トップページ
>
ニュース速報
>
2019年06月29日
>
zw/dXxF00
書き込み順位&時間帯一覧
1070 位
/10879 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
0
2
0
0
7
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
サトちゃん(茸)
[AR]
サトちゃん(茸)
[AR]
祝!7/1から商業捕鯨再開 豊漁なら安くて美味しくて捨てるとこない鯨をみんなで食おうぜ
ドイツの人口が増加 初めて8300万人超えと発表。増加が続けば数十年後日本と逆転
S660 純正幌より軽量のドライカーボンのハードトップ販売 スーパーカーかよ!
書き込みレス一覧
祝!7/1から商業捕鯨再開 豊漁なら安くて美味しくて捨てるとこない鯨をみんなで食おうぜ
119 :
サトちゃん(茸)
[AR]
[]:2019/06/29(土) 19:10:58.67 ID:zw/dXxF00
>>118
どうして?
刺身美味しいじゃん
祝!7/1から商業捕鯨再開 豊漁なら安くて美味しくて捨てるとこない鯨をみんなで食おうぜ
124 :
サトちゃん(茸)
[AR]
[]:2019/06/29(土) 19:16:07.29 ID:zw/dXxF00
>>121
全身?
消化管だけじゃなくて肉の中にもいるの?
祝!7/1から商業捕鯨再開 豊漁なら安くて美味しくて捨てるとこない鯨をみんなで食おうぜ
127 :
サトちゃん(茸)
[AR]
[]:2019/06/29(土) 19:19:53.51 ID:zw/dXxF00
>>126
調べても出てこないんだけど
ソースちょうだいな
祝!7/1から商業捕鯨再開 豊漁なら安くて美味しくて捨てるとこない鯨をみんなで食おうぜ
130 :
サトちゃん(茸)
[AR]
[]:2019/06/29(土) 19:30:24.60 ID:zw/dXxF00
>>129
鯨の消化管内で繁殖していて、一部のアニサキスは魚介類の筋肉部へも移行するとは書いてますが
鯨の脳内や尾の身にも居るという資料が出てきません
ドイツの人口が増加 初めて8300万人超えと発表。増加が続けば数十年後日本と逆転
52 :
サトちゃん(茸)
[AR]
[]:2019/06/29(土) 19:52:42.63 ID:zw/dXxF00
ふーむ
https://jp.knoema.com/atlas/%e3%83%89%e3%82%a4%e3%83%84/topics/%e7%8a%af%e7%bd%aa%e7%b5%b1%e8%a8%88?mode=amp
祝!7/1から商業捕鯨再開 豊漁なら安くて美味しくて捨てるとこない鯨をみんなで食おうぜ
171 :
サトちゃん(茸)
[AR]
[]:2019/06/29(土) 21:48:10.31 ID:zw/dXxF00
>>165
ググっても出てこないんですが
鯨の脳にも尾の身にもアニサキスが寄生してるソースは何処ですか?
S660 純正幌より軽量のドライカーボンのハードトップ販売 スーパーカーかよ!
144 :
サトちゃん
(茸)
[AR]
[sage]:2019/06/29(土) 21:54:46.75 ID:zw/dXxF00
>>143
無限の四分の一らしいがな
38 名前:ことみちゃん(千葉県)[GB] [sage] :2019/06/29(土) 12:46:24.75 ID:iqZZhmkO0
S660オーナーならわかるが一番のメリットは簡単にハードトップの取り外しができること
無限のハードトップの1/4くらいの軽さだからな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。