- 日米貿易交渉。自動車関税撤廃は見送り、農産物はTPP水準へ。安倍ちゃんの手腕で農家は守られたぞ
36 :ポラリス(三重県) [CN][]:2019/08/24(土) 17:42:51.55 ID:OkPVhR0k0 - 農産物に関してはTPP以下の水準を求められていたはずだから
勝ちでもなく、負けでもないといったところじゃあないだろうか。 でもこういう交渉は大勝ちしても大負けしてもいけないんだよね。 いいと思う。
|
- 韓国さん「東京五輪地図の竹島削除拒否、IOCに魂で抗議して、五輪はボイコットしろ!」
83 :ポラリス(三重県) [CN][]:2019/08/24(土) 17:44:57.65 ID:OkPVhR0k0 - あとは河野か安倍が
「スポーツに政治を持ち込んではならない」 「アスリート達の努力を無駄にしないよう賢明な判断を求める」 と言えば、間違いなくボイコットしてくるな。 ようやく韓国の扱い方が分かってきた気がする。
|
- 土方の筋肉とボディビルダーの筋肉って違うから
105 :ポラリス(三重県) [CN][]:2019/08/24(土) 19:34:36.89 ID:OkPVhR0k0 - 足場とび職人さんの筋肉はマジで凄い。
|
- 国土交通省「助けて! 修繕が必要なインフラが7万箇所あるけど金も人もないので修繕できないの!」
655 :ポラリス(三重県) [CN][]:2019/08/24(土) 19:37:33.93 ID:OkPVhR0k0 - 建設業に携わる人間の社会的地位が
相対的に低くなってしまっているんだと思うんですよ。 昔は大工さんが「将来なりたい職業」の上位ランカーだったけど 今じゃユーチューバーとか医者だったりするわけで。
|
- 土方の筋肉とボディビルダーの筋肉って違うから
165 :ポラリス(三重県) [CN][]:2019/08/24(土) 20:18:12.25 ID:OkPVhR0k0 - >>163
階段登ったりしないといけないからね。 重たい足場材を持って3階4階まで登っていく職人さんは スタミナも筋力もハンパない。 80〜90kgはありそうな人が高所で身軽に作業してたりするし フィジカルオバケだと見ていて思うよ。
|
- 土方の筋肉とボディビルダーの筋肉って違うから
179 :ポラリス(三重県) [CN][]:2019/08/24(土) 20:27:04.47 ID:OkPVhR0k0 - >>171
別に強くなくてもいいと思うんだけど。 求めている機能が違うんだから、体つきが違うのは当たり前だし。 肉体美を求めて筋トレをしているんだから スタミナや実用性を取り上げる時点で違う気がする。 そもそも長生きという観点から見たら、過剰な筋肉はむしろ無駄だ。 ゴリラのように草だけ食ってりゃゴリマッチョになれるわけでもない。 文化と科学の時代に生きる人間が、豊かさを用いて肉体美を追求する。 だからこそ良いのであって、実用性という観点は違うでしょうと。
|
- 土方の筋肉とボディビルダーの筋肉って違うから
183 :ポラリス(三重県) [CN][]:2019/08/24(土) 20:30:23.12 ID:OkPVhR0k0 - 例えば日本刀だって、本当は現代の技術や素材を用いれば
鎌倉室町時代の日本刀よりも、耐久性や性能としては良い物を作れる。 しかし「日本刀の製法」を守ることで日本刀には芸術的価値が生まれる。 現代作られている日本刀も同様でしょう。 肉体美の追及はギリシャ時代、ローマ時代から 延々と求められ続けている命題だ。 そこはむしろ美しさを誇るべきじゃあないかな。 それともあれか、ミケランジェロの彫刻を「鈍器として性能はどうか?」 で考えたほうがいいって話かな?
|