トップページ > ニュース速報 > 2019年08月24日 > oTRmmmFL0

書き込み順位&時間帯一覧

916 位/13785 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000133000012100011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エッジワース・カイパーベルト天体(光) [JP]
国土交通省「助けて! 修繕が必要なインフラが7万箇所あるけど金も人もないので修繕できないの!」
【韓国】康京和外相がGSOMIA破棄決定直後に河野外相に「申し訳ない」とメール→韓国政府が火消しに
韓国さん「東京五輪地図の竹島削除拒否、IOCに魂で抗議して、五輪はボイコットしろ!」

書き込みレス一覧

国土交通省「助けて! 修繕が必要なインフラが7万箇所あるけど金も人もないので修繕できないの!」
171 :エッジワース・カイパーベルト天体(光) [JP][sage]:2019/08/24(土) 11:56:59.01 ID:oTRmmmFL0
公共事業を悪と叩きまくった結果としては妥当なところ
国土交通省「助けて! 修繕が必要なインフラが7万箇所あるけど金も人もないので修繕できないの!」
204 :エッジワース・カイパーベルト天体(光) [JP][sage]:2019/08/24(土) 12:02:25.04 ID:oTRmmmFL0
>>184
そこで雇用して対価を払えばGDPも上がるのにな
国土交通省「助けて! 修繕が必要なインフラが7万箇所あるけど金も人もないので修繕できないの!」
238 :エッジワース・カイパーベルト天体(光) [JP][sage]:2019/08/24(土) 12:09:33.84 ID:oTRmmmFL0
族議員ってあんまり聞かなくなったな
国土交通省「助けて! 修繕が必要なインフラが7万箇所あるけど金も人もないので修繕できないの!」
327 :エッジワース・カイパーベルト天体(光) [JP][sage]:2019/08/24(土) 12:43:54.32 ID:oTRmmmFL0
>>275
その時々でより良いと思われる都市計画に基づいて作られた都市に移っていくってのは良いことなのかもと思ったり
そういう意味で東京に固定化されてる今や、何故か保存してる京都って状況は絶望的かもな
国土交通省「助けて! 修繕が必要なインフラが7万箇所あるけど金も人もないので修繕できないの!」
383 :エッジワース・カイパーベルト天体(光) [JP][sage]:2019/08/24(土) 13:10:10.35 ID:oTRmmmFL0
>>370
30年デフレから抜け出せない国の経営者にさらに金を集めようと言うのか、優しいな
【韓国】康京和外相がGSOMIA破棄決定直後に河野外相に「申し訳ない」とメール→韓国政府が火消しに
164 :エッジワース・カイパーベルト天体(光) [JP][sage]:2019/08/24(土) 13:25:23.84 ID:oTRmmmFL0
河康てぇてぇ
国土交通省「助けて! 修繕が必要なインフラが7万箇所あるけど金も人もないので修繕できないの!」
419 :エッジワース・カイパーベルト天体(光) [JP][sage]:2019/08/24(土) 13:39:16.30 ID:oTRmmmFL0
>>409
いかんと思うところまでは同じみたいけど、その先が真逆らしい
社会主義化はして欲しくないかなぁ
韓国さん「東京五輪地図の竹島削除拒否、IOCに魂で抗議して、五輪はボイコットしろ!」
184 :エッジワース・カイパーベルト天体(光) [JP][sage]:2019/08/24(土) 18:43:05.53 ID:oTRmmmFL0
>>174
日本列島が地図から消されてて、日本からの抗議で修正した
国土交通省「助けて! 修繕が必要なインフラが7万箇所あるけど金も人もないので修繕できないの!」
647 :エッジワース・カイパーベルト天体(光) [JP][sage]:2019/08/24(土) 19:27:06.47 ID:oTRmmmFL0
インフラ整備なんて赤字で当たり前だと思ってるけどね
国土交通省「助けて! 修繕が必要なインフラが7万箇所あるけど金も人もないので修繕できないの!」
661 :エッジワース・カイパーベルト天体(光) [JP][sage]:2019/08/24(土) 19:49:01.42 ID:oTRmmmFL0
>>656
貸してるのは日本人って話の解釈?はもっと慎重にならないといけないと思ってるかな
国土交通省「助けて! 修繕が必要なインフラが7万箇所あるけど金も人もないので修繕できないの!」
671 :エッジワース・カイパーベルト天体(光) [JP][sage]:2019/08/24(土) 20:16:26.76 ID:oTRmmmFL0
安ければ安いほど、なんならタダで!みたいな感覚ってどこから始まってんのかね
個人的に思うこの手の感覚って安かろう悪かろうだしタダより高いものはない、なんだけど、自由競争を曲解してるとか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。