トップページ > ニュース速報 > 2019年08月24日 > bH8zNx8hO

書き込み順位&時間帯一覧

215 位/13785 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数06100000407130002000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
太陽(コロン諸島) [ニダ]
パラス(コロン諸島) [HK]
パラス(コロン諸島) [JP]
パラス(コロン諸島) [IN]
パラス(コロン諸島) [CN]
全日本プロレスの話しようぜ

書き込みレス一覧

全日本プロレスの話しようぜ
595 :太陽(コロン諸島) [ニダ][]:2019/08/24(土) 01:14:34.01 ID:bH8zNx8hO
>>587
おんどれは吊りか?
ジャンツが亡くなった事に対してキムド
…いやっ、気の毒だと言うちょるんだけえ。
犯罪どうこうよりジャンツはそれで亡くなったんだよ。
それを笑うんは薄情ってやつだぞ。
全日本プロレスの話しようぜ
597 :パラス(コロン諸島) [HK][]:2019/08/24(土) 01:17:34.46 ID:bH8zNx8hO
自称ジャンツの最高のライバルのキムドも言うちょったぞ。
あの最期は余りにも気の毒だと。
ザファン スタハ リュウゲン フジナ ミサミツ チョリキ
ジャンツが亡くなった当時はみんなそう言っとる。
テリゴも同じ様な時期に亡くなったんだよな。
全日本プロレスの話しようぜ
601 :パラス(コロン諸島) [JP][]:2019/08/24(土) 01:36:58.72 ID:bH8zNx8hO
>>598
俺はミサミツとカワトシのこの攻防が脳内を駆け巡るわ。
タグマではなくシングだったと思う。

カワトシがミサミツの胸板に蹴りの連打。
ミサミツは胸板が真っ赤に。
そしてミサミツの側頭部に蹴りを一撃。
ガツッとモロに入ってミサミツダウン。
俯せ状態のミサミツにカワトシが得意のジャンニドロ。
場内から『アーッ』と悲鳴。
頭を押さえてエプロンに転げてエスケのミサミツ。
そこに助走を付けたスライディキック。
ミサミツは勢い余って場外フェンスに激突。
またしても場外が『アーッ』と悲鳴。
更にカワトシはエプロンからフラニドロ。
そして場外マットにバクド。

こんな展開だったはず。
全日本プロレスの話しようぜ
603 :太陽(コロン諸島) [ニダ][]:2019/08/24(土) 01:40:02.73 ID:bH8zNx8hO
毎回あんな試合しとれば寿命は縮まるよな。
カワトシやコバケンは早くに引退して良かった。
カワトシは正式引退はまだだが、もう上がれんだろ。
ま、楽な試合ならでけるか。
全日本プロレスの話しようぜ
604 :パラス(コロン諸島) [JP][]:2019/08/24(土) 01:47:06.18 ID:bH8zNx8hO
>>602
両方好きだったぞ。
ゼンニプロレもシンニプロレ。
ユダブは好きになれなかった。
プロレの醍醐味を排除した時点でツマランと。
エフエム等インディペは論外だったな。
ゼンニプロレもシンニプロレもよく会場に足を運んだぞ。
シンニプロレファンはゼンニプロレを見下す傾向はあったな。
シンニプロレしか見ないとか。
でも勿体ない。
お主もシンニプロレ見なかったのは勿体ないぞ。
ま、好き嫌いはあるかんな。
全日本プロレスの話しようぜ
606 :パラス(コロン諸島) [HK][]:2019/08/24(土) 01:59:36.62 ID:bH8zNx8hO
>>605
90年に入ってからはゼンニプロレは軍団抗争的な空気は消えた。
ジャンツとミサミツは抗争との形容は当てはまらない。
単純な戦いの図式。
その内容が激しすぎたわけだが。

シンニプロレはヘイセイシンとかチョマサの軍団とか。
確かにドラマ性を醸し出していた。
全日本プロレスの話しようぜ
607 :太陽(コロン諸島) [ニダ][]:2019/08/24(土) 02:02:39.64 ID:bH8zNx8hO
ゼンニプロレはジャイバがそれを嫌ったのだろう。
チョリキがいた頃は明らかに対抗戦的な意味合いがあった。
リュウゲンドウメん時も。
でも90年以降はそういう空気は消えた。
チョセダ軍との戦いも抗争ではなく。
全日本プロレスの話しようぜ
621 :パラス(コロン諸島) [JP][]:2019/08/24(土) 08:21:42.04 ID:bH8zNx8hO
>>620
まあコバケンはそれが良かったのかもな。
90年のリュウゲン等大量離脱でコバケンはモロにチャンスを与えられた。
チャンスというより確固たるポジがでけた。
コバケン自身も『ゼンニプロレに残って良かった』と。
コバケンもカワトシもミサミツもエスダに誘われたみたいだが。
そこにシンニプロレと協力体制が素晴らしかった。
ファンに取ってもな。
スタハ スティウイ バンビガが両団体参戦。
シンニプロレでハシモ、チョマサ、ムトケーとスタハ。
ゼンニプロレではミサミツとバンビガ、カワトシやコバケンとバンビガ。
こういう夢のガードが実現した。
ジャイバとサカグの信頼関係からだ。
全日本プロレスの話しようぜ
622 :パラス(コロン諸島) [IN][]:2019/08/24(土) 08:27:12.53 ID:bH8zNx8hO
ゆくゆくはバンベイもゼンニプロレに参戦すると思った。
あの時期にバンベイにはゼンニプロレに参戦して欲しかったなあ。
あの頃ならジャンツとの対決も実現したかも。
またスタハももっとシンニプロレに参戦すると思ってた。
さすがに日本人は厳しかったみたいだが。
日本人は団体所属で契約があるから。
当時はそんな事わからんで日本人にもどんどん参戦して欲しかった。
ジャンツがシンニプロレかフジナがゼンニプロレへ。
ジャンツとフジナの対決は絶対に実現すると信じたが。
シンニプロレのトキョドではフジナ欠場中で幻の対決になったから。
もう30年近く前か。
ワシも年を食ったわい…トホホホ
全日本プロレスの話しようぜ
623 :パラス(コロン諸島) [CN][]:2019/08/24(土) 08:32:45.65 ID:bH8zNx8hO
シンニプロレとゼンニプロレの協力体制はエスダに対抗だったな。
両団体共に大量の離脱者が。
しかしリュウゲンが抜けたゼンニプロレの方がダメージ大。
シンニプロレは大したダメージ無し。
だからゼンニプロレは旗揚げ以来、崩壊の危機と。
後に当時を回顧してサカグが言ってたな。
84年のチョリキや春のマエア離脱の事を。
シンニプロレも崩壊の危機に直面した。
だから90年のゼンニプロレ崩壊の危機は痛いほどわかる、と。
自分が経験したからだ。
それでゼンニプロレに協力した。
また90年2月のトキョド大会ではゼンニプロレからジャンツやスタハを派遣して貰った。
その借りもあって。
全日本プロレスの話しようぜ
625 :パラス(コロン諸島) [CN][]:2019/08/24(土) 08:53:07.45 ID:bH8zNx8hO
ジャイバ対アノキは幻に。
だからこそジャンツ対フジナは実現すると信じた。
最初(80年代)は信じる以前に普通に実現すると思ってた。
90年に入り、両団体の協力体制で更にその期待感が高まり。
しかし結果的にこれも幻になった。

♪♪

何故だ
何故だ
何故だ
両者は対決しなかった
(ガッチャの替え歌)

ジャンツはフジナが『直接言わんでマスコ通じてばかり』
『それが嫌だった』とか。
その後はミサミツとムトケーはタグマで辛うじて対決が実現。
ミサミツとハシモやチョマサ、ムトケーとコバケン、チョマサとカワトシ等。
やっぱ団体間の壁は厚くて高かった(チッ苦笑)。
全日本プロレスの話しようぜ
634 :太陽(コロン諸島) [ニダ][]:2019/08/24(土) 10:32:32.65 ID:bH8zNx8hO
>>633
ケンスがチョリキに密告して潰れた。
でもそれは表向き。
実際にはその程度で潰れるはずないからやっぱ裏の問題かもな。
あとは勝率の問題とか。
勝率は双方譲れんだろ。
どちらが主催側とか。
主催ならシンニプロレだろうが、ゼンニプロレは納得せんかったのかも。
全日本プロレスの話しようぜ
635 :パラス(コロン諸島) [CN][]:2019/08/24(土) 10:35:03.24 ID:bH8zNx8hO
>>633
90年代半ばにやれば最高だったな。
ハシモはまだそこまで膝痛めとらん。
ミサミツもまだボロボロではなかった。
ムトケーもバンバン動けたし。
シンニプロレのトキョド大会でそれが実現したらなあ。
アノキはもう絡んでこないだろう。
ジャイバが許可しなかったのかな?
全日本プロレスの話しようぜ
637 :太陽(コロン諸島) [ニダ][]:2019/08/24(土) 10:37:58.54 ID:bH8zNx8hO
>>628
ブラマはそれで亡くなったろ。
しかも実際に見ていた人からすると普通のタイドだったと。
頭から危険な角度で落ちたわけでもなく。

90年にはハセヒがゴタツのバクドで死にかけた。
あれは危険な角度で落ちたから。
ミサミツがアキトに止め刺された時もそう。
全日本プロレスの話しようぜ
638 :太陽(コロン諸島) [ニダ][]:2019/08/24(土) 10:39:46.34 ID:bH8zNx8hO
ゼンニプロレやプロノの試合は確かに死人が出てもおかしくない。
もっと早くに死人が出なかったのが不思議。
投げだけでなく打撃もガチで入れていたからなあ。
特にカワトシの蹴り。
ミサミツの肘もだが。
全日本プロレスの話しようぜ
641 :太陽(コロン諸島) [ニダ][]:2019/08/24(土) 10:53:14.26 ID:bH8zNx8hO
>>640
グレカは最初だけだったな。
キラカもだが、ああいうタイプは日本に定着すると価値が落ちる。
ただグレカはサイキョタグリ最終戦でリクフとタイトマッチがあった。
長年のサイキョタグリで最終戦にタイトマッチ組まれたのはグレカだけ。
83年時点ではそんだけ重宝されていた。
全日本プロレスの話しようぜ
642 :パラス(コロン諸島) [JP][]:2019/08/24(土) 10:55:30.38 ID:bH8zNx8hO
>>640
しかしグレカも日本定着するといち中堅に。
サイキョタグリも取り敢えず出場枠は設けられた。
しかし適当な相手と組まされて注目されず。
85年頃ならタジェシと本格的に組めば良かった。
キラカもタジェシとは組んだな。
但し5年遅かったタグチ。
全日本プロレスの話しようぜ
644 :パラス(コロン諸島) [CN][]:2019/08/24(土) 10:58:29.76 ID:bH8zNx8hO
グレカの最初の話題性考えたら後々の『いち中堅』は寂しいものがある。
キラカもチョリキと組んだら『いち軍団員』に。
グレカもキラカも同化せずの立ち位置ならもっと光れただろう。
同化したから“退かれた”“引かれた”だかんな。
あとは日本とアメリの違いか。
全日本プロレスの話しようぜ
645 :パラス(コロン諸島) [JP][]:2019/08/24(土) 11:01:12.06 ID:bH8zNx8hO
そういう面ではウマノスは恵まれた立ち位置だった。
まあウマノスの大ヒルファで腹を括ったらしいが。
あの時代に日本人で大ヒルファであのタジェシと組むわけだからなあ。
またタジェシも全盛期真っ直中だったから尚更ウマノスも光れた。
ウマノスの場合は異例だけど。
全日本プロレスの話しようぜ
651 :パラス(コロン諸島) [IN][]:2019/08/24(土) 12:31:30.18 ID:bH8zNx8hO
今の日本のプロレはもう真冬という表現、形容も超えたな。
アメリはわからんが。
小規模なプロレ村、プロレ町で細々と。
全日本プロレスの話しようぜ
654 :パラス(コロン諸島) [CN][]:2019/08/24(土) 12:39:03.84 ID:bH8zNx8hO
昭和のプロレはテレビ局ありき。
平成のプロレは最早テレビ局も必要なくなり。
ユダブがテレビ局なしで存続した。
しかも従来のプロレを上回る人気を得て。
そこにエフエムが飛び付いた。

その昔はコクサプロレは放送打ち切りで程なく崩壊。
放送無ければそれ即ち崩壊という図式が成り立つ時代。
しかしユダブはそれを覆して歴史を塗り替えた。
放送なくても存続でける、ってな。
エスダも地上波放送はなかった。
あれはタナハチの財力とリュウゲンの顔。
財力でアメリから大物を沢山呼んで。
でもエスダみたいなのは短期間で消滅だかんな。
長続きしないのを証明した。
全日本プロレスの話しようぜ
655 :太陽(コロン諸島) [ニダ][]:2019/08/24(土) 12:42:44.63 ID:bH8zNx8hO
88年春からはシンニプロレとゼンニプロレ仲良くゴルデ放送撤退。
同時期というのが…トホホホ
全日本プロレスの話しようぜ
657 :太陽(コロン諸島) [ニダ][]:2019/08/24(土) 16:34:54.86 ID:bH8zNx8hO
>>656
まだそういう時代だったんだな。
ゼンニプロレはトウサンに対抗してシテンになった。
最初はチョセダ軍だったかんな。
トウサンは途中でハシモが解体宣言。
93年頃だったか?
三人一組ではなくもう個々で勝負掛ける時だと。
そっから三人は一度も組んでないはず。
94年にはチョマサが黒のヒルファになってもうたし。
“ハシモ ムトケー”
“チョマサ ムトケー”
この組合わせはあった。
“ハシモ チョマサ”
この組合わせはなかったな。
チョマサは反体制派に回った事もあり。
ゼンニプロレはカワトシがタウアと組む為に『今シリーズでセキグン離脱』と。
シンニプロレみたいに突発的な流れを作らず。
事前に発表というやり方だ。
全日本プロレスの話しようぜ
658 :パラス(コロン諸島) [CN][]:2019/08/24(土) 16:37:28.99 ID:bH8zNx8hO
>>652
ハマグはプロレセンスあったな。
シンニプロレでも大活躍。
ラシャキを上手く支えた。

ハマグがラシャキ程のサイズ、或いは190あれば凄い選手だったろうな。
あの体で190あればアノキもフジナも太刀打ちできそうにない。
勿論チョリキも。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。