京都) [IN][]:2019/09/20(金) 10:46:53.99 ID:+IPVBg7V0
>>508
想像じゃなくデータを見れば良いのに

都道府県人口転入超過 2014
http://i.imgur.com/nBCE6kt.jpg
都道府県人口転入超過 2015
http://i.imgur.com/FPo63jT.png
都道府県人口転入超過 2016年
http://imgur.com/NmuncAo.png
四国「四国に新幹線を!」岡山「あきらめろ」
521 :ペルシャ(東京都) [IN][]:2019/09/20(金) 10:55:30.90 ID:+IPVBg7V0
>>516
表の見方もわからないのか
それは残念
貯金が20万越えた時の無敵感は異様。ついオラついちまうw
405 :ペルシャ(東京都) [IN][]:2019/09/20(金) 10:58:12.86 ID:+IPVBg7V0
>>401
耕す畑もないし、きのこを採りに行く山もない
散歩すれば若者に邪魔者扱いされ
老人ホームは300人待ち
都会に老人の居場所はない
福岡の「増田うどん」、香川県の讃岐うどんより旨いと話題
181 :ペルシャ(東京都) [IN][]:2019/09/20(金) 11:29:23.10 ID:+IPVBg7V0
讃岐うどん>武蔵野うどん>稲庭うどん>福岡うどん>伊勢うどん

硬さ順でこんな感じ?
やはり武蔵野うどんが最高だな
【豚コレラ】国民民主党・森ゆうこ議員、民主党政権の口蹄疫対応を自画自賛→大炎上
210 :ペルシャ(東京都) [IN][]:2019/09/20(金) 20:59:08.39 ID:+IPVBg7V0
>>16
「阪神大震災の時に村山が自衛隊を呼ばなかった!」

と言ってる奴と同じだよな
まず、宮崎から国への要請が必要だったのに
【豚コレラ】国民民主党・森ゆうこ議員、民主党政権の口蹄疫対応を自画自賛→大炎上
218 :ペルシャ(東京都) [IN][]:2019/09/20(金) 21:03:34.41 ID:+IPVBg7V0
>>216
当時は自衛隊を呼べるのは県知事だけだった
その阪神大震災を教訓として、
その後に首相も要請できるようになったんだよ
【豚コレラ】国民民主党・森ゆうこ議員、民主党政権の口蹄疫対応を自画自賛→大炎上
238 :ペルシャ(東京都) [IN][]:2019/09/20(金) 21:14:29.86 ID:+IPVBg7V0
>>223
その話のソースはあるの?

https://president.jp/articles/-/656?page=2
自衛隊への派遣要請の権限を持つ貝原は振り返って述べている。

「自衛隊と交信ができなかった。8時の段階で、姫路の連隊からこちらの係員にやっと通じた。『大災害だから、準備を。すぐ要請するから』と言ったところで切れて、それ以降、連絡が取れなかった。
いまだから言ってもいいと思うけど、出動要請が遅かったというのは、自衛隊の責任逃れですよ」
【豚コレラ】国民民主党・森ゆうこ議員、民主党政権の口蹄疫対応を自画自賛→大炎上
257 :ペルシャ(東京都) [IN][]:2019/09/20(金) 21:27:05.05 ID:+IPVBg7V0
>>253
豚コレラはヤバくないから1年間拡大を続けたということ?
【豚コレラ】国民民主党・森ゆうこ議員、民主党政権の口蹄疫対応を自画自賛→大炎上
293 :ペルシャ(東京都) [IN][]:2019/09/20(金) 21:50:39.08 ID:+IPVBg7V0
>>282
東も相当保身に走ったみたいだぞ
宮崎では人気あったみたいだけど

http://web.archive.org/web/20100901151215/http://vetweb.agri.kagoshima-u.ac.jp/vetpub/Dr_Okamoto/Animal%20Health/Events.htm
>先日電話取材を受け「殺処分に携われるのは獣医師だけだと説明を受けた」と言われ、耳を疑った。
>さらに、「自衛隊に出動要請できるのは国だけでしょう?」と言うから「5月1日に出動要請したのは知事でしょう?」と伝えたら、これまたビックリしている。
>「県は全て国の指示に従っていると言っていましたが・・・」。某県はメディアに何を説明しているのか?

鹿児島大学教授
【豚コレラ】国民民主党・森ゆうこ議員、民主党政権の口蹄疫対応を自画自賛→大炎上
300 :ペルシャ(東京都) [IN][]:2019/09/20(金) 21:59:18.12 ID:+IPVBg7V0
>>296
今まで何度も頼んできたのに、やっと報われたらしい

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190920/k10012091661000.html
農林水産省が豚コレラのワクチンの接種に踏み切る方針を決めたことについて埼玉県の養豚農家でもある「日本養豚協会」の松村昌雄会長代行は
「1年間に全国で14万頭に迫る処分が行われ、廃業に迫られた農家もいた。農家を代表して国と何度も話し合いを重ねてきた中、国がようやく決断したことは大きな成果だ」と述べ、国の対応を評価しました。

江藤農林水産大臣が豚コレラのワクチンのブタへの接種に踏み切る方針を明らかにしたことについて岡部さんは「群馬県としても要望していたので、まず一歩前進したので良かった」と話しています。
森田健作「千葉に激甚災害早期指定を!」安倍首相「全力でやっている!」…これは期待できるっ(゚∀゚)
605 :ペルシャ(東京都) [IN][]:2019/09/20(金) 22:09:07.35 ID:+IPVBg7V0
>>601
鹿児島は年に二度も指定されてることもあるよ
しかも同じ市で
http://www.bousai.go.jp/kaigirep/hakusho/h26/zuhyo/img/zuhyo003.gif

最近は複数の台風をまとめる傾向にあるみたいだけど
【豚コレラ】国民民主党・森ゆうこ議員、民主党政権の口蹄疫対応を自画自賛→大炎上
322 :ペルシャ(東京都) [IN][]:2019/09/20(金) 22:20:01.24 ID:+IPVBg7V0
>>315
相当批判されたみたいだよ

>時の第1次中曽根内閣の政治決断により海上保安庁の巡視船8隻や海上自衛隊の護衛艦2隻も急遽派遣された[6]。
>安全保障会議設置法適用第1号であり、後藤田正晴官房長官が筆頭となり官邸主導で指揮を執った救難作戦は優れた危機管理の事例として高く評価される反面[7]、
>住民救出のために編成された護衛艦艇群は後藤田に暗に促された鈴木俊一東京都知事が災害派遣を正式に要請した時にはすでに大島に向かった後であったともされており、
>国土庁を始めとする各省庁からは横暴であると記者会見で非難された上に、国会では公明党などから職権乱用、省庁権限の干犯として激しい糾弾を浴びることとなった[8]。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。