トップページ > ニュース速報 > 2019年08月24日 > p29D/kSP0

書き込み順位&時間帯一覧

1190 位/13785 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000009009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
パラス(愛知県) [US]
パラス(愛知県) [US]
四国「新幹線つくってくれええええええええ!2037年までには乗りたい」

書き込みレス一覧

四国「新幹線つくってくれええええええええ!2037年までには乗りたい」
312 :パラス(愛知県) [US][]:2019/08/24(土) 21:18:58.93 ID:p29D/kSP0
四国新幹線の建設費
複線式:1.57兆円
単線式:1兆円
な?
森喜朗と、京都の西田、福井の稲田が悪いんだよ
北陸新幹線の新大阪開通は早くて2046年(27年後)
四国「新幹線つくってくれええええええええ!2037年までには乗りたい」
313 :パラス(愛知県) [US][]:2019/08/24(土) 21:19:16.94 ID:p29D/kSP0
<四国新幹線>
新大阪ー神戸ー洲本ー鳴門ー徳島(高松)ー阿波(坂出)ー三好(観音寺)
 ー四国中央ー西条新居浜ー松山ー大洲ー大分ー別府ー中津ー飯塚ー博多

<山陰新幹線>
京都ー亀岡ー舞鶴ー豊岡ー城崎温泉ー香美町ー鳥取港
 ー倉吉ー米子ー松江ー出雲ー大田ー江津ー益田ー長門ー下関

北海道新幹線、北陸新幹線、九州新幹線の同時着工で金かかり過ぎ
他の新幹線はすべて凍結してる
四国「新幹線つくってくれええええええええ!2037年までには乗りたい」
314 :パラス(愛知県) [US][]:2019/08/24(土) 21:19:57.09 ID:p29D/kSP0
    人口   GDP(一人当たり)     面積
北海道 538万人 18兆4102億円(342万円) 83,450 km2
四国州 398万人 13兆8594億円(348万円) 18,800 km2 ★
横浜市 373万人 12兆9700億円(348万円)  2,416 km2
四国州で広域合併すればいい・・・政治の中心は高知、経済の中心は松山

このままでは死国
四国「新幹線つくってくれええええええええ!2037年までには乗りたい」
315 :パラス(愛知県) [US][]:2019/08/24(土) 21:20:22.59 ID:p29D/kSP0
四国新幹線
神戸淡路島経由で繋ぐか、和歌山経由で四国繋ぐか
九州の大分ー博多まで通せば山陽新幹線のバックアップになる
高知へは分岐で新幹線繋ぐ
四国「新幹線つくってくれええええええええ!2037年までには乗りたい」
316 :パラス(愛知県) [US][]:2019/08/24(土) 21:21:25.86 ID:p29D/kSP0
本州四国連絡橋
(1)神戸・鳴門ルート
(2)児島・坂出ルート(瀬戸大橋)
(3)尾道・今治ルート(瀬戸内しまなみ海道)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8b/Map_of_Honshu-Shikoku_Bridge_Project_%28ja%29.svg

これが無駄だった。。。しかも道路が細いから鉄道の追加敷設できないし
東京見ればわかると思うが、先々考えて建設計画立てる政治家や官僚やデベが日本にはいない
四国「新幹線つくってくれええええええええ!2037年までには乗りたい」
318 :パラス(愛知県) [US][]:2019/08/24(土) 21:21:57.64 ID:p29D/kSP0
四国ー九州を開通させるというが四国新幹線のキモだ
麻生太郎=福岡飯塚
塩崎恭久=愛媛松山
安倍晋三=山口下関

「このままでは死国」
マジで陸の孤島だぞ?・・・四国は・・・島だけど・・・本州も島だが
四国「新幹線つくってくれええええええええ!2037年までには乗りたい」
319 :パラス(愛知県) [US][]:2019/08/24(土) 21:23:15.19 ID:p29D/kSP0
四国改造計画

在来線は潰す →車(最高速度を120kmに引き上げ)
新幹線は作る →JR四国
貨物は残す →JR貨物(国交省)
四国「新幹線つくってくれええええええええ!2037年までには乗りたい」
320 :パラス(愛知県) [US][sage]:2019/08/24(土) 21:23:41.85 ID:p29D/kSP0
JR四国の全路線収支と営業係数
路線名 区間 営業損益(億円) 営業係数 輸送密度(人/日)
本四備讃線 児島〜宇多津 5.2 84 24,583
予讃線 高松〜多度津 ▲6.2 115 24,769
予讃線 多度津〜観音寺 ▲0.8 106 9,609
予讃線 観音寺〜今治 ▲5.6 116 6,093
予讃線 今治〜松山 ▲5.0 123 7,471
予讃線 松山〜宇和島* ▲12.4 157 3,079
予讃線 向井原〜伊予大洲 ▲5.7 547 442
土讃線 多度津〜琴平 ▲3.1 175 5,693
土讃線 琴平〜高知 ▲17.6 175 2,928
土讃線 高知〜須崎 ▲8.3 199 3,985
土讃線 須崎〜窪川 ▲4.3 278 1,173
予土線 北宇和島〜若井 ▲9.3 1,159 340
高徳線 高松〜引田 ▲5.9 145 4,941
高徳線 引田〜徳島 ▲5.2 173 3,753
鳴門線 池谷〜鳴門 ▲1.5 320 1,917
徳島線 佐古〜佃 ▲11.6 218 2,962
牟岐線 徳島〜阿南 ▲4.5 183 4,807
牟岐線 阿南〜牟岐 ▲8.5 635 753
牟岐線 牟岐〜海部 ▲8.5 635 231
「全9路線18線区のうち、黒字は瀬戸大橋線だけ」
「平均営業係数は144」

100円の営業収入を得るのに144円の営業費用を要する
四国「新幹線つくってくれええええええええ!2037年までには乗りたい」
322 :パラス(愛知県) [US][sage]:2019/08/24(土) 21:25:36.32 ID:p29D/kSP0
JR四国の収支をひと言でいえば「ドル箱路線がない」

高松や松山の郊外区間でも赤字
特急が多数走っている高松〜松山間も赤字
土讃線・琴平〜高知間も5年平均で17億6000万円の赤字
予讃・内子線の松山〜宇和島間は12億4000万円の赤字
輸送密度が高い予讃線の高松〜多度津間でさえ6億2000万円の赤字
予土線は100円の収入を得るのに1159円かかる
牟岐線の阿南〜海部間は100円の収入を得るのに635円かかる
唯一の黒字線となった本四備讃線でさえ黒字額は5億2000万円
黒字の瀬戸大橋線についても瀬戸大橋の老朽化で設備の維持更新費が今後修繕費かかる
仮にローカル線を廃止しても鉄道事業が黒字になることはない!
北海道は札幌圏だけに集中させればなんとかなるけど四国4県はバラバラで無理だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。