トップページ > ニュース速報 > 2019年08月24日 > WAoNE9Vg0

書き込み順位&時間帯一覧

124 位/13785 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000881000008600031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ガニメデ(やわらか銀行) [FR]
町営住宅「家賃800円は間違えてた。不足分56万円払ってくれ」
立民、「政府与党に対する明確な対抗イメージをつくれなかった」と参院選戦略を反省

書き込みレス一覧

町営住宅「家賃800円は間違えてた。不足分56万円払ってくれ」
32 :ガニメデ(やわらか銀行) [FR][]:2019/08/24(土) 11:02:41.57 ID:WAoNE9Vg0
公務員に払わせろ!
江戸裁判所!
町営住宅「家賃800円は間違えてた。不足分56万円払ってくれ」
40 :ガニメデ(やわらか銀行) [FR][]:2019/08/24(土) 11:06:05.80 ID:WAoNE9Vg0
>>31
法律論言うと
不当利得返還請求は10年
町営住宅「家賃800円は間違えてた。不足分56万円払ってくれ」
57 :ガニメデ(やわらか銀行) [FR][]:2019/08/24(土) 11:10:20.21 ID:WAoNE9Vg0
14年より前という事は商債権の5年時効だろうが、
不当利得返還請求だと10年になるんだが、10年取れよ!
町営住宅「家賃800円は間違えてた。不足分56万円払ってくれ」
73 :ガニメデ(やわらか銀行) [FR][]:2019/08/24(土) 11:12:03.15 ID:WAoNE9Vg0
>>47
ダメ、契約はそうなってない。錯誤による減価請求は通常債権として請求可能。単なるミスとなる。
町営住宅「家賃800円は間違えてた。不足分56万円払ってくれ」
107 :ガニメデ(やわらか銀行) [FR][]:2019/08/24(土) 11:19:33.13 ID:WAoNE9Vg0
>>99>>1
株式会社ブラック低知能の理論だと全て下級労務者の立て替えだけど、役所は裁判所のお墨付きあるから5年はミスだろうがきっちり取る
町営住宅「家賃800円は間違えてた。不足分56万円払ってくれ」
125 :ガニメデ(やわらか銀行) [FR][]:2019/08/24(土) 11:24:20.55 ID:WAoNE9Vg0
>>99>>1
株式会社ブラック低知能の理論だと全て下級労務者の立て替えだけど、役所は江戸裁判所のお墨付きあるから5年はミスだろうがきっちり取る
町営住宅「家賃800円は間違えてた。不足分56万円払ってくれ」
130 :ガニメデ(やわらか銀行) [FR][]:2019/08/24(土) 11:26:52.24 ID:WAoNE9Vg0
>>99>>1
株式会社ブラック低知能の理論だと全て下級労務者の立て替えだけど、役所は江戸裁判所のお墨付きあるから5年はミスだろうがきっちり取る。そして江戸裁判所は公務員のミスによる公務員自身への公費負担責任認めてない。
町営住宅「家賃800円は間違えてた。不足分56万円払ってくれ」
144 :ガニメデ(やわらか銀行) [FR][]:2019/08/24(土) 11:31:47.91 ID:WAoNE9Vg0
公務員なんて箸より重いものは持たない仕事なんだからミスはちゃんと賠償させろ!クソ江戸裁判所!
>>135>>1
グェンさん
町営住宅「家賃800円は間違えてた。不足分56万円払ってくれ」
205 :ガニメデ(やわらか銀行) [FR][]:2019/08/24(土) 12:08:19.88 ID:WAoNE9Vg0
>>160>>1
不当利得返還請求は江戸裁判所の主観次第。
この事案についていえば、定期商債権について過少請求が借主にとって未払い債務なのか、不当利得なのかは江戸裁判所次第だ。未払い債務はほぼほぼいけると役所は考えてるが、10年時効の不当利得返還請求することも可能です。
町営住宅「家賃800円は間違えてた。不足分56万円払ってくれ」
214 :ガニメデ(やわらか銀行) [FR][]:2019/08/24(土) 12:17:46.43 ID:WAoNE9Vg0
>>160
800円で契約してるかどーか決めるのは江戸裁判所の主観次第だ
町営住宅「家賃800円は間違えてた。不足分56万円払ってくれ」
219 :ガニメデ(やわらか銀行) [FR][]:2019/08/24(土) 12:21:55.43 ID:WAoNE9Vg0
>>160>>1
厳密にいえば役所は杓子定規な請求漏れにより5年時効の家賃債権の請求してるが、役所が家賃間違えてそれで契約してるともはや5年時効の家賃債権の時効は使え無いとも言える、むしろ10年時効の不当利得返還請求の方がまだ可能せいある
町営住宅「家賃800円は間違えてた。不足分56万円払ってくれ」
226 :ガニメデ(やわらか銀行) [FR][]:2019/08/24(土) 12:26:05.43 ID:WAoNE9Vg0
公務員に請求せなせな、
>>222
無料がおかしいんでは無く800円がおかしいと気づかん時点がなぁ
町営住宅「家賃800円は間違えてた。不足分56万円払ってくれ」
228 :ガニメデ(やわらか銀行) [FR][]:2019/08/24(土) 12:29:02.92 ID:WAoNE9Vg0
>>227
それがアホ、せめて8000円はする!
町営住宅「家賃800円は間違えてた。不足分56万円払ってくれ」
233 :ガニメデ(やわらか銀行) [FR][]:2019/08/24(土) 12:31:51.17 ID:WAoNE9Vg0
>>1
役所は杓子定規な考えで5年分請求してるけどこれ江戸裁判所判定だと払わんでよい決定なりそう。公務員も江戸裁判所は無罪放免にする。
町営住宅「家賃800円は間違えてた。不足分56万円払ってくれ」
238 :ガニメデ(やわらか銀行) [FR][]:2019/08/24(土) 12:36:37.67 ID:WAoNE9Vg0
>>236>>1
日本全体の根深い問題やねコレ
江戸裁判所
町営住宅「家賃800円は間違えてた。不足分56万円払ってくれ」
245 :ガニメデ(やわらか銀行) [FR][]:2019/08/24(土) 12:39:36.08 ID:WAoNE9Vg0
>>242
それは「無能な働き者」の拡大解釈だ
町営住宅「家賃800円は間違えてた。不足分56万円払ってくれ」
276 :ガニメデ(やわらか銀行) [FR][]:2019/08/24(土) 13:18:55.46 ID:WAoNE9Vg0
>>269
一番仕事しないのは社会党の末裔の社民党、こやつら70年の日本のガン
立民、「政府与党に対する明確な対抗イメージをつくれなかった」と参院選戦略を反省
57 :ガニメデ(やわらか銀行) [FR][]:2019/08/24(土) 19:39:14.06 ID:WAoNE9Vg0
>>1
枝野は
年収1000マンの
連合労組とは縁を切るべきだわ。
立民、「政府与党に対する明確な対抗イメージをつくれなかった」と参院選戦略を反省
58 :ガニメデ(やわらか銀行) [FR][]:2019/08/24(土) 19:40:50.46 ID:WAoNE9Vg0
>>13
それより今より明確な良い世の中を作るイメージだよ。政権担当能力は自民党には絶対的にかなわん。
立民、「政府与党に対する明確な対抗イメージをつくれなかった」と参院選戦略を反省
63 :ガニメデ(やわらか銀行) [FR][]:2019/08/24(土) 19:43:22.86 ID:WAoNE9Vg0
>>34
合区を世論全体から放置された島根なら言いたい事も沢山あるよね!
立民、「政府与党に対する明確な対抗イメージをつくれなかった」と参院選戦略を反省
68 :ガニメデ(やわらか銀行) [FR][]:2019/08/24(土) 19:47:40.37 ID:WAoNE9Vg0
>>62>>1
枝野では荷が重く、奴は司法貴族であるし
立場的にパワーが感じられん。
偏差値40の高卒立花とか、山本太郎に
比べ心の底から来るパワーが感じられん。
立民、「政府与党に対する明確な対抗イメージをつくれなかった」と参院選戦略を反省
71 :ガニメデ(やわらか銀行) [FR][]:2019/08/24(土) 19:51:08.92 ID:WAoNE9Vg0
>>1
枝野は年収1000万の連合労組と縁を切らないと
確実に社会党、社民党のような消滅へと向かうぞ!
立民、「政府与党に対する明確な対抗イメージをつくれなかった」と参院選戦略を反省
74 :ガニメデ(やわらか銀行) [FR][]:2019/08/24(土) 19:53:20.38 ID:WAoNE9Vg0
>>70
良い政策があれば自民党がやるよ。今自民党の方が利害関係であんまり偏りが無いし。
立民、「政府与党に対する明確な対抗イメージをつくれなかった」と参院選戦略を反省
78 :ガニメデ(やわらか銀行) [FR][]:2019/08/24(土) 19:56:04.40 ID:WAoNE9Vg0
>>75
結局はやってる事は連合労組貴族、司法貴族なんで
年収200万の人達はそっぽ向いて、政治には何も期待してない。
立民、「政府与党に対する明確な対抗イメージをつくれなかった」と参院選戦略を反省
81 :ガニメデ(やわらか銀行) [FR][]:2019/08/24(土) 19:58:35.96 ID:WAoNE9Vg0
森かけも明確な賄賂ではないし、単なる自民党のミスとしか立証されてないからな。こんなの他がやっても新たなミスは起こるわけだし
立民、「政府与党に対する明確な対抗イメージをつくれなかった」と参院選戦略を反省
84 :ガニメデ(やわらか銀行) [FR][]:2019/08/24(土) 20:00:57.98 ID:WAoNE9Vg0
>>1
黒田日銀は死に体だし経済は良くないのに、未だに株式会社ブラック低知能とか連合労組貴族に忖度してやれ人手不足だの、外国人入れろだのに賛同してるわけで、普通みてこやつらがやっても自民党と大差無いと思ってしまうよ。
立民、「政府与党に対する明確な対抗イメージをつくれなかった」と参院選戦略を反省
90 :ガニメデ(やわらか銀行) [FR][]:2019/08/24(土) 20:05:40.77 ID:WAoNE9Vg0
>>1
立憲て名前も良くは無い、立憲主義てサヨク司法用語なんだよ。確か少年アシベて奴が戦後に流行らせた言葉。
戦前の立憲主義は天皇制をより守る意味があった少年アシベが戦後は立憲主義をサヨク用語として流行らせた。司法試験の丸暗記馬鹿はサヨク用語のまんまで丸暗記してる。
立民、「政府与党に対する明確な対抗イメージをつくれなかった」と参院選戦略を反省
95 :ガニメデ(やわらか銀行) [FR][]:2019/08/24(土) 20:08:25.75 ID:WAoNE9Vg0
>>89>>1
野田民主主義の国難に立ち向かう、挙国一致消費税増税と野田民主主義の討ち死にほど気色悪いもんは世の中は無い。
民主党に投票した人の気持ち全く考えてない。
野田民主主義
立民、「政府与党に対する明確な対抗イメージをつくれなかった」と参院選戦略を反省
100 :ガニメデ(やわらか銀行) [FR][]:2019/08/24(土) 20:09:40.49 ID:WAoNE9Vg0
>>94
それwwww
立民、「政府与党に対する明確な対抗イメージをつくれなかった」と参院選戦略を反省
103 :ガニメデ(やわらか銀行) [FR][]:2019/08/24(土) 20:13:08.19 ID:WAoNE9Vg0
立憲民主党は民主党の反省から先ずはすべきだろう。自民党のせいではない、全ては元民主党の責任なのだよ。
立民、「政府与党に対する明確な対抗イメージをつくれなかった」と参院選戦略を反省
114 :ガニメデ(やわらか銀行) [FR][]:2019/08/24(土) 20:23:33.19 ID:WAoNE9Vg0
多分、立民も潰れるかもね、社会党社民党の末羅しか見えん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。