トップページ > ニュース速報 > 2019年08月24日 > m55q7rM20

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/13785 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12200000000010092516675610214115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カストル(東京都) [CA]
カストル(東京都) [CA]
ミラ(茸) [US]
バーナードループ(青森県) [BD]
カストル(調整中) [CA]
BBCの対談番組で康京和外交部長官「日本に比べて韓国経済は脆弱だ」「韓国は日本に非常に怒っている」
韓国さん「あのー・・・なんでレジストだけしか来ないの?;;」「日本産フッ化水素はいつ来るの?」
海外さん「アマゾン熱帯雨林の火災が深刻、もっと多くの人が知るべきだ」お前ら知ってた?
カナリア諸島の深刻な山火事の写真を衛星から撮ってみた
【速報】ドル円暴落
海外さん「信じられない!日本の女の子が韓国で襲われれた!」
文政権No.2チョ・グク 相続負債4億円を2円で返済、全財産超え融資、娘の不正入学など疑惑の総合商社
【韓国】康京和外相がGSOMIA破棄決定直後に河野外相に「申し訳ない」とメール→韓国政府が火消しに
韓国さん「ミサイル、日本が10分以上早く発表」「文在寅が稼いでくれた10分の余裕」
中国政府「軍事協力を終了することは主権国家の独立した権利だ」

その他35スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
日本女性暴行韓国人男「私は暴行をしていない捏造された」韓国警察「厳重な事案と判断、徹底的に調査」
64 :カストル(東京都) [CA][sage]:2019/08/24(土) 22:29:46.56 ID:m55q7rM20
>>1韓国さんの反応
・両方とも間違ったね。歩く時は動画なのに、暴行シーンは写真であり、男性が悪いかの様に操作をした様だ
・女性の髪の毛を掴むだけでもダメ男なのでは無いでしょうか?
・もし、写真が操作だったのが事実なら女性の方も良くないですね、でも女性の髪の毛を掴んだこの男性も情けない
・こんな事をしたら、日韓関係がもっと悪く成るね
・声をかけてきた男性を勝手に撮影を始めて、悪口を言ったり、普通に無視していれば問題が起こらなかったじゃないか
・日本人女性が路上に座り込んだのは、殴られたからではないんだな
・婦人の髪の毛を掴んだ時点で暴行と言えるのでは無いですか?
・暴行の真義を間違えている
・この男性は日本人に裏切られるのを知らなかったのかな?前では「大丈夫です〜」と言いながら、背後から復讐して来るのが日本人だ
・髪の毛を掴んだのに、暴行では無いと言い出すなんて、どこかの政党の様にめちゃくちゃな弁解だ
・頭をつかんで引っ張ったら暴行だ。こいつは暴行の意味も知らないのか?
・映像は編集されることもあるので、正確に真相を究明しなければならない
・この馬鹿が国の恥を晒した
・言葉遊びか?「髪の毛はつかんだが、暴行ではない?」
・「チョッパリ」と悪口を言い、女性の髪の毛を男が掴めば、それがまさに暴行です
・もう髪を掴んで、叩きつければそれだけで暴行だよ
・今は日本の人が遠征してまで嫌韓をけしかけるんだ
・最初に話しかけたのがこの男性なのだろ?そして髪の毛を掴んだ。お前は罪を認めろ
・髪を引っ張っておいて暴行じゃないの?酒を飲んだが、飲酒運転じゃないって事?
イラン新型ミサイル発射、米新型ミサイル発射、北朝鮮新型ミサイル発射。新型ミサイル世界的流行の兆し
61 :カストル(東京都) [CA][sage]:2019/08/24(土) 23:06:09.36 ID:m55q7rM20
>>1
シア 弾道ミサイル「シネヴァ」「ブラヴァー」2基の発射演習を実施【動画】
ロシア国防省は弾道ミサイルR-29RMU「シネヴァ」とR-30「ブラヴァー」の発射演習を実施した。
ミサイルはそれぞれ、北氷洋の極圏に近い水域の潜水艦К-114「トゥーラ」と、バレンツ海水域のK-535「ユーリー・ドルゴルーキー」から発射され、
アルハンゲリスク州の「チジャ」射撃場、カムチャッカ半島の「クラ」射撃場に設置された標的に到達した。

何が今回の演習の前にあったか
8月初め、1987年に米国と当時のソ連の間で締結された中距離核戦力全廃条約(INF)が失効した。
同条約は射程距離500〜5万キロのミサイルの開発および使用を禁じていたが、今回、ロシア国防省が発射演習を行った弾道ミサイルはR-29RMU「シネヴァ」、
R-30「ブラヴァー」とも条約で禁止されたミサイルの対象には含まれない。

8月中旬、米国はINF失効後に先に巡航ミサイルの発射実験を行った。
これを受け、プーチン大統領は8月23日、米国の実験に対して「シンメトリックな対抗策を講じる」よう指示した。
ロシアは、米国がミサイル発射実験を行うためにINFを破棄し、その失効を促したとの考えを示している。

https://jp.sputniknews.com/russia/201908246613165/
https://youtu.be/KYBjgDCJZlQ
無性に海外旅行したくなってきた。近場でオヌヌメの国ある?英語圏キボンヌ
121 :カストル(東京都) [CA][sage]:2019/08/24(土) 23:08:08.84 ID:m55q7rM20
>>1
フィリピンのボラカイ
他のフィリピンのリゾートと違ってヨーロッパ資本が開発してるんで相対的に安心快適
米、ボーイングとの北朝鮮ICBM迎撃用ミサイルの部品開発契約を解消
31 :カストル(調整中) [CA][sage]:2019/08/24(土) 23:11:31.63 ID:m55q7rM20
>>30
日本
「アメリカ。コウノトリには大気圏を突破する性能はない、気の毒だが。」
無性に海外旅行したくなってきた。近場でオヌヌメの国ある?英語圏キボンヌ
145 :カストル(東京都) [CA][sage]:2019/08/24(土) 23:18:42.05 ID:m55q7rM20
>>126
ビーチサイドにずらっとコロニアル風なホテルが並んでて
バックサイドはいかにも東南アジアなマーケットもある
かと思えばドイツレストランなんかもあったりして
ほどよくにぎやかなビーチリゾートだな
あえて言うならあまりにバランスが良すぎてちょっとディズニーっぽいあざとさは感じるかもしれない
南シナ海に沈む夕日を眺めながらビーチでビールが最高だったわ
即位礼、外国賓客600人に平成より人数・参加国ともに増加。なお具体名は明かさず
1 :カストル(東京都) [CA][]:2019/08/24(土) 23:26:21.08 ID:m55q7rM20

政府は、天皇陛下が国内外に即位を宣言される10月22日の「即位礼正殿の儀」に向け、外国賓客の受け入れ準備を加速させている。
日本の承認国増加に伴って招待先も多くなり、参加する国と国際機関は、前回平成時の160を超える見通しだ。
日本在住の大使らを含めた外国人参列者は、平成時の474人から600人程度に膨らむと見込んでいる。
日本政府が承認している国は、旧ソ連からの独立などに伴い、平成時(1990年11月12日)の165カ国から195カ国へ増加。
外務省は、194カ国と国連、欧州連合(EU)に招待状を送り、半数以上から出席の返事を得た。具体名は明かしていない。

https://jp.sputniknews.com/japan/201908246613181/
即位礼、外国賓客600人に平成より人数・参加国ともに増加。なお具体名は明かさず
8 :カストル(東京都) [CA][sage]:2019/08/24(土) 23:32:57.57 ID:m55q7rM20
あえて1カ国だけ招待しないってのが不思議だよねw
即位礼、外国賓客600人に平成より人数・参加国ともに増加。なお具体名は明かさず
10 :カストル(東京都) [CA][sage]:2019/08/24(土) 23:34:14.69 ID:m55q7rM20
>>7
だよね
まあ中国がブチ切れるだろうけど
なんとか出席してもらえるようにできないもんかね
即位礼、外国賓客600人に平成より人数・参加国ともに増加。なお具体名は明かさず
17 :カストル(東京都) [CA][sage]:2019/08/24(土) 23:39:04.65 ID:m55q7rM20
>>15
あー、国として認めてて国交がないのは北朝鮮があるのか
じゃあ招待されてない1国は北朝鮮だな
即位礼、外国賓客600人に平成より人数・参加国ともに増加。なお具体名は明かさず
21 :カストル(東京都) [CA][sage]:2019/08/24(土) 23:41:20.19 ID:m55q7rM20
あ、北朝鮮は国として承認してないのか・・・・じゃあ送ってない1国じゃないな

朝鮮民主主義人民共和国(ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく、
朝鮮語: 조선민주주의인민공화국、英: Democratic People's Republic of Korea)、
通称北朝鮮(きたちょうせん)もしくは朝鮮(ちょうせん)は、東アジアに位置し、朝鮮半島(韓半島)北部を領域とする社会主義共和制国家。
冷戦下で誕生した分断国家のひとつで、最高指導者による事実上の独裁体制を採る。
大韓民国は朝鮮半島全域の領有権を主張しているほか、後述の通り日本も国家として承認していない。
即位礼、外国賓客600人に平成より人数・参加国ともに増加。なお具体名は明かさず
22 :カストル(東京都) [CA][sage]:2019/08/24(土) 23:41:55.62 ID:m55q7rM20
ちょっとスレ立て直すわ
即位礼、日本が国として承認してる195カ国中194カ国に招待状。え?招待されてない1国て?
1 :カストル(東京都) [CA][]:2019/08/24(土) 23:45:25.02 ID:m55q7rM20

政府は、天皇陛下が国内外に即位を宣言される10月22日の「即位礼正殿の儀」に向け、外国賓客の受け入れ準備を加速させている。
日本の承認国増加に伴って招待先も多くなり、参加する国と国際機関は、前回平成時の160を超える見通しだ。
日本在住の大使らを含めた外国人参列者は、平成時の474人から600人程度に膨らむと見込んでいる。
日本政府が承認している国は、旧ソ連からの独立などに伴い、平成時(1990年11月12日)の165カ国から195カ国へ増加。
外務省は、194カ国と国連、欧州連合(EU)に招待状を送り、半数以上から出席の返事を得た。具体名は明かしていない。

https://jp.sputniknews.com/japan/201908246613181/
即位礼、外国賓客600人に平成より人数・参加国ともに増加。なお具体名は明かさず
27 :カストル(東京都) [CA][sage]:2019/08/24(土) 23:45:52.14 ID:m55q7rM20
建て直した

即位礼、日本が国として承認してる195カ国中194カ国に招待状。え?招待されてない1国て?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1566657925/
即位礼、日本が国として承認してる195カ国中194カ国に招待状。え?招待されてない1国て?
40 :カストル(東京都) [CA][sage]:2019/08/24(土) 23:52:46.86 ID:m55q7rM20
なお、朝鮮民主主義人民共和国については、日本は国として承認していません
朝鮮の絵画がこちら。
6 :カストル(東京都) [CA][sage]:2019/08/24(土) 23:59:38.27 ID:m55q7rM20
https://pbs.twimg.com/media/D9BhNylVAAAQaW_.jpg
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。